- ベストアンサー
せめて半々での解決もイケないのでしょうか?
子育てへの提案や強要 教育への要望や希望 を姑の私が何故してはいけないのでしょうか? 初孫ちゃんの為に、頭が良い方がいいのに…公文式に行かせてほしい 怪我をして痛い思いをするのは初孫ちゃんですよ 嫁にとっても初めての子供であるように… 私のとっても人生で初めての初孫で内孫ですよ! その子供の名付けに参加したり、提案する事は悪い事なのでしょうか? 出来れば私が提案した育児法を採用してほしかったと思う事も駄目なのでしょうか? せめて半々での解決もイケないのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
良薬口に苦しという言葉があります。相手の立場が理解できないと、せっかくの進言も迷惑がられるというもののようです。 ポイントは二つだと思います。 1 落ち着いてください。 孫ができる年齢であればもう少しどっしり構えて、求められてもいない助言などしないことをおすすめします。自分の子供は自分のもの、子供の子供も自分のものなんて考え方変ですよね。 2 待ってください。 実際に子育てをし始めて、自分たちの力不足や不安を感じ、親のありがたみが分かれば、おのずと助けを求められるでしょう。それまではじっと我慢です。なお、酷なようですが、その段階でも頼りにされないということになれば、問題は進言を受け入れないお子さん夫婦ではなく別にあるということになります。
その他の回答 (6)
- maomao4
- ベストアンサー率21% (60/279)
初孫でしょうが 育てるのはあなたじゃないでしょう? 私の姑が貴方のような人じゃなくてよかった。 息子・嫁・孫に嫌われたくなかったら 孫の誕生日とクリスマスに欲しい物を買ってあげて あとは黙っていることだね。
- hydrangea01
- ベストアンサー率43% (35/80)
釣りにしても本当にしてももうそろそろいいんじゃないですか? 過去の質問でもたくさんの方が同じような回答をしているのに、 受け入れられずに同じような質問の繰り返しならもうこれ以上質問しても無駄でしょう。
- nana7ruru
- ベストアンサー率51% (296/572)
そうしたいと思うのであれば、自分がそうされたときにどう思うか?がポイントになります。 あなたの初孫さんであると同時に、お嫁さんにとっては初めての子と書かれていますよね。 あなたが「嫁」であった頃(つまり息子さんやその他の兄弟姉妹を育てていた頃)、 あなたのご主人のお母さん(あなたにとっての姑さん)が、 >子供の名付けに参加したり、提案する事は悪い事なのか? >私が提案した育児法を採用してほしい と提案や強要、要望や希望を押し付けてきてもOKということですね。 素直にお聞き入れされたということですね? ちなみに息子さんのお名前も、もちろん舅・姑さんが付けたのですよね? (笑) 自分の子どものことは自分たち夫婦だけでやりたい、舅・姑から口出しされたくない、 でも孫のことは口を挟みたい・・・とズレたことをお望みなら、わかりますね? フェアではないし、完全に自分勝手な思考回路なんですよ。嫌われます。 最後になりますが、正直な感想として、すでに1行目から人として受け付けられません。 >子育てへの提案や強要 提案はともかく、「強要」。 孫の子育てに限らず、何かについて「強要」を強いる人間が、好かれるとお思いですか? 初孫フィーバーは結構ですが、いつか孫からも嫌われないよう気をつけてくださいね。 どのように接しようとも、子どもは母親が一番です。 あなたがお嫁さんに嫌われることをすれば、必ず孫はあなたを厭うようになります。必ずです。
- tojyuka
- ベストアンサー率19% (58/296)
嫁ということは、実のお子様は息子さんですね。 彼は何をしているのでしょうか? めったに顔を合わせられないような大変なお仕事をしているのでしょうか? そうでないなら、お母様の気持ちを察して、嫁の気持ちを察し、何とかするのが旦那の務めだと思います。 申し遅れましたが、既婚 子持ち 父です。 それが出来ないような息子を完成させた失敗教育は強要してはいけません。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
子供を育てる権利は父母にあり、祖父母は何の権利もないのです。アドバイスするのは自由ですが、それを採用するかしないかの決定権は両親にあります。両親には自分の子供を育てるについては独自の方針があり、それはおじいちゃん、おばあちゃんは尊重しなければなりません。親権については新憲法下の民法がこれを保証しており、両親以外の何人もこれを犯すことができないのです。
- devilsbear
- ベストアンサー率13% (103/770)
誰にいけないと反対されたのですか。 あなたはあなたのしたいようにすればいいではないですか。 どんどん口出ししてやりたいようにやってください。 それでとことん嫌われてもそれはそれであなたの人生です。 アドバイスが聞けないのなら、そもそも質問はしない方がいいでしょう。
お礼
なぜ欲しいものを買うのでしょうか 親が買えばいいじゃないですか