- 締切済み
東電社員の本音的には全然反省してないっぽ。
東電社員のこんな発言が記事になってました。 ---- 社員はこう明かす。 「年齢、肩書に関係なく、総務や営業など各部署が入り交じった混成チームを組んで、順番に福島に行かされました。車や民家、土壌の除染などをするのですが、地元の要望によって作業の内容は変わります。」 ---- http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120324/Asagei_4375.html?_p=1 「福島に行かされました」って 抜けシャーシャーと発言している無神経ぶりに対して、皆さんどう思います? 東電の放射能漏れで、牧場維持が難しくなって自殺した人や、今も福島での生活を余儀なくされているのに。しかも、ボーナスが無くなった会社もあるなか、ちゃんとボーナス貰っているくせにと。 古今東西、既得権で調子こいている人が自発的に自粛した例はないのを思いだしました。 平安時代の荘園とか、延暦寺の通行税とかでは、シバキまくる感じの社会制裁で、ようやく修正された事を考えると、今回の件のそれ系が生じるのかなと。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.7
- superski
- ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.6
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
回答No.5
- bismarks05
- ベストアンサー率33% (221/666)
回答No.4
- koban22
- ベストアンサー率12% (19/150)
回答No.3
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2
noname#173693
回答No.1