- ベストアンサー
個人宅用の外調機はないの?
大規模なビルでは外調機(外気処理空調機)というものが付いているそうです。 外調機の種類によっては、外の空気を暖めたり冷やしたり加湿などもして、ビル内へ送っているようです。 なぜ個人宅やマンションでは同様のものを付けないのでしょうか。ビル用のは大きくても、個人宅用に小型があっても良いように思えます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
大規模なビルでは外調機(外気処理空調機)というものが付いているそうです。 外調機の種類によっては、外の空気を暖めたり冷やしたり加湿などもして、ビル内へ送っているようです。 なぜ個人宅やマンションでは同様のものを付けないのでしょうか。ビル用のは大きくても、個人宅用に小型があっても良いように思えます。
お礼
なるほど、ありがとうございます。 個人宅でも全館空調とか、セントラルとかが当たり前になって欲しいですよね。