- ベストアンサー
後ろの車にぶつかりそうになった場合は
- 後ろを確認せずにバックさせてしまった私が間違いなく悪いのですが、この時こちらもクラクションを鳴らすなりハザードランプを点灯させるなどして相手に何かしら誠意を送ればよかったのでしょうか?
- 後ろの車にぶつかりそうになった場合の対処方法として、相手に安全な距離を保ちながらバックさせること、ハザードランプを点灯させて危険を知らせることが挙げられます。
- また、ぶつからなかった場合でも相手に対して誠意を示すことは重要です。クラクションを鳴らすなどして自分の意図を伝え、お互いに冷静に対応することが大切です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ぶつかっていないと思いますよ。急にバックされてぶつかりそうになったので、頭に来てあなたを追いかけただけでしょ。自分も若い頃、走行を邪魔された時に、やりましたよ。今はやりませんけどね。 ぶつかったら音と衝撃で分かります。また、相手も直ぐに降りて来て、文句を言うでしょう。それがなかったのですから、なおのこと、ぶつかっていないと思います。 次に同じようなことがあったら、相手に頭を下げて、双方の車を見るべきですね。 クラクションやハザードは必要ありません。 慎重に運転すればいいだけのことです。
その他の回答 (6)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13826)
軽い接触なら音は気付かないか、音が出ていない可能性があります。 また、動いている方は軽い接触があっても気付きにくいですが、止まっている方は軽い接触でも車が揺れて気付きます。 軽い接触でも事故は事故ですので、本来なら警察に届け出る義務もあります。 そのまま移動してしまったら当て逃げで罪は重くなりますので、危なかったと思っただけでも車を降りてちゃんと状況を確認し、相手に謝罪しましょう。
お礼
ありがとうございます。 次からは降りて状況を確認します。
- todoke
- ベストアンサー率33% (4/12)
車のドライバーは、周りの車や二輪車、歩行者に注意をしながら運転をしていますが、人というのは突然の動きに対応するのがどうしても遅れてしまいます。予測不可能だからなのですが、そんな時に事故が起こりやすいのです。 『ぶつかった音はしていなかったのでギリギリで大丈夫のようでした』 『すぐに去ったということはぶつかっていなかったからだと思うのですが』 ↑これらはあなたの憶測でしかないですよね。 あなたがパニックになっていたから、車をぶつけたわずかな音や感触に気がつかなかった、とも十分に考えられます。 だから『後ろの車はそれが不満だったらしく私の車をつけ、途中またクラクションを鳴らされ近くの駐車場に停車』させられたのではないでしょうか? 『不満だった』のではなく、おそらく本当にあなたが『当て逃げした』のかもしれませんよ? 下手すれば警察を呼ばれましたよ? 『こちらもクラクションを鳴らすなりハザードランプを点灯させるなどして相手に何かしら誠意を送ればよかったのでしょうか?』とは、何の意思表示でしょうか? クラクションは主に注意を促すものですし、ハザードは後方車にお礼を伝えたり駐車の意思を伝えるもので、かえって意味を取り違えられます。 どうしても車に乗らなければいけない事情がおありだったのでしょう。しかしハンドルを握った以上、あなたは1人のドライバーです。誰もペーパードライバーとは判断してはくれません。 車の運転に自信がなければ、ご自身や周囲への事故を防ぐ為にもタクシーを使うなど、とりあえずは他の方法を考えましょう。 自動車学校ではペーパードライバーの為の再教習も行っています。まずはそちらを利用なさってはどうでしょうか?
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
音はしなかったのでぶつかっていない。ではなく、あなたのクルマに損傷(キズ)が 無かったのですか?損傷があれば、あなたが当て逃げしたと言われても、言い逃れは出来ません。 今回は、相手の対応がたまたま、これ位で済んだもかもしれません。 これからは、自分の目で確認することだとおもいます。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、その場で降りて確認すればよかったんですね。 気が動転していてそこまで頭が回りませんでした。 これからは気をつけます。
他の方の言われている通りですが、みんな、多かれ少なかれ、そういう危ない体験を経て、上手になっていくものです。 クラクション鳴らされたり、追いかけられたり、怒鳴られたり、みんな経験あると思います。 昨日は、どうしても運転しなければいけなかったんですよね。 では、今度運転するときの為に、慣れた人に助手席に座ってもらい練習しましょう。
お礼
ありがとうございます。 やはり皆さん多かれ少なかれそういう経験があるんですね。 少し安心しました。 ですが無いに越した事はないのでこれからは気を引き締めて運転します。
- koala3512
- ベストアンサー率23% (170/712)
車は前に走る物で 前の車が突然バックして来るとは思って無いでしょう 後方確認はもちろんですが車から降りてバックする理由を 後続車に伝える方が良いと思いますよ。 傷は付いて無かったのでしょうが後ろの車に 接触してたと思いますよ。 免許書を返納された方が良いかも知れませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 ですが免許証を返納するつもりはありません。
- AVC
- ベストアンサー率26% (180/675)
>この時こちらもクラクションを鳴らすなりハザードランプを点灯させるなどして相手に何かしら誠意を送ればよかったのでしょうか バックするときは後方の安全確認が第一です。クラクション、ハザードは更なる誤解を与えます。 >降りてきて「逃げたらいかんやろ」「ぶつかったけど気をつけなよ」 質問者が気がつかないだけで車をぶつけています。当て逃げです。当たらなければ後続の運転者もこのようなことはしません。これで済んだのが幸いでした。若し小さい子供が車の後ろを歩いていたら大変なことになっていましたよ。 >もう運転したくないとさえ思ってしまいました。 私は田舎住まいで公共交通機関は皆無なので自動車が無いと生活できない環境です。しかも高齢者マーク(俗に言うところの落ち葉マーク)をつけた車ばかりです。都会在住で自動車が不要ならば免許証を返納すればokです。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、慎重に運転すればいいだけのことですね。 次に同じようなことがないように気をつけて運転します。