• ベストアンサー

個人宅用の外調機はないの?

大規模なビルでは外調機(外気処理空調機)というものが付いているそうです。 外調機の種類によっては、外の空気を暖めたり冷やしたり加湿などもして、ビル内へ送っているようです。 なぜ個人宅やマンションでは同様のものを付けないのでしょうか。ビル用のは大きくても、個人宅用に小型があっても良いように思えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

売れないから、作らないだけのお話です 1 開口の径 エアコンを取り付けるだけなら内径80mm程度の穴を外壁にあけて冷媒管2本とドレン管通せばOKですが 外調機となれば もっと大きな穴をあける必要があります。 となると新築時からその開口を設けることになりますね。 2 外調機の考え方 外調機の考え方は あくまで 室内の人員や容積に応じた外気を取り入れる際に 外気をそのまま取り入れては熱負荷が大きすぎるので温度を上下させて室内に取りこむものです。 お部屋そのものの冷暖房の負荷は外調機とは別にエアコンなりファンコイルといった室内機で負担させます。 一般家庭で わざわざ外調機が必要なほど換気量が必要なことはないでしょうしルームエアコンと並列させたら初期費用が無駄でしょう。 メイド室や運転士室、客間や浴室がいくつもあるような豪邸を作るのでしたら 外調機を設けてダクトで分配してもいいでしょうが 一般家庭では意味がありません。

noname#152509
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 個人宅でも全館空調とか、セントラルとかが当たり前になって欲しいですよね。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

ロスナイのことでしょ。 邸宅などのスペースがあるところにはつけられているのを見たことがあります。 ほとんどはロスナイとエヤコンをセットして使われています。単独では外気を暖めることはできません。室内の空気と交換しているだけ。ほぼ一日中使っているので電気代もかかります。

noname#152509
質問者

お礼

邸宅にはあるのですね。一般家庭では無意味なものなのですか、ありがとうございます。

関連するQ&A