締切済み 小型バイク 2012/03/29 14:58 現在高校生の自分は中免をとって小型に乗ろうと思っています 調べて YBR や CBF はいいとおもいましたが、ほかに何かネイキッド系で かっこいい125ccをしっていればおしえていただきたいです よろしくおねがいします みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 nbci ベストアンサー率24% (30/123) 2012/11/15 11:16 回答No.2 ちなみにCBF125シリーズにはこういうバイクもあります(画像参照)。 あと、予算が25万であれば、国産中古車も考えていいと思います。 CBX125Fとか、 http://www.goobike.com/bike/stock_8700398B30111115001/ CD125とか、 http://www.goobike.com/bike/stock_8700180B30120902001/ その他にも結構25万で買えそうなバイクが散見されるので goobikeなどで見てみてはいかがでしょう? 参考URL: http://www.goobike.com/bike/ 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sayapama ベストアンサー率37% (3925/10438) 2012/03/29 15:45 回答No.1 逆輸入車になりますが、ホンダのCBR125Rはカッコイイですよ。 価格が高いですが、ヤマハのYZF-R125も良いですね。 ぶっ飛ばしたいのであれば、アプリリアRS4 125で決まりです。 日本産の250ccでは追いつけませんよ。 旧車になりますが、ウルフ125 RG125Γ TZR125 なども程度の良い車両があれば、かなりぶっ飛べます。 質問者 お礼 2012/03/29 18:54 回答ありがとうございます ぜんぶかっこいいですね でも自分は高校生でバイトでは手がだせませんねww 出して25万ぐらいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A 125のMTバイクを探しています。 125ccのMTバイクを探しています! 最初は国産のエイプ100をみつけましたが、やっぱ125がいいなぁと思い、他に探すと国産ではないけどヤマハのYBR125を見つけました。 ネイキッドは好きなので気に入ったんですが、ホンダやスズキでも125ccネイキッドはあるんでしょうか? MTバイク もうそろそろ中免を取るのですが、中型だと家の前などに置けないので小型のバイクを買おうと思うんですが、なかなかいいバイクが見つかりません。 条件としては、ネイキッド、MT、小型、メンテナンスしやすいです。 お願いいたします。 50~125cc バイク MT 50~125cc、いわゆる原付二種の範囲内のマニュアルバイクを、教えていただきたいです。 いま知っているのは、 YBR、GZ、CBF、CB、GN、EN です。 他に知っている方、いましたら、回答もらえると嬉しいです。よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 小型バイクの種類について 小型の免許を取りに行こうかと思っててどんなバイクがあるのか見てもあんまりかっこいいのがないなって感じがしまして いいなって思ったのはDIO110かLEADでした なるべく軽いのがいいとおもい110ccのを選んでるのですがスズキもヤマハも125しかないようで 調べが足りないのかもしれませんがほかにも110ccくらいのスクーターはありますか? あと原付に比べて燃費が低いみたいなんですけど実際50/Lくらいはいいほうなのでしょうか? きっとかっても毎日は乗らないのでそこまで距離もいかないかなと思ってます ご意見お待ちしております バイク選び 最初ゼファーにしようと思っていたんですが カワサキはダメみたいなんで ネイキッドでカッコいい400ccのバイク教えて下さい! お願いします! バイクの中免 現在、原付と普通自動車の免許を持っているのですが、 中免(普通自動二輪?)の免許を取得しようと思ったら、どういう方法がありますか? 話によると限定解除みたいなものがあるとか…。 実際乗る予定のバイクは75ccなので今のところは小型(普通自動二輪小型限定?)でも良いのですが また最短で何日とか費用がいくら位かかるとか、お願いします。 限定二輪の免許を取るけどなんのバイクがいいでしょう 限定二輪(125cc以下)の、バイクがほしいのですがスクーターなどのバイクではなく、GZ125HSやYBR125などのストリート系なバイクって無いですかね? マグナ50も結構格好良いのですが・・・遅すぎ・・・ 400ccのバイクについて 排気量400ccのバイクを探しています。私は身長が187cmあるので小さいバイクじゃ不格好になってしまうので、なるべく自分にあったバイクが欲しいと思ってます。背の高い人が乗ってもカッコいいバイク教えてください! バイクの種類は アメリカン,ネイキッド,オフロード等 とくにまだ決まっていないので、どんなバイクでもかまわないので、教えてください!! 125ccのバイク選びに悩んでいます はじめまして。 125ccのバイクが欲しくて探しているのですが、外車?が多く中々探しにくいのでこちらに質問させて頂きました。 通勤には車を使い、また雪国なので実用よりは趣味に近くファミバイ特約が効く125クラスがいいと思い、自分なりに探した結果今のところはYBR125かEN125がいいかなと思っています。 身長160センチ位なのですが、それでもできるだけ大きい方がいいのですがどちらのほうが大きい(く感じる)でしょうか? カフェレーサー風にしていきたいのですが、どちらも所詮125・・・ (原付2種の宿命ですが)軽自動車からの煽りに対抗できる程度のスペックがあればいいのですけど。 レーサーレプリカも好きなのでRS125あたりもよさそうですけど、出来ればネイキッドを弄っていきたい所です。 他に、出来るだけ大きく、速い125ネイキッドで何かあれば参考にしたいので教えてください。 (速さに関しては二の次でかまいません。) よろしくお願いします。 女におすすめのバイクは? 高3の女です。 中免を取りに行く予定です。 そこで質問なんですが、身長156cmの女が乗っていても不自然じゃなく、かっこよく見える250ccのバイクってありますか? みなさん教えてください♪ ヤマハ YBR125 と スズキ EN125 の良い点と悪い点を教えて下さい 今年で免許をとれる年齢になるので、バイクを買おうと思い、 僕の好みはネイキッドタイプなのでネイキッドの125ccのバイクを探し、 良さそうだな、と思ったのがヤマハのYBR125とスズキのEN125なのですが 此の二つのバイクの良い点と悪い点を教えて下さい。 詳しい情報が記載されているサイトが見つからなくて・・・。 其れと、此の二つ以外にネイキッドタイプの125ccのバイクで 御勧めがあれば教えて下さい。 足が全部届いてるほうがかっこいいですか? 中免を持っているのですが、初めてバイクを購入しようと思っています。(400cc、ネイキッド) しかし私は身長160cmしかなく、全バイクメーカーのカタログを見ても400ccネイキッドだと足裏が全部届くのはCB(ローシート)しか見当たりません。(足裏が全部ついてないと不安なんです) ライダーの皆さんの中で片足しかつかない、両足指の付け根までしかつかないのに乗っている(その車種にどうしても乗りたい等の理由で)方はおられるんでしょうか? そのような姿は他のライダーや車の運転手の目にはカッコ悪く映る物なのでしょうか?(自分は今まで意識して見て来なかったもので) 又、身長160cm前後の方で大型二輪免許を取得された方はおられますか? 10数年前中免は取ったけれど何分初心者なもので・・ 皆様の意見をお聞かせ下さい。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 初めてのバイク選び 2週間ほど前から教習所に通っており、普通二輪免許二段階の後半まで進みました この調子でいけば来週には免許が取れそうです 免許が取れたら早速バイクを買おうと思っているのですが、どのバイクにしようか決めかねています 最初は中古のネイキッドの250ccくらいのバイクがいいという書き込みをネットで見かけたのですが、如何なものでしょうか 自分的には250ccか400ccのネイキッドかレプリカが欲しいと思っているので、250ccのネイキッドが適しているなら迷い無く250ccのネイキッドを買おうと思うのですが また、中古車を買う場合は店を選ばなければならないという書き込みもネットで見かけたのですが、あまり近所でバイク屋さんを見たことがなく、困っております 当方は東京都品川区在住なのですが、その近所でお勧めのバイク屋さんはありませんでしょうか? オールマイティ・バイク 何事もスムーズにこなせるのはネイキッドでしょうか・・?ずっとネイキッドかオフロードかアメリカンで悩んでいます。どれに乗っても自分では満足になれると思うのですが・・・。どうでしょうか。街乗りを主に短距離ツーリングから長距離ツーリングまでのバイクライフを送りたいと思っております。ネイキッド・アメリカン・オフロードの中でどれが初心者向けですか?渋滞のときなどスムーズに巡航できるのはどれですか?16歳なので400ccまでしか乗れません。400ccのアメリカンはパワー不足で、どうせアメリカンにするならハーレーだ!とも言われます。 CB400SUPER BOL D'ORが第一候補なのですが、4気筒は初心者に向かないといわれています。実際どうなのでしょう。エンデューロを小さいころすこしだけやっていました。スピードだして無駄死にしたくないです。でもオフロードやネイキッドの機動性・取り回しのよさに心が惹かれます。アメリカンのかっこいい雰囲気も惹かれます。最終的に自分で決めることなのですが、この3つのジャンル?の中でどれが一番初心者に向いていますか?。優柔不断な僕にどうか的確な回答を宜しくおねがいします。 僕がバイクに求めているもの。 (1)カッコヨサと雰囲気 (2)オールマイティ (3)安全 (4)取り回しなど機能性抜群 (5)カウルをつけたい (6)渋滞をものともしない です。どうぞ宜しくお願いします。 50ccなら125ccの方がいいの??? 50ccなら125ccの方がいいの??? 二輪免許はあるのですが、金が無いです。 なのでNS-1を狙っているのですが、30キロ制限とかあるし 所詮は50ccなので、スカスカの低速に疲れると思うんです。 125ccクラスを見ると コストパフォーマンスで優れていると思ったのが YBR125です。ネイキッドですが、総合的に優れています。 あとはTZR125やアプリリア125になりますが、こういったバイクはどう思いますか? よろしく御願いします。 バイクに詳しい方教えてください! ホンダのVT400Sに形が似ているバイクを250~400CCの中で教えてください@@ メーカーはどこでもかまわないです! 初めてのバイク選びでとても苦戦しています@@ 理想はアメリカンみたいにカッコよく、ネイキッドみたいに走りやすく速いバイクです! すみませんが、よろしくお願いしますm(__)m バイク購入 現在高校生で、今度中型免許を取ろうと思ってます。 中免を取ったら当然バイクも欲しいのですが、お金がたくさんあるわけではないので 車検の無い250ccのバイクを買おうと思っています。 そこでいくつかに絞ってみたのですが(見た目で)それぞれの良い点と悪い点を教えていただきたいです。 ・VTR250 ・ホーネット ・バリウス 正直エンジンの性能や内部の構造などはほとんどわかりません。 ですのでそういった点についても教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 125cc あるいは 250cc のバイク選び バイク選びで困っています。 私は身長が190センチ弱、体重は90キロ前後あります。 バイク選びの候補としましては、 ホンダの CBF125 あるいは ヤマハの YBR125K を考えています。 なぜなら、シートの高さがそれぞれ 790mm と 780mm というように、やや高めだからです。 当方、田舎に住んでいるものですから、実機がなく、実際にまたがることができません。 よって、新車を取り寄せてもらって、購入するという流れになりそうです。 125cc では上記が候補となりますが、「250cc のこの機種でもでかい人に合いそうだ」 というバイクがありましたら教えていただければ幸いです。 ちなみに、教習車は CB400SF でしたが、教習車仕様だったかも知れませんが、 シートが低く、足の付け根が痛くなって満足に乗れるようなものではありませんでした。 なお、アメリカンやオフロード車は考えておりません。 二輪小型免許制度改革が始まるらしいですが実現すると思いますか?4輪免許 二輪小型免許制度改革が始まるらしいですが実現すると思いますか?4輪免許を所持してれば125ccまで乗れる様に二輪車協会が民主党二輪車何とか組合という部署へ話し通すらしいのですが 車有るし中免取ってまでデカいBIKE乗る気は無いです 小型から?中型から?? 似たような質問をみつける事ができなかったので、質問させてください。 27歳、2歳の子持ち、女です。よろしくお願いします。 バイクの免許を取りたく、近々教習所に通うつもりでいます。 最終的には中免を取るつもりでいます。 小型から順々にとっていくのがいいと知り合いからアドバイスをもらい、 自分としてもそのつもりでしたが、 最終的に中型にのるつもりなら、中型から取った方がいいという人もいて、自分の中で迷ってます。 私は、車の免許はもってますが、バイクは人の後ろにのせてもらったことがあるだけで、 (そこから自分で運転したいって思うようになったのですが) スクーターすら運転経験がありません。 できるものなら、中免からとれれば、金銭的、時間的にも余裕ができていいのですが、 いきなり挑戦するのは無謀でしょうか?? よろしかったら、アドバイス、お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます ぜんぶかっこいいですね でも自分は高校生でバイトでは手がだせませんねww 出して25万ぐらいです。