- ベストアンサー
ヘッドフォンアンプのwindowsPCへの接続
先日、ヘッドフォンアンプのLUXMAN DA-100 を買い、USBケーブルを介してノートパソコンにつないで、コントロールパネルのサウンドの再生デバイスにて、そのアンプを選択しました。 その後、iTunesで音楽を再生すると、きちんと音が出たのですが、iTunesで出力の設定をしていないので、何か不安になってきました。 ちなみにmacの場合、某高音質音楽再生ソフトのなかに、出力設定があり、それを設定しないとアンプから音は出ませんでした。 そのため、今回質問をさせていただきました。 どうか回答をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おおきくはNo,1さんのおっしゃる通り、問題ない、でいいと思います。 ただ、 ソフトにより使い勝手の問題もありますが、音質重視なら、Bit Exactな再生を心がけたほうがいいかと思います。Windows7でDA-100ならWASAPI排他モードですかね。 http://pcde24bit192khz.blogspot.jp/2010/04/blog-post_17.html 残念ながら、いまのところiTunesでは出力設定がなくOSの規定値を使ってしまうので、この方法がとれなかったと思います。uLilith、foobar2000、などでしょうか。
その他の回答 (1)
- duke_kimura
- ベストアンサー率39% (53/134)
回答No.1
問題ありません。 Windowsでは、アプリ側が意図的に使用する音源(=出力)を決めない限りは、コントロールパネルの設定が用いられます。 その為に「既定のデバイス」と言う表現が使われています。
質問者
お礼
ハッキリとした回答をありがとうございました。 とても分かり易いです。
お礼
よい例まで示して下さいましてありがとうございました。 参考にさせていただきます。