- ベストアンサー
新居の風呂カビは前の家の洗面器等のカビが原因?
- 新居の風呂カビは前の家の洗面器やバスチェアから持ち込んだカビが原因と言われています。
- カビは死滅せず、新しい場所でも成長する可能性があります。
- 新品の洗面器やバスチェアを購入することを検討すると良いでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カビの元になる様々なカビ菌は普通の空気中に浮遊してますから、いくら注意してもカビ菌は新居に付着します。 重要なことは「カビを増殖させない」ことです。 カビの栄養源になる汚れに注意すればカビは増殖出来ませんから、カビないです。 従って、以前の住まいで使用してたシャンプーや椅子などがカビてないならカビ菌を新居に持ち込む心配は要りません。 たとえ全て買い換えたとしても、空気がカビ菌を運んで来ますから意味がないです。
その他の回答 (4)
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2221)
>「新居のお風呂のカビの原因は前の家からもちこんだ、シャンプー、椅子、洗面器などについていたカビが原因です!!!」 というのは本当でしょうか? 正しい掃除をしていないものならば正しいと言えるかもしれませんが、その論法でいけば新居に今までの家具や衣服などを持ち込むのは厳禁になりますよね。 生活環境は雑菌の宝庫ですからどんなものでもやがては汚染されます。 健康被害にならない為に適切な掃除をすればよいのです。 参考例 はなまるマーケット 冬のカビ対策 http://www.leasekin-nishitokyo.co.jp/hanamaru/060221.html 肝心の浴室が無いよはやって当たり前だから・・・ 居住空間にもこんなにうようよいるんだよって事。 そして折角の新居だからと家具やベットには余分な隙間は不要と思うでしょうが、ちょっとこちらを参照して欲しい。 ダニカビ徹底対策スペシャル http://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=60#theme_158 お風呂も使用後はよく乾燥する様に換気をしっかりする必要があります。 さて、ついでに個人的にここ数年実行しているとても安価で効果的なものがあります。 作り方 http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html 活用法 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html http://allabout.co.jp/gm/gc/65879/3/ お風呂のカビ対策には1週間に一度くらい天井や壁に10倍希釈液をスプレーしてやるとカビが増殖しません。 洗面器やいすなどはミョウバン風呂の残り湯に漬けておけばカビません。 オチビのお風呂の遊び道具も残り湯に漬けて水気を切っておくとお風呂の中に放置してもカビない。 その理屈は ミョウバンの体臭予防法について http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html お父さんの臭い足や加齢臭対策にもなります。 尚、ミョウバンは昔からウニの保存料としても知られています。 崩れやすいウニの形を保って腐らせない効果は昔から知られています。 但し、ミョウバンの後味の悪い苦味が食通からは忌み嫌われますのでミョウバン不使用がセールスポイントになっているけれど・・・ 市販の煮物の型崩れ防止にも利用されています。 食品添加物だから当然だけど、こんだけ色々な働きがあると毒性が心配になるでしょう。 経口毒性は砂糖や塩と同じ程度です。 但し砂糖や塩と違って青汁なんか目じゃないくらい苦いので耳掻き1杯分でも吐き出す代物です。 参考に
お礼
お返事ありがとうございます。 引越しをするので気になっていたのでスッキリしました。 これから暖かくなるのでカビが増殖するんですね・・・。 こまめに掃除しようと思います。 詳しく教えてくださりありがとうございました。 ミョウバン水参考にします!
- haru2556
- ベストアンサー率24% (50/208)
前の家の洗面器等のカビ に一理ありますが、外出をする度、胞子は持ち込まれます。 カビは 温度 湿気 エサ(石鹸やアカ) の三拍子で発生するので、どれか絶てば発生しにくくなります。 風呂に入る度、掃除の度にカビキラーをして絶対量を減らす。(増やさない) チョットでも見つけたら、すぐに掃除する。 ※こすっただけでは拡散させたことにもなりかねません。 換気扇だけでなく、日中扉を開け、なるべく風呂場を乾燥させる。 締め切ってるとカビます。 乾燥だけでなく、温度を下げるのにも効果的です。 壁についた石鹸(エサ)、床(エサだらけ)もこまめに掃除。 あと、コバエや蚊などはカビ菌の袋詰めが飛んできたと思って下さい。 ウチは天井もカビが(見た目)いません。 新居のために、がんばりましょう(*>_<*)ノ
お礼
お返事ありがとうございます。 引越しをするので気になっていたのでスッキリしました。 こまめに掃除しようと思います。 >あと、コバエや蚊などはカビ菌の袋詰めが飛んできたと思って下さい。 そうなんですね(笑) ありがとうございました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
今生えているものを持ち込まないのは当たり前でしょうけど 他の方が指摘なさっているように、カビ胞子はどこからでもやってきます。 お風呂掃除の時に、45度以上のお湯を10秒以上かけてカビ胞子を死滅させるとともに せっけんカスや掃除の洗剤カスを洗い流し、 最後に水をかけまわして冷やしておくとカビにくくなります。 新調しない分はなるべく熱いお湯で消毒しておくと安心だと思います。 我家は100均一洗面器とバカ高かったブランド洗面器、銀イオン入りイスですが 普段お湯洗いだけでどれもそれほど目立つカビは出てきていません。 後はスキジーで水切りするかタオルで水分を取って出来るだけ乾燥させます。 怪しいと思う時だけ洗剤で洗ってカビキラー、浴室の壁と天井はアルコールで拭き上げています。 置きっぱなしのシャンプー容器や石鹸容器にはカビがつきやすいです。 浴室内にはなるべくモノを置かず、シャンプー類も使い終わったら その時使ったタオルで拭いて脱衣場に出しています。 浴室用品は高いものを長く使うのもいいですが、洗剤と洗う手間のコストを考えると 100均で買って毎年正月に買い換える、というのもアリだと思います。 新しいうちから心がけておくとずっと気持ちよく使えると思います。 がんばって快適なお風呂タイムを楽しんでください。
お礼
お返事ありがとうございます。 引越しをするので気になっていたのでスッキリしました。 今でもスクイジーと換気扇を回していますが、水分でかびると思っていました。 スクイジーで水切りはしていましたがちゃんと周りを流してから水切りをしようと思います。 ありがとうございました。
- p-tenshi
- ベストアンサー率21% (339/1551)
新居に移って新しい洗面具に交換しても使い方が悪け れば すぐにカビが発生します。 原因は体を洗った後の石鹸やシャンプーのカスがカビの発生源です。 使用後は風呂場の壁などなどに飛び散ったカスをシャワーのきれいな お湯で確実に洗い流すことです。用具も同じです。 これだけやっておけばほぼ防げます。それと可能ならば 風呂場を使用しないときは窓や戸を開けて換気乾燥させることです。 カビの栄養源と環境を排除してください。
お礼
お返事ありがとうございます。 引越しをするので気になっていたのでスッキリしました。 >原因は体を洗った後の石鹸やシャンプーのカスがカビの発生源です。 >使用後は風呂場の壁などなどに飛び散ったカスをシャワーのきれいな >お湯で確実に洗い流すことです。用具も同じです。 水分でかびると思っていました。 スクイジーで水切りはしていましたがちゃんと周りを流してから水切りをしようと思います。 ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。 >たとえ全て買い換えたとしても、空気がカビ菌を運んで来ますから意味がないです。 引越しをするので気になっていたのでスッキリしました。