• 締切済み

部活に行きにくい

私の知り合いの話なんですが、部活に行きにくいそうなんです。 その子はもともと不登校で学校に来ても熱を出して早退してしまう事が多いんです。 部活は剣道部なんですが、1日ちゃんといっても次の日早退してしまい、 また、行かなくなる・・・。というのが続いているんです。 部活の先輩や顧問の先生は苦手なだけであって苛められているわけではないそうです。 行きにくい理由は他にもあるらしく、自分だけ袴(?)を持っていないから 浮くと言うのです。(親には言いにくいそうです。) 解決法を教えてほしいそうです。 アドバイスしてあげたいので回答お願いします。

みんなの回答

回答No.2

じゃあその部活のいいとこを部員にゆってもらえばどうですか?それでがんばれとかこえをかけてあんしんさせたりしてもよいとそうおもいます。ねつをだすのはしょうがないとしてそれいがいのときにいきたくないというならあなたもいっしょにぶかつにはいってあげてもいいと思います。ならそのこもいきたくなるとおもいますがやくにたたなかったらすいません

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228007
noname#228007
回答No.1

まず、部活に行きやすいように周りが環境を作ってあげた方いいかも☆ みんなで協力して常に気にかけて声をかければ、自然に楽しい空間になって部活に行きたくなると 思うんだよねぇ(#^.^#) 多分、その子は部活に行きたくないって言う想いが強すぎて精神的に具合悪くなってんじゃない? そしたら、自分だけ袴がないことも気にしなくなるんじゃないかなw

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A