- ベストアンサー
何故私が初孫ちゃんへの
名前の提案 子育てへの提案や強要 教育への要望や希望や強要 を姑の私が何故してはいけないのでしょうか? 初孫ちゃんの為に、頭が良い方がいいのに…公文式に行かせてほしい 怪我をして痛い思いをするのは初孫ちゃんですよ 嫁にとっても初めての子供であるように… 私のとっても人生で初めての初孫で内孫ですよ! その子供の名付けに参加したり、提案する事は悪い事なのでしょうか? 出来れば私が提案した名前が採用してほしかったと思う事も駄目なのでしょうか?
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いいです。当たり前です。 私は、自ら夫のご両親さまに、名付けをお願いしました。 公文に行くことを理解されている質問者様は、なんて理解のある姑なのかと思います。お嫁さんがうらやましいです。 そもそも、若い夫婦が名前をつけるより、人生経験のある夫の親がつけると、賢く、健やかに、祖父母を大切にする 良い子に育つのです。 だから、あなたの言うことは正しいです。
その他の回答 (29)
- illy0206
- ベストアンサー率1% (2/105)
親から子、子から孫、って世代は続いていくんだよ。 子が孫に親の意志を繋げないということは、 親が子の育て方を間違ったか、 子から親への決別宣言かのいずれか。 どちらかというと後者のような気がする。
お礼
ありがとうございました。
何度同じことを質問されるのですか?解決したから質問を締め切ったんではないのですか? 答えはあなたが書いてらっしゃるじゃないですか。 あなたにとって初孫であるように、息子夫婦にとっても初めてのお子さんだからですよ。 そしてあなたが亡くなられた後も息子夫婦は責任を持って子供を養育します。もちろんあなたがご存命の今も彼らは子供に対して責任があります。この責任は息子夫婦のものです。あなたには課せられていない責任です。責任のある人間がその責任を果たしているだけですよ、名付けにしろ教育方針にしろ。 あなたは無責任な発言を繰り返しているだけです。 もうこれで最後にしませんか?
お礼
また、嫁に会ったら何かを言いそうです ありがとうございました。
ダメに決まってるでしょ! 婆ちゃんは口出ししたら嫌われますよ。 ってか、もう本当にやめてほしいわ。 うざっ。
お礼
真剣に悩んでいるのですよ ありがとうございました。
姑が孫の名前や子育てに口を出すのは、過干渉すぎ。 夫婦不和の原因になります。 貴方の孫じゃなく、お嫁さんと息子さんの、子供です。 貴方にとって孫の立場になるだけであなた 「の」 孫じゃないんですよ。 相手さん側のおばあちゃんが命名に口出しして、それが通ったのを想像してみてください。 ぶち切れですよね? あなたがしているのはそう言う事なんですが、自分だけは特別なんですか? まぁ特別なんでしょうね。
お礼
特別ですよ ありがとうございました。
- takabo1026
- ベストアンサー率18% (179/945)
提案することはいけないことではありません。 こういう選択肢もあるんだよ、というアドバイス的なことであれば。 ただ強要はまずいでしょうし、採用されなかったことを不服に思うのも良くはないと思います。 (思うだけなら勝手でしょうが、お嫁さんに対してその不満をぶつけるのはダメでしょう。)
お礼
そうですか ありがとうございました。
- yahiroyuki
- ベストアンサー率16% (137/811)
普通のごく一般的な考えでは「ダメ」 だって初孫の教育方針は次男夫婦が二人で決めるもの。 祖母が強要するもんじゃーないね。 でも何言っても「そんな事ない」って否定しまくる なら相談するだけ意味ないよねー。 じゃあ何のために質問してるの? 自分の考えを肯定されたいだけ? それすら必要ないんじゃない? 自分流を貫いて息子夫婦に捨てられて孤独死でも すれば良いのよ。
お礼
ありがとうございました。
- MS06-ZAKU2
- ベストアンサー率9% (4/41)
いっぱい質問してますね。 皆様いろいろお話してくれてますけど。。。 聞く気なさそうだから好きにやってみたらどうですか? ちなみに私は、祖母に名前を付けられました。 祖母を恨んでます。 両親につけてもらいたかったです。 祖母は私の親を無視して私に対しいろいろ口を出して来る人でした。 祖母のことが大嫌いです。 初孫ちゃんに同じように思われないようにしてくださいな(^_^)b
お礼
初孫ちゃんはそんな事を思いませんよ ありがとうございました。
- wheldon978
- ベストアンサー率22% (74/328)
基本的に子育てへの提案希望は伝えてもいいと思いますが、採用はされにくいと思います。 名前は初めから諦めてください。せいぜい「○○とか私は素敵だと思うなぁ」位で・・・。 いろんなことおばあちゃんがただ苦労させたくないからレールを敷きたいだけのように感じます。 そういうのは気持ちだけで十分なんです。具体化してしまうと迷惑なんですよ。 もしおばあちゃんの思ったとおりに全てなっても、子供がグレようがどうしようが最終的には親なんです。 あなたもそうして生きてきたんだからいちいち口は出さないほうが嫌われないで済みますよ。
お礼
ただ私は、ベビー用品を買いに行く車中で 付けてほしい名前を二回程連呼し、使ってほしい漢字を息子夫婦に説明しただけですよ!強要はしていません 採用はされませんでしたが… ありがとうございました。
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
そりゃ駄目でしょう。 誰の子かといったら息子さん夫婦のこどもですから。 孫はあくまでも孫。 サポートするだけにしましょう。 (子育て方針に口出ししない)
お礼
だって 小さな頃から、私立の幼稚園に通わせて 2~3才で公文式の塾に通わせてあげてほしいのです。 後、怪我をしてほしくないのです。 姑の私が願ってはいけませんか?嫁にそのように希望しては何故?いけないのでしょうか? ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 私を理解してくれる人が居て