ベストアンサー ATの軽やカブに乗って走ると何か問題ありますか? 2012/10/20 17:03 このサイトで ATの軽自動車やカブに乗ってるらしき人を非難や批判する質問や回答を見かけたのですが ATの軽やカブに乗って走ると何か問題が有るのでしょうか。 問題が有るならどういう問題ですか。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー keirimas ベストアンサー率28% (1119/3993) 2012/10/20 17:34 回答No.3 ATの軽やカブに乗って走るとカッコいいね! どんなもんだい! 質問者 お礼 2012/10/20 19:37 なかなか工夫した 面白い回答だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) Kon1701 ベストアンサー率24% (1445/5856) 2012/10/20 19:48 回答No.5 軽に乗っているごくごく一部の人は、 ・小型車/普通車に妙な対抗意識を持っているようです。 ・逆に、小型車/普通車に妙な劣等感を持っているようです。 ほとんどの人はなんの問題もありません。 でも、ごくごく一部の人は変な意識を持っているのが問題かな? と思えます。実際の人でも蒸気に当てはまる人を知っていますが、Web等でも見かけますね。 質問者 お礼 2012/10/20 21:18 そうですか。 ごくごく一部の人なら無視してほっとけばいいんじゃないのですか。 何故わざわざ質問を作ってまで非難や批判的な回答を募集する行為が必要なのでしょう。 ごくごく一部の人なのに何か大きな影響を及ぼす大人物なのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#177116 2012/10/20 18:28 回答No.4 ATの軽自動車やカブには問題はありません。 ATの軽自動車やカブには… 車やバイクに罪はありません。 車やバイクには…。 それだけです。 質問者 お礼 2012/10/20 19:41 そりゃあ、クルマやバイクが意思を持って勝手に走る訳ありませんよね。 それでは、運転の仕方が良くないのでしょうか。 悪い運転ならどのような悪い運転なのでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Gusdrums ベストアンサー率39% (699/1787) 2012/10/20 17:18 回答No.2 何の問題があるのでしょうか? 考えられません! 貴方が納得する具体例でも挙げられますか、挙げられる訳、ないでしょうね。 質問者 お礼 2012/10/20 19:36 そうですね。 自分も何に問題が有るのかよくわからないのですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#211632 2012/10/20 17:08 回答No.1 その人物に問題があるだけです。 そして、それを他人のふりして楽しむ奴も。 質問者 お礼 2012/10/20 19:32 ATの軽自動車やカブに乗って走ることに何も問題はありませんね。 問題が無いならそれでいいのですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A 軽自動車とカブに乗ると卑屈になる? 軽自動車とカブに乗ると、卑屈になるのでしょうか? それとも、元々卑屈だった人間が、軽自動車とカブに乗っているのでしょうか? 軽自動車とカブに乗ると卑屈になる? 軽自動車とカブに乗ると、卑屈になるのでしょうか? それとも、元々卑屈だった人間が、軽自動車とカブに乗っているのでしょうか? 経済的理由以外で、軽自動車とカブだけに乗る人 経済的理由、つまり貧乏という理由以外で、軽自動車とカブだけに乗る人っているのでしょうか? 他にも色々持っている中で、軽自動車やカブにも乗る人はいるでしょうが、軽自動車とカブだけしか乗っていない人は、それしか乗れない経済力しかないから、つまり貧乏だからですかね? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 軽自動車の質問に普通に回答していただければ何も問題は無いですか。 軽自動車の質問に普通に回答していただければ何も問題は無いですか。 人それぞれの話だから自分が軽自動車やカブが好きなのは自分の勝手ですか。 誰でも人それぞれの好みがあるのだから軽自動車が好きと言うだけで精神異常者や貧乏人扱いするのはおかしいと思いませんか。 ここで軽自動車に関する質問するのはいけないことでしょうか。 軽自動車の質問するとなんだかんだ言ってくる人がいます。 違反行為とはどのようなことでしょうか。 単に軽自動車に関する質問をしただけの事ではないのでしょうか。 それを悪質回答者が故意に悪質な回答を何度もしつこく繰り返した為に質問ごと削除されてしまったのではないでしょうか。 回答者が質問者を悪く言う事も認められていないんじゃないでしょうか。 偏見が無ければ良い回答だと思いませんか。 皆様が良い回答なら何もイザコザが起こらず平穏でいいのではないですか。 軽自動車やカブで制限速度で走る 軽自動車やカブに乗って制限速度で走る人は普通のことなのではないでしょうか。 軽自動車やカブに乗って制限速度で走っているというだけで、偏見や偏った見方しか出来ず、自分の価値観を絶対と信じ、他の人の意見を聴き入れる事の出来ない不幸な人とか馬鹿だとか言えるのでしょうか。 カブやルック車を積める軽自動車 カブやルック車を積める軽自動車が欲しいのですが 軽トラや軽バンでは燃費と乗り心地が悪いので タントやパレットがいいかなと思うのですが カブは積載可能なのでしょうか。 軽自動車やカブは何故馬鹿にされるのでしょう 自分は軽自動車やカブ90が好きなので乗ってるのですが、時々馬鹿にされることが有ります。 何故馬鹿にするのでしょう。 庶民的だからでしょうか。 実は馬鹿にしている連中はクルマだけが全てのクルマヲタクか見栄で自分は金持ちなんだと金持ちぶってるナンチャッテ金持ちが軽自動車やカブを馬鹿にすることで優位になったつもりで得意がってるだけなんじゃないのでしょうか。 原付 カブ 軽自動車 維持費 50ccのかぶと軽自動車を所有していますが、軽自動車をやめようか考えています。カブの場合タイヤ交換(自分の使用方だと約1年ぐらいでタイヤ交換時期になります。)で1万以上、毎冬スノータイヤ交換費用で高く持ってかれます。オイル交換が約1000~2000キロごとで一回約1000円です。ここの質問では命の危険はとりあえず置いといて回答をお願いします。それともカブをやめたほうがよいですか?一年の走行距離は約7600キロです。 カブと軽自動車での被曝量は? カブに乗って走るのと軽自動車に乗って走るのとではどちらの被曝量が多くなりますか。 軽自動車の多段at 軽自動車に関して2つ質問があります。 (1)多くの車にはcvtが採用されるなか、軽商用車や軽トラには3atや4atがいまだに採用される理由って何なのでしょうか? (2)極端な話になりますが、軽トラや軽商用車が10atなど何故多段化しないのでしょうか? 3atなどだと、登り坂や高速走行できつそうな気もするのですが…。 コラムATではないオススメの軽自動車は? 今度、知り合いが軽自動車を買い替えするそうなんで、車に詳しくないためにアドバイスをしたいといろいろ調べていたんですが、最近の軽自動車ってコラムATが多いですよね。 年配の人で、いままで床についているATを使用していたので、コラムでないATを探しています。 大きさは軽ですが、背の高い収納力のある『トールワゴン』ともいうべき車が荷物も乗るし便利かなとは思っています。 10年間、ミラに乗っていたのですが、メーカーにはこだわらないそうです。 オススメのコラムATではない軽自動車を教えてください。 ちなみに1BOXタイプは除外します。 ATの軽トラック(新車)について いつもお世話になります。 15年くらいたった軽自動車を買い換えようかと思っています。 4WDでATがいいのですが、軽自動車は、ATのペダルがくっついていて 謝ってアクセルも踏んでしまうことも多いです。 4WDのATだとダイハツ、スズキ、スバルが有りますが、その中でどのメーカーのペダルが踏み間違えないでしょうか?試乗に行けばいいのですが、行くとすぐ買ってしまいそうで(汗) お乗りの方ATペダルの使用感など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 軽自動車を崇拝するって何ですか? このサイトのクルマのカテを見ていたらATの軽自動車を崇拝する云々という質問が有ったのですが 軽自動車を崇拝するとはどのようなことなのでしょうか。 自分もATの軽に乗っているので気になり疑問を感じました。 軽で普通に道を走るだけじゃないのですか。 あれ、軽自動車ATがバイク? 私の知り合いの軽自動車ATの方が、バイクで乗り換えを検討しているのでアドバイスをお願いしますって、迷っているのですが、軽自動車ATで我慢しなさいと言っておいた方が良いのでしょうか? 持論で歯制限速度+10以内を言い張っているのですが、趣向としては、絶対的な性能よりも、2stパワーバンドのスイッチが切り替わる様な、 爆発的な体感加速を求めています。 って、言いだしており、これは制限速度+10を超えますし、周りの判断もできなく、自己中心的な運転ではバイクは(車も)到底無理なので、安全のためには軽自動車ATが良いと思うのですがどうでしょうか? やっぱり、車もバイクも諦めて徒歩で周りに迷惑をかけないようにした方が良いと勧めた方が良いのでしょうか? カブ110はは小型限定普通AT二輪免許ですか? カブ110はは小型限定普通AT二輪免許ですか? 先日、カブの乗り心地について質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q5838958.html 小型二輪免許取得に踏み出そうかどうしようかと考えている状況です。 で、地域の自動車学校のHPを見て、初めて小型二輪にもATかMTの2種類あることを知りました。 カブのミッションは、クラッチ操作の無い常時噛合式4段リターンだと思うんですが、厳密な免許の区分で言えば どちらに該当するんでしょうか? 軽自動車 MTとAT 半径20キロ以内だけの軽自動車利用はMTとATのどちらがいいでしょう。 主に街の買い物利用です。 ATとか、軽とか、NAとか 友達がATに乗っている人を馬鹿にして腹が立ちます。 私はATとか、軽とか、NAとか、馬鹿にする人は車に乗る資格はないと思います。 皆さんはどう思いますか? 軽自動車が好きだと何か文句ありますか。 軽自動車が好きだと何か文句ありますか。 自分はクルマは軽自動車でバイクはカブに乗っています。 自分の使い勝手に合って便利なので自分の好みで乗っているのです。 好みで乗るのだからそれは自分の自由だと思います。 特に3ナンバーの高級外車や大型の大排気量バイクに憧れてる訳でも乗りたい訳でもありません。 このサイトでは自分の好みで軽自動車に乗ったりカブに乗ったりしていると勝手に精神病者や貧乏人と決めつけられてしまう傾向が有るのは何故でしょう。 値段の安い乗り物に乗っている者をそんなに見下したいですか。 3速ATと4速ATって?? とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、3速ATと4速ATの違いは何ですか? 全く車のことを知らないので簡単にわかりやすく説明していただくとありがたいです。 今、軽自動車(第一候補はライフとムーブORカスタム)の購入を考えているのですが、こちらでライフは3速ATというのが欠点・・とあったのでちょっと気になって質問してみました。パワーの違いでしょうか?燃費なども変わってきますか? また、3速AT、4速ATの軽自動車がわかれば教えていただければ、今後の参考にもなりますのでぜひ教えてください。 軽自動車乗りは負け組なのですか 軽自動車に乗っているというだけで 負け組として見られてしまうのでしょうか。 軽自動車だけでなく バイクはカブやチョイノリで 自転車はルック車に乗っていると それで負け組なのですか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なかなか工夫した 面白い回答だと思います。