• ベストアンサー

無実の人は検察と闘ってはいけないの?

 小沢一郎氏がらみの一連の報道を見ていると、「検察と闘う」のはものすごく悪いことだ、という論調があふれています。  しかし私は、無実の罪で私を疑う(私を冤罪にしようとする)人や組織(検察・警察)とは闘いたいです。少なくとも、協力はできません。また、身近に、検察等と闘っている無実の人がいたら、指示・応援します。  私の行為・感覚は、法的・道義的にゆるされないのでしょうか。 「(検察・警察に協力して)話せば分かる」というかたは、その客観的根拠を示してほしいです。私の知る限りそのような根拠・事例はなく、その逆の根拠・事例はいくつもあります。たとえば、松本サリン事件の河野さんとか、足利事件の菅家さんとか。  そういえば、足利事件の担当検事(森川大司)は再審の証人として出廷しましたが、いまだに自分のまちがいを認めず、菅家さんに謝罪もしません。  なお、「小沢氏の件と足利事件、それとこれとは別」と思われるかたがいるかもしれませんが、そんなことはありません。法律カテではないので詳細ははぶきますが、検察官同一体の原則というのがあり、「それとこれとは別」は成り立たない──と、私は理解しています。  ここまでは私の意見です。以下が、質問(アンケート)です。 Q1 あなたは、無実なのに検察等に疑われたら、闘いますか? 協力しますか? Q2 あなたの身近な無実の人が検察等と闘っていたら、応援しますか? 協力しろと言いますか? 検察等のほうを応援しますか? Q3 その他、この件に関するご意見など。  ただし、「小沢氏はどうすべきか」「小沢氏は黒か白か」「検察官同一体の原則の解釈」は別の場所でご議論ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.1

現時点では、小沢氏も容疑者ではありませんし。 当然、自分は、そういう場面なら、闘いますし、それが、悪いことだと思ってません。悪いのは、情報垂れ流しのマスコミでしょう。 松本サリン事件の河野さんとか、足利事件の菅家さんとかすべて、警察発表垂れ流し報道でした。 よって、Q1.2は、闘い、応援します。 Q3、は、検察は、情報戦を止めて、ちゃんと、政治資金規正法違反(虚偽記載)小沢土地購入問題で、わからない、はっきりしないことがあるので、小沢氏に、任意で事情聴取できませんか?と、会見すればよいのです。裏で、やり取りする必要はないです。 なお、「足利事件の担当検事(森川大司)は再審の証人として出廷しましたが、いまだに自分のまちがいを認めず、菅家さんに謝罪もしません」 は、検察官として、当然なことと、宇都宮検察庁から、言質をいただきました。理由は、この裁判で、裁判官が判決を出す前まで、菅谷有罪論を変えていない以上、この場で、誤ることはありえない。以前、宇都宮検察庁、検事正も、菅谷さんに、大変でしたね。ご苦労様でした。とは、言ったが、謝罪した事実は、ありません。(宇都宮検察庁広報) と言っています。 推定無罪の原則から、個人的に、小沢氏は、嫌いですが、容疑者でもない小沢氏に、対する発言として、マスコミは、小沢を叩いた方が、新聞が売れるとしか、考えていないからでしょう。 サリン事件でも、売れれば、何でもありで、写真週刊誌に、河野さんの自宅内部まで、写ってました。(住居不法進入でしょ)

nijik
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。  宇都宮検察庁の対応については、たしかに、おっしゃるようなことがありましたね。思い出しました。  それを踏まえると、現職検事が謝らない/謝れないのは(賛同はしないが)理解はできます。  ただ、森川元検事はOBですから、「個人的見解」「個人的謝罪」すらしないのかなあ──とは感じます。

その他の回答 (7)

  • potepoten
  • ベストアンサー率16% (35/211)
回答No.8

Q1 あなたは、無実なのに検察等に疑われたら、闘いますか? 協力しますか? 検察と直接戦えるという人は現状いないでしょう。 とりあえず捕まりますがでてきてからネットなどで無実なのに逮捕されたと発信すると思います。 Q2 あなたの身近な無実の人が検察等と闘っていたら、応援しますか? 協力しろと言いますか? 検察等のほうを応援しますか? わざわざ検察を応援するわけがないでしょう。

nijik
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 >わざわざ検察を応援するわけがないでしょう。  まあ、そう言ってしまえばそれまでなんですが……  ホンネはともかく建前では(社会的地位や立場によっては)検察を応援する人もいるんじゃないでしょうか。

  • zente
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

検察は、ただのアメリカの手先だそうですからね!

nijik
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  へぇ~、そうだったんですか。

回答No.6

無実かどうかは本人である自分自身が一番よくわかっているし、自分の代わりに行動してくれる人は身内だろうが弁護士だろうがいませんので、自分の火の粉は自分で消すということが基本です。 すなわち、検察だろうと、裁判所だろうと、警察だろうと、国家権力だろうと、自民党だろうと、創価学会公明党だろうと、アメリカ支配層だろうと、自分が立ち上がらなければ、周りの人々も動きません。

nijik
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 >自分の火の粉は自分で消すということが基本  そうなんです。私が不思議なのは、「検察と闘うのはけしからん」と主張している方々は、無実のわが身に火の粉がふりかかっても払わないんですかね。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.5

Q1 闘います    協力は闘っている方と私の関係によって変わります。 Q2 応援します    負けた時の覚悟を持てとまで言えないので協力しろと他人には言    えません    検察等は私の応援を必要としない、私もする意味を見出せません Q3 私自身の事なら闘っても多くの場合は負けるという前提で闘います。    その負ける闘いに身近な人を巻き込みたくはない。    覚悟を持たずして応援支持、負けた後に受ける不利益は受け容れら    れない方なら邪魔です・    身近な方で私も法的、社会的制裁を後に受けても構わないと考えら    れる間柄、闘うに値する動機が有れば応援や支持などといった安全    そうな位置から騒ぐことはせずに共に闘い敗れたいです。 そもそも、システム的に考えれば個人が勝てる相手ではなく、中途半端な「反対運動」気分で参加するべきことではないでしょう。 やるならば徹底抗戦、反社会的という烙印を押されるくらいの覚悟は最低限持つべきでしょう。 検察ではありませんが某大手保険会社と7年かけて高裁の判決が出るまで闘った経験があります。 その時の経験上、中途半端な覚悟しか持てない者は面倒を増やして煩わしいだけ、金銭目的の専門家の方が共に戦うパートナーとしては割り切っている分信用できると思っています。 あくまで反社会的個人である私の見解です。

nijik
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 >システム的に考えれば個人が勝てる相手ではなく、〈中略〉 >反社会的という烙印を押されるくらいの覚悟は最低限持つべきでしょう。  おおむね同感です。  小沢氏は、反社会的という烙印まで覚悟してるんでしょうかねえ……  余談ですが、私は小沢氏不支持、現内閣不支持です。だからといって検察を支持することもない(検察はもっと不支持)ですが。

回答No.4

小沢氏の問題は鳩山さんが「どうぞ闘って下さい」と言ってしまったことです。 検察庁も属する行政府のトップである首相が小沢氏を全面バックアップするとなると 譬え違法行為があったとしても揉み消されるのではないかという懸念があるからだと思います。 このことと民主党全体がそのことに「物言えぬ」状態であることで騒ぎが大きくなっているのだと思います。

nijik
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。  できれば、アンケートの回答もお願いします。  鳩山首相にとって小沢氏は身近なひとですから、Q2に関係してきます。  たとえば、首相以外は「闘って下さい」と指示・応援してもいいけど、首相だけはだめとか!?

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.3

森川元検事はOBですから、「個人的見解」「個人的謝罪」すらしないのかな>>>>この件も電話で、宇都宮検察庁にお尋ねしました。建前は、OBが、個人の意見を言うのは構わないが、現職中の重要な行為が、判決に重大な影響を与えた事実を、検察官OBが、裁判の中で、出廷して、認めてもらうと、検察の権威も落ちるし、国家賠償責任の問題も影響してくるので、言葉は、選んでほしい旨、希望があったような、ニュアンスが、聞き取れました。つまり、この裁判中は、あくまで、菅谷さんは、有罪として、一環して扱うことで担当検事(森川大司)が、批判の矢面にたって、検察組織は、守ってほしいというような、印象を受けました。 もし、話したかったら、法廷外で、個人として、しゃべってくれ!という感じでした。 よって、検事正も、気の毒なことでしたといっても、あくまで、謝罪ではない。といっているようです。

nijik
質問者

お礼

 再度のご回答ありがとうございます。  私のような一般人から見ると、法廷の中でも外でも同じように思いますが、司法の世界の人にとっては大ちがい──ということなんでしょうか。  謝るべきは謝ったほうが検察のイメージアップになるのでは?とも思うのですが、現実はそんなに単純じゃなさそうですね。

noname#140082
noname#140082
回答No.2

日本人の一番悪い論法として、言葉の定義を明確にしないことです。 この場合も、「検察と闘う」の定義を(ある程度)明確に定義する必要があります。 同様に「所詮パフォーマンスだ」なども、何だったらパフォーマンスで無いのか、定義する必要があります。 質問の趣旨からは多少外れますが、とても大切だと(私は)思いましたので書きました。

nijik
質問者

お礼

 ご指摘ありがとうございます。  では、あなた様の定義でかまいませんので、、「検察と闘う」を定義なさった上で、アンケートにご回答いただければ幸いです。  よろしくお願いいたします。