- ベストアンサー
サイトの書き込みで自分の情報はどれくらい知られるの?
時々、サイトに書き込みをしていますが、わたしにはまだ書き込みによる変なメールは来ていません。中には、書き込み後、勧誘などのメールが来て困っている人もいるようです。でも、ただHPを訪問しただけで、へんなメールに悩まされたことがあります。 それで、サイト書き込みをすると(メルアドを記入しなくても)管理者には、メールアドレスや電話番号など全て分かってしまうのでしょうか?ちょっと不安になりましたので、どなたか教えて頂けませんか?お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 >HPを訪問しただけで迷惑メールが来るのはどうししてなのか 逆に、なぜHPを訪問した=迷惑メールが届くと言う発想になるのかを教えていただけるでしょうか? 下でも書きましたが、ホームページ訪問と迷惑メールは無関係です。 迷惑メールがなぜ届くのかを考えたことはありますか? もちろん以下で述べる物が全てではありませんが、ほとんどがこの方法でしょう。 1.ホームページ上にある「@」を探し出しリスト化する。 これはあなたもご存知の通り、書き込みしたらメールが来るようになったの代表例ですね。 2.メールマガジンに登録しそれが流出または使い回しされる メールマガジンに1つでも登録したら、それは「全世界に公開した」も同じことです。場合によってはそのメールアドレスリストを販売するところもあります。 3.友人に教えたらそこから流出した。 ウイルスやスパイウェアの中にはその人のアドレス帳の中にあるアドレスを流出する物もあります。メールアドレスを教えた友人がこのようなものに感染していた場合、あなたのメールアドレスも他の人に知られてしまいます。 4.全サーチする。 携帯などで使われる方法ですよね。ドメイン(例えばドコモの場合@docomo.ne.jpですよね)は共通なのでその前の部分に適当な語句を数万個作りメールを出す→そうすると何個かは使われている物がある→メールが届く、と言う流れです。 誰にも公開していないのにメールが届く理由はこれが最有力です。私自身アカウントは作ったけど使用してないアドレスにたまに広告が届きます。 もちろんですが、この場合の有効な防御手段は無いに等しいです。 結論としては、「ホームページを"見た"または"掲示板などに個人を特定できる情報以外のことを書き込みした"だけでは迷惑メールが届くことは"ありえない"」、となります。 4.なんていい例ですよね。携帯でウェブアクセスしなくても迷惑メール届きませんか?これもホームページ訪問と迷惑メールの関係が無いことがわかっていただけるかと。
その他の回答 (1)
- master-3rd
- ベストアンサー率35% (582/1641)
>サイト書き込みをすると(メルアドを記入しなくても)管理者には、メールアドレスや電話番号など全て分かってしまうのでしょうか? わかりません。 言われるとおり、記入してしまえばどんどん広まりますけどね。 ホームページ作者が来訪者の情報を取得するためには「アクセス解析CGI」と言うのを組み込む必要があります。 参考URLを見てわかると思いますが、「誰が」と言う情報は取得できません。「こういう環境の"誰か"が訪ねてきた」ということまでしかわかりません。 ただ、身元がわからないからと言って悪質な書き込みはしないようにしましょうね。 ホームページ管理者にはわからなくても、プロバイダ管理者にはわかりますから、そこから調べればすぐあなたの身元は発見可能です。 とりあえず、一般のホームページ管理者にはメールアドレスや電話番号はわかりませんよ。
お礼
良く分かりました。ありがとうございました。それで、HPを訪問しただけで迷惑メールが来るのはどうししてなのかも、出来たら教えて欲しいのですが。
お礼
ご親切に大変詳しく説明して戴き、感謝感謝です。大変勉強になりました。少し、安心しました。本当にありがとうございました。