• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共働きの家計の管理方法で悩んでいます…)

共働きの家計管理方法で悩んでいます…

このQ&Aのポイント
  • 共働きの家計管理方法について悩んでいる方へのアドバイス
  • 共働きのカップルの家計管理における意見の相違と解決策
  • 共働きカップルが理想的な家計管理方法を見つけるためのヒント

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.16

No.10,15です。 たびたびすみません。(笑) 彼とうちの夫がどうも似ているので、そして私も結婚当初は家計管理にかなり悩んでいたので、気になってしまって…。 老婆心ながらひとつどうしても言っておきたいのは、家計管理や計画的な家計運営が必要なのは、安心して楽しく幸せに暮らすためだ、ということです。 管理や計画が目的になってしまっては、本末転倒です。貯金も、そもそも使うためにするものですからね。 どうぞそこのところを見失わないようにしてくださいね。 では、あまり構えすぎずに、彼との話し合い、頑張ってくださいね。 うまくいきますように、そしてお互いに納得のいく落としどころが見つかりますように…。

nesty7
質問者

お礼

こんにちは、何度も足(?)をお運びくださって有難うございます。 お気にかけていただいて嬉しいです。 そうですね…。そうなのですよね。 実は昨日話をしようとしていたのですが、 その前に式の予算の話がこじれてしまい、喧嘩になってしまいました…。 応援して頂いたのに済みません。 家計の話ができるのは随分後になってしまいそうです。。

nesty7
質問者

補足

こんにちは。 chocot430様の補足欄に代表として補足させて頂きたく思います。 実は、昨日家計についての話し合いをしようと思っていましたが、 その前に式の予算の話がこじれて喧嘩になってしまいました…。 私自信何をどう話そうとしても言葉の裏を悪く取って怒ってばかりの彼に 疲れてしまい、家計の話ができるのは随分後になってしまいそうです。 皆様には色々と力になって頂いたのに、良いご報告ができず 残念に思っています。済みません。 毎日悩んでいた私にとって、皆様のお言葉は本当に日々励みになり、 また心強くもありました。 本当は結果のご報告をもって結びとしたかったのですが、 今後の予定の見通しも立たない状況となってしまいました為 本日いっぱいでクローズとさせて頂こうと思っています。 皆様本当に有難うございました。 また何かでご相談にあがることもあるかと思いますので、 その際はどうぞ宜しくお願い致します。

その他の回答 (15)

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.15

No.10です。 少しは参考になったようでよかったです。 うちの夫の場合は… とにかくお金のことは面倒でよくわからない(けどあるものは使いたい;笑)という感じなので、ライフプランのシミュレーションも月々の予算立ても、ちゃんとは見ていません。見せはしたのですが…。 なので、当初は納得というか、しぶしぶ了承、という感じでした。 やはり、「5万円じゃ足りなかったらどうしたらいいの?」と言われたので、「必要な分(どうしても買いたい、とかも含む)は家計費からやりくりするよ」と答えました。「出してあげる」のではなく、それ以上は相談して使おう、というスタンスです。 そもそも、「私が管理するから」という感じでガチガチの姿勢になってしまうと、どうしたって反発されますよ。テキは自由に使いたいと思っているわけですからね(笑) あなたの気持ちはよくわかるわよ、でもね…というのが基本姿勢です。 あと、渡すと決めたお金の使い方については絶対に口を出さないことです。 心の中でどんなに無駄と思ったとしても。そこは「自由にしていい」範囲なのですから、それを侵してはいけないと思います。 ひとつ、これはどうかな?と思うのは、月々のお小遣い(便宜上の呼び名です。夫にはお小遣いとは言わないほうがいいです;笑)のほかに、少しまとまったお金をプールさせてあげることです。 うちは今はそうしています。 夫は独身時代の貯金はゼロだったのですが(これは、家族の用事でお金が必要だったからというのが大きな理由で、決して夫だけの責任ではありません。まぁ、夫がその前に浪費していなければ少しはよかったと思いますけど…)、夫関係の結婚祝いの残りが20万ほどありましたので、それを夫の給与振込口座にそのままプールしています。 「これはあなただけの貯金だから、手をつけてほしくはないけど、自分で必要と思ったら使ってもいいよ」と言ってあります。 働いていたら、外でいつお金が必要になるとも限らないですし、おつきあいがかさむこともあるでしょう。後輩にいい顔見せたいことだってあるかもしれないし、私には言いたくない(言えない、だと困るのですが)こともあるかもしれません。そんなときのために、夫が自由にできるお金は必要かな、と思いました。私に独身時代の貯金という安心があるように。 実はこの口座の通帳は私が持っている(夫はカードだけを持っています。面倒だから通帳はいらないというので)ので、ときどき記帳して確認していますが、残高が20万を切ったことはないので、一応手をつけずにがんばっているようですよ。 このシステムは、再就職して小遣い4万円になってから始めたのですが、はじめ夫は「えー、いつの間にか使っちゃうと困るから、いらないよ~」と言っていました。変われば変わるもんです(笑) うちの夫ははじめから自分はお金の管理に向いていないことは認めていたので、私に任せること自体に反発したことはないです。 が、結婚してから、私が管理することでお金の心配が全くなくなったことを肌で感じて、安心してくれた感じはします。(実は夫の実家には家族が作った借金もあったりしたので) 夫が無職の期間も、私は全然動じていなかったし、実際の家計も前より緊縮財政にはなったものの普通に暮らせる状態ではまわっていたので、そういう意味でも私の言うとおりにしていて本当によかった、と思ってくれたんだと思います。 だから、今は完全に私の言いなりです(笑) 彼との話し合い、うまくいくといいですね。 でも、あまり思いつめたり、がちがちにやろうと思わないほうがいいですよ。 とりあえず、共働きのあいだはそんなに心配することはない、というのは確かですから。 がんばってくださいね1

nesty7
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます! 質問を開いてから随分経ってしまっているのに、 ご覧頂いて嬉しいです。 また、連休中は準備に追われてお礼が遅れましたこと、 お詫び申し上げます。 本当に、お話を聞けば聞くほど彼のことのようです。笑 お金の管理は面倒だけどあるんだから使いたい…そんな空気が 醸し出されています。 目下の心配は、私がたてたライフプランを見て 「そんなに考えすぎなくていいんじゃない?」などと言われることです…。 そうしたらさすがに私も喧嘩腰になってしまうかも知れません…笑 そうですね。私も冷静になってよく考えて、まずは自分の感情的なことは 置いておいて「気持ちはよくわかるよ」という姿勢を持つことで 相手の気分も変わるのでは、と思いました。 「私が管理するから!」なんて言われたら、それはモヤモヤしますよね。 どのような形に決まったとしても、彼の自由にすると決めた部分には 文句を言わない。肝に銘じておきます。 なるほど、プール方式もいいですね! いざというときに使えるお金があるというだけで、気持ちは違いますよね。 ただ今の状態でその方式を提案してしまうと、「お小遣いの延長上として 使えるお金」という認識を持たせてしまいそうです…。 そのお金が減る一方じゃん!と不満を持たれても困るので、何とか 「いざというときのために、非常用に使えるお金」という認識を 持ってほしいものです。。 彼もはじめは「自分には向いてないから私がしっかりして」と 言っていたのですが、間際になってやっぱり嫌だと言い出したので 実際自分の自由なお金が減る現実が見えてきて言っているのでしょうね。 そのあたりは私も思うところがあるのですが、私が感情的になっては 始まらないと思ってグッと我慢することにします。苦笑 chocot430様がしっかりした奥様でいらっしゃるからこそ、 旦那様もそのように考えが変わられたのですね。 私も見習って、いつか彼に同じように思って貰えるように頑張ります。 激励、有難うございます。明後日彼と話し合う予定なので 少し緊張していました(何で緊張しなきゃいけないんでしょうね…)。 私も締めるところは締めるけど、緩めるところは緩めていこうと 思います。 話合いの結果をご報告させて頂き、この質問はクローズとしようと 考えています。(こじれたりしなければ…そうならないことを願っています) 心細く、また皆様の優しさに甘えて長く続けてきてしまいましたが、 もう少しだけお付き合い頂けると嬉しいです。

  • nasu_
  • ベストアンサー率45% (145/320)
回答No.14

こんにちは。回答者ではない、通りすがりの者です(笑) 漠然と貯金の不安があり、たまたまこちらの質問を拝見しました。 寄せられた回答がどれも大変勉強になりました。 このような質問を立ててくださってありがとうございました、というお礼が言いたくて書き込みました。 どの回答もとても丁寧で分かりやすいのは、質問者さんがひとつひとつにとても丁寧なお礼文を書いていらっしゃるからだと思います。お顔も知らない関係ですが、お人柄が見えてきます。 …と、世間話をしてもアレなので私の家計を。 私は結婚5年目。2年前まで生活費は私の収入、夫の収入は全額貯金、としていました。 貯まったお金は海外旅行などに使っていました。 が、、戒めが足りないのか、ここ2年でなぜか貯金額が減る一方。 そんな状況で妊娠! このままだと家計が崩壊する……と不安になっています。 子供が産まれたら海外旅行なんてそうそう行けるものではないので、行ったことを後悔する気はありません。むしろ、行っておいてよかった!と思います。 しかし、、お金はいくらあっても邪魔にならないのも事実。 旦那さまの気持ちは分かりますが、月10万円は本当に多すぎます。 ライフプラン拝見しました。私は(2)が良いと思います。 なにか贅沢用の銀行口座を作り、そこに毎月5万円を入れれば、通帳をみれば楽しい気分になるんじゃないかなぁ………と思います。 旦那さまは(私もですが)お金の貯め方を知らないのだと思います。 貯めるコツや喜びを知れば変わるかもしれません。 がんばってください! 私もお金のこと勉強します(T _ T)

nesty7
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 連休は式の準備に追われてしまったため、お礼が遅れまして 大変申し訳ありません。 >このような質問を立ててくださってありがとうございました いえいえ!私も本当に何もわからない世間知らずなので、 泣き言半分でご相談したところ皆様が大変親身に答えてくださって 感謝しきりです。 顔も名前も知らない私のために、お時間を使って回答くださったのですから、 こちらは最大限丁寧にお礼をしなければと…それしかできませんので汗 優しいお言葉、大変嬉しいです。涙ぐんでしまいます。笑 そうなのですよね、子供ができたらしばらくは遊びにも行けなくなるし、 遊んでおきたいという気持ちもわかるのですよね。 でも、私の持論として「自分たちが貧乏は我慢できる。でも、将来 子供がお金がないことで困るのだけは絶対に嫌」というのがあるので、 やっぱり貯められるなら貯めておきたい…と思ってしまうのも事実です。。 (2)案に賛成頂きありがとうございます! 私もあれから考えたのですが、子供ができて退職して、バタバタした時に 家計のあり方まで一変してしまったら、わたし自信対応できる自信が 持てません。 ですから、今のうちからできれば「生活費とお小遣い」という形は キープしておきたいのですよね。 二人で楽しむためのお金を貯めていくことに楽しみを感じられるように なったら素敵なことですよね♪ 私もなんでもかんでも貯める貯める!とは言わずに、 ”二人のために”わかりやすく使える部分を残しておければいいなと 思っています。 今まで教えていただくばかりだったので、 一緒に頑張れる方のお声が聞けて励まされます。 (とはいえnasu_様のほうが大先輩には変わりないのですが…) 明後日彼と家計について話合いする予定ですので、 その結果をご報告してクローズさせて頂こうと思っています。 よろしければ覗いてやってくださると嬉しいです。

回答No.13

甘い考えに誘惑されて、結局最後に困るのは質問者様の方ですよ。 我が家は私(34歳)の収入が700万、嫁が300万の年間1000万位です、私自身、高校から私立に通ってます、年間100万程必要です、交通費もビックリ価格です、工学部なので大学も130万程必要でした、交通費下宿台含めれば・・・・・・。 メインの貯金は私名義です、嫁の普段通帳使う貯金には100万前後は入ってる様にはしてます、学資保険はしてませんが、個人年金を子供2人居ますので、夫婦それぞれの名義で加入し年末調整での生命保険同様に所得控除で税金対策してます、子供が18歳の時に解約しても約330万程+20万が二つ加入です。 いざ必要な時が来た時では遅いのですよ、現状の小遣いなんていくらでも良いのですよ、まず大事な事は全てのお金を嫁が握り権限を持つことですよ。 お小遣いの金額では無いのですよ、私はお小遣いいくらとは回答して無いでしょ? ただ、一番働いてる旦那様を立てる為にはメインの預金は必ず大黒柱である旦那様名義にする事は言うまでもありませんよね、拘らないと思っていても、名義が旦那か?嫁か?っでやっぱり違うよ。 私の言ってる事は、全てのお金を取り上げると言う事ではありません、旦那様にも自由に成るお金は必要なんですよ。 例えば、基本お小遣いは5万とする代わりに、メインの通帳以外に旦那様が普段持つ預金通帳を作り、そこにいくらでも良いですが5万入れるとかして譲歩をして、根本的に給料はまず奥様が管理する前提を作るべきでしょう。 子供って計画通りになんて生まれません、生まれれば良い方ですが、不妊とかもあります、不妊治療ビックリするくらいお金必要です、体外受精なんて50万~60万程度は必要ですよ。家なんて頭金あればあるだけあった方が後が楽な事は言うまでもない。 ここからは私的個人意見です。 私は結婚後がお小遣い5万(内ガソリン台1万含)実質4万です、パチンコ・スロットしてました、ですが、長男が生まれると、全くパチンコ・スロット行かなくなりました、理由、ギャンブルにお金使うより子供・嫁と言った家族にお金を使った方が良いと思うきっかけが長男誕生だったんですよ、現在は次男も生まれ、ますます、嫁のやりくりは大変でしょう、結婚当初の10年前は私の年収は400万でしたからね、現在の家計も年収400万でやりくりしてます、嫁は良く頑張ってくれてます、次男が生まれた時には私の小遣いを1万下げさしました、実際は小遣い3万どころか、月に5000円も自分自身には使わないですね、遊びに行ったりするときも私の小遣いで賄ってますからね、私はそれで良いと思ってますからね。 私は結婚当初からは年末調整で帰って来るお金は車用に私が貰うと言ってず~っと貰い続けてます、現在車用貯金は150万程、住宅ローン控除があるので結構たまります、結局私には自由になるお金はありませんが、必要とも思ってません。 必要な時には嫁に言えばちゃんと降ろしてくれるし、貰えますからね。 結婚って信頼関係は非常に大事ですよ、質問者様の旦那様になろうとしてる人がどの様なかたかはわかりません、ですが、これからの何かのきっかけでどうなるかは解かりませんよ。 それに現在の年収は700万で小遣い実質3万でもモチベーションなんて下がりません、仕事は自分の為にしてません、家族の為にしてます、何より仕事が趣味と言っても良いくらい現在の仕事が好きなのですよ。 人それぞれ、家庭もそれぞれ、収入もそれぞれ、成る様にしか成らないけど、旨い事譲歩しながら、お金の管理すれば良いと良いと思いますよ、旦那を旨い事扱うのも嫁の技量ですよ、旦那なんて機嫌よく仕事してもらう事が大事だよ。 職業柄付き合いの多い人っていますからね一概には言えないんですよね、営業によったら付き合いで投資して仕事が取れる事もありますからね私の場合は逆の立場ですが、、、仕事発注する方ですからね。 二人でよく話する事ですよ、クレジットカード持たすのは辞めた方が良い、お金の感覚がなくなります、お小遣い10万と言ってる時点で感覚がずれているように思えますからね。世間で一般のお小遣いって現在は3万下回ってるでしょ、贅沢して良いことなぞ何一つ無いですが、、、経済は活発になりませんよね・・・

nesty7
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 実際に奥様が家計を管理されている家庭の旦那様のご意見、 大変参考になります。 そうですよね。今楽しく遊び暮らすのはいいけれど、 将来大事な場面で「お金が足りない」となったらどうするの? どちらかが病気になったら?子供にもしも障害が見つかったら? などと、貯められる分はすべて貯めてしまいたいというのが 私の考えでした。(皆様のご意見を受けて少し変わってきましたが…) それでもライフプランを立てて、それに必要な分+不測に備えた分 程度の貯金は譲らないつもりでいます。 まずは、将来のための貯金分は彼名義の口座に貯金することを 提案してみようと思います。形だけの話ではありますが、 男の方にはそういった形も大事ですよね。失念しておりました。 どちらの名前で貯金してもいいよ、とは伝えていたのですが、 改めて提案してみようと思います。 彼は彼サイドのお金の流れをブラックボックスにしたがっているようですが、 それでは私が不安に思うということも分かって欲しいと思っています。 ご回答を拝見する限り、shinnei7777様は素敵な旦那様なのですね。 文章に奥様への信頼が溢れていて、とても羨ましいです。 家族のために働いている、と言い切れるshinnnei7777様は 理想的な夫であり父であるように思います。 それはきっとshinnnei7777様のみならず、奥様も同じように 素敵な方だからこそなのでしょうね。私も頑張りたいです。 機嫌よく仕事してもらうことが大事…本当にそう思います。 旦那様をうまく操縦(!?)してらっしゃる世の奥様方はすごいですね。 相手の要求を全て呑むわけでなく、自分我慢するわけでもなく… うーん、うまく言えませんが「余裕をもつ」「大人になる」といった ところなのでしょうか? 彼の職場は付き合いの飲み会が多いようで、そういうところは 家計から援助してもいいと思っているのですが…彼はそこは そういうつもりはないようです。。 個人的には3万+外食費2万(お弁当はなるべく作りたい)の 5万で適正だと思っています。それ以上は使いすぎに感じるということも 伝えてあります。(彼は「服ひとつ買えない」と言っていましたが) まずはライフプランを立ててみて、その上で家計の提案を いくつか行いたいと思っています。 その段になりましたら、ご回答下さった皆様に報告の意味も兼ねて 補足欄に挙げられればと思っていますので、 お時間ありましたらまたご覧になって頂けると嬉しいです。

nesty7
質問者

補足

こんにちは。一番上のshinnei7777様の補足欄に代表して 補足させて頂きたいと思います。 あれから私なりにネットなどを見てライフプラン表を作り、 計画をたててみました。 支出面がまだ甘く見積もっている気がして不安もありますが、 ひとまず必要な出費のタイミングや目標貯蓄がなんとなく読めてきましたので 彼に家計の提案をしようと思います。 まず、 (1)自由にできるお金のうち5万は必ず貯金してもらう方法  ○小遣いをそれぞれの収入から出すが実現できる  ○貯金する5万円以外は自分で管理できるお金になる  ○子供ができて生活が変わるときの落差が少ない  ○私も毎月一定額が貯まるという安心がある  ○お小遣い制より張り合いがでる?  △その5万円貯金を何の用途とするか話し合いが必要 (2)月のそれぞれの小遣いを5万ずつとし、貯金の内訳から5万円分   旅行や日々のちょっとしたぜいたくに使う貯金にする方法。 小遣い外や大きな額の買い物をしたいときは順番として、   残った月はまとまった旅行などのために積み立てる。  ○「何もできない・遊べない」感覚が弱まる  ○使うお金に上限があり、使いきらずに貯めることもできる  ○二人で楽しいことができる  ×自分の好きに管理できる、というのとは違う  ×日々の小遣いの延長としての使い方はできない    ↑私にとってはけじめの意味でも○ポイントですが… この2つの方法を提案してみようと思っています。 私の気持ちとしては(2)の方法がいいかな?と思いますが、 どちらかに決まれば満足できると思います。 自分なりに考えてみた方法ですが、甘いでしょうか。 それとも厳しいでしょうか。 いずれにせよライフプランについても家計についても、 きちんと納得いくまで話してみようと思っています。 皆様のご意見があって考えられたことが沢山あるので、 本当に感謝しています。

  • pandmi
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.12

No8です^ ^ 我が家のライフプランは、 恥ずかしながらまずは借金返済!でした笑。 主人の奨学金返済が300万円ほどありましたので…苦笑 私に従順なのはこの為です笑 近い将来子供も欲しいし、DINKSの今が貯め時!と強く主張しましたよ。 最初が肝心と思い、キツめのプランを一緒に頑張ろうと説得しました。 一緒に住むまで2人暮らしの家計が まったく想像できなかったのでネットで調べてみました。 するとファイナンシャルプランナーが作ったものとして以下のデータが見つかりました。 費目によって以下のような割合が理想とされるそうです。 貯蓄 12% 住居費 25% 保険料 4% 通信費 6% 水道光熱費 4% 食費 12% 医療費 2% 日用品費 2% レジャー費 4% こずかい 10% 子供費 10% 車費 4% これを参考にして我が家の家計を考えました。 子供費と車費がないのと、貯蓄を私の収入全部にしたので その分を他の項目に分散してます。 (手取り22万円とした我が家の場合の金額が右の数字です) 【固定費(引き落とし)】 住居費 30%____________6.6万円 保険料 5%______________1.1万円 通信費 5%______________1.1万円 水道光熱費 7%_______1.5万円 【変動費】 食費 15%_______________3.3万円 医療費 2%_____________0.4万円 日用品費 2%__________0.4万円 レジャー費 10%_______2.2万円 雑費 4%_________________0.8万円 こずかい 20%__________4.4万円 だいたいですが【固定費10万円】【変動費7万円】という数字が見えてきますね。 お給料日に口座へ10万円、共同財布に7万円、 残ったお金を2人で分けて小遣いにしようと提案。 主人の手取りは変動しますので、多い月は小遣いが増えます。 また、手取り22万円は最低ラインなので、実際はもう少し余裕のある家計になります。 私の年収が430万円ですので、家計を1年足らずでプラスにもっていく予定です。 家事についても言及されてますが 共働きなら6:6が理想ですよ^ ^ お互い半分以上。 あれやってくれたからこれはやろう。 相手より少し多めに負担する気持ちで、 2人の間に感謝と尊敬が保たれるのですって。 ご主人には、もう少し歩み寄ってもらいたいとところですね^ ^ あ、蛇足をスイマセン。 主人の奨学金は独身時のものですが ひとつの家としての家計と捉えることにしたので 家の収入から支払うことを私は納得済みです。 主人は悪いと思っているようで、 自分の小遣いから月々私に渡すと言ってますが 小遣いはだいたい3万ほど…何年かかるやら苦笑 ややこしいので全額貯まった時にでも一括返済してね~と言ってます。 老後かしら?夢のまた夢のお話ですねぇ。笑

nesty7
質問者

お礼

こんにちは、再度のご回答ありがとうございます! ライフプランについて、ご丁寧に教えて下さって本当に助かります。 なるほど、一生のプランを最初に立ててしまう方法ではなく、 月々の家計を決めてしまう方法なのですね。興味深いです。 一生のライフプランから逆算する方法も教えていただいたので、 両方やってみようと思います。 子供費と車費がない分を小遣いに分けられていて、 pandmi様は優しい奥様なのだなと感じました^^。 共働きなら家事は6:6、素晴らしい考え方ですね。目から鱗です。 その気持ちを大事に頑張っていこうと思います。 「私ばっかり…」と思ってはいけないのですよね。一番いけないですね。 彼にもこの言葉、どこかで偶然知って感動して欲しいです。笑 奨学金の返済なんて大きなお金を、すっきり受け止めてしまえる pandmi様はすごいですね。 私なら「なんで結婚するまでに返してないの~!?」って 思ってしまいそうです。 以前ご相談したときもそうでしたが、ここで皆様のご意見や励ましを 聞くたびに、トゲトゲと凝り固まっていた気持ちが解けてゆくようです。 感謝に堪えません。 まずはライフプランを立ててみて、その上で彼に家計の提案を いくつか行えたらと思っています。 その段になりましたら皆様にご報告も兼ねて補足に挙げられればと 思います。 お時間ありましたら、またご覧頂けると嬉しいです。

回答No.11

わたくしは、みなさまと少し違う考えを。 彼の、共稼ぎでそれぞれ収入があるのだから、 小遣いは各々の収入からというのは、 おかしい考えとは全く思いません。 28歳で手取り30万は、すごくがんばっているのではないでしょうか。 二人の将来のために貯金しなければならない具体的な必要性がない現在、 お互いが生活費を収入の割合で出し合い、 自分のために使うお金をそれぞれが持つというのは、 まだ若いご夫婦の、それぞれの自分磨きのためにも、必要なことではないでしょうか。 質問者さまが、貯金したいお気持ちもわかりますけど、 若いときにしかできないこともありますよ。 10万全部小遣いにするわけでもないのですし。 お子さんができたら、質問者さまがお仕事やめるのだから、 我慢せざるを得なくなりますし。 そこでワガママいうようなら、困りものですが、 本人もわかっているのですよね。 お子さんができるまでは、いいのではないですか。 うちは、共稼ぎで、お財布はひとつですが、 お互いの自由になるお金については、かなり寛容に認め合っています。 お互いの趣味が異なりますし、いくつになっても教養を深めるためには、自分に投資が必要です。 男性にお金を持たすと・・・というご意見もありましたけど、 そこで遊んでしまう人か、自分に使う人かにも寄るのではないでしょうか。

nesty7
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 皆様のご意見をお聞きして、私も「共働きのときに小遣いはそれぞれの 収入から出す」こと自体には抵抗がなくなりました。 shikishimapan様は、私の彼と近い考えをお持ちでいらっしゃるようです。 私も何もかも我慢すべきとは思っておりませんし、 それぞれお洒落に気を使ったり、二人で楽しいことができたら 理想の生活だと思っています。 会社の先輩にも、「子供ができるまでしかお金は貯められないけど、 二人でお金を使えるのも子供ができるまでだから難しいね」と 言われました。そこは確かにその通りだな…と思い、少し悩みました。 ですが、彼のその話をした途端に一も二もなく「じゃあ遊ぼう!!」と 言われてしまい、彼の感覚に少々を不安を覚えたのも事実です。 この人は私がしっかりしてないと、行き当たりばったりの生活を 続けていくのでは…と(彼のご実家がそういうスタンスに近いので)。 以前は彼も「自分はしっかりしてないから、お前がしっかりしてね」と 言っていたし、はじめは小遣い制にも納得していたのですよね。 それを間際になって「やっぱり自由なお金が減るの嫌!」と 言ってきたわけですから、私としては「子供ができたら我慢する」 発言も信用度は高くないのではと思ってしまいます…。 例えば、彼が「英会話を習いたいから月○万余分に欲しい」とか 言ってくるのであれば、私も貯金額を見直したり、家計を やりくりしよう!という気持ちになれると思います。 ところが、今の現状をみる限りですと、「飲み代」「外食代」「服代」 だけがふくれあがっていくのが目に浮かぶようなのです… ご回答くださったshikishimapan様にデモデモ申し上げても 仕方がないのですが、彼に全面的に大きな金額を預けることを 受け入れられないのはそういった理由からです。 shikishimapan様とパートナー様は、同じ考えのもとで 良い関係を築かれているのですね。うらやましいです。 私もお互いが納得できる点を見つけて、うまくやっていけたらと思っています。

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.10

こんばんは。 結婚して間もなく丸4年の共働き主婦です。フルタイムで男性と同様に働いていますので、収入も夫と同じくらいです。今のところ子供はおりません。 お悩みのようなので、少しでもアドバイスできれば…と思って回答します。 お気持ち、とてもよくわかります。でも、彼の気持ちもわからなくもないです。 彼がすごーく金銭感覚がしっかりしていて、本当に自分できちんと5万円を貯金できるなら、まぁ許せるかなという範囲の話ではあると思いますよ。 うちは、夫が贅沢に育てられて「あればあるだけ使ってしまう」タイプなので、私がすべてのお金を管理しています。 給料日には、夫は自分のお小遣い分を取り分けて残りのすべてを私に預けます。(ちなみに手取りおよそ30万、そのうち25万円を私に預けてもらいます。お小遣い分は大体5万円くらいですが、夫と義母の携帯代約1万円を含みます。あ、平日のランチや散髪代などの個人的な支出はすべてお小遣いからです。) 結婚当初は手取り約25万で私が預かる分は20万、携帯代は私のほうで管理してましたので、実質今より1万円以上多かったですね。その後、実は2年半くらい無職の期間がありまして、その間はお小遣い1万5千円でした。 夫は結婚当初、「5万円なんて少なすぎる」と嘆いていました。でも、無職期間は「1万円で大丈夫だよ」と言っていました(笑)。今は内心少ないと思っているようですが、何も言いません(笑)。 ちなみに私も収入が同じくらいなので夫と同じ額をお小遣い分としています(正確には、家計費を同じ額入れている)が、実際は平均2万円前後くらいしか使っていません。(残りは自分の口座にそのままたまっています。夫の無職期間は私は新たなお小遣いなしで、そこの貯金から使うようにしていました…。)ただ、私は独身時代の貯金がかなりまとまってありますし(夫はほとんどゼロでした;)、月によって変動するので家計費には計上していませんが残業代の上乗せがある月もかなりあるので、使おうと思えはもっと使えます。実際、結婚後も一人で海外旅行などにも行っていますが、そういうところから出しています。 …という感じでやっています。 うちの夫を見ていると、まず「お小遣い」というのが嫌みたいです。自分で働いて稼いだお金なのに、って思うみたいですよ。(だから無職期間は「いつもお小遣いありがとう」って言ってましたよ…笑) あと、「どうやっても月5万しか自由にできない」ことにとてつもなく不安と不自由を感じる、「月に25万以上稼いでいるのに、自分で自由に使えるお金が5万円しかないなんて納得いかない」…ということみたいです。 私は、その感覚はわかるんですよね。 だから、どうしてもそれ以上に必要な場合は、応相談、ということにしています。具体的には、つきあいの飲み会が多かった月はその分は家計費から出す、とか、値の張るものがほしくなった場合は別途家計費から買ってあげる、とか、そういうことです。 あと、ボーナスから5~10万くらいを臨時ボーナスとして渡すようにしています。(金額は、ボーナス全体の額と前後の家計状況による) 夫には私のような独身時代の貯金がないので(笑)、そのくらいの余地というかゆとり分は必要かなと思っています。 うちの場合は、結婚時に私が勝手にライフプランを立てて、シミュレーションしてみました。(夫はそういうことにからきし疎いので、すべて自分一人でやりました。)不確定要素が多いのではじめは悩んでしまって難しいのですが、大体のところでざっくりと。子供2人の場合、1人の場合、子供なしの場合、ずっと共働きの場合、途中から1馬力の場合…。そして、子どもの教育も中学から私立の場合、大学のみ私立の場合、すべて公立の場合…など、考えられるいろいろなパターンをシミュレーションしてみました。やってみると、例えば子供2人でそれなりの教育を受けさせたければずっと共働きでないと無理だな、とか、そういうことがわかってきます。 そして、希望と現実の折り合うところで可能なパターンは大体決まってくると思います。そうすると、いつまでにどのくらいの貯金をしておかないといけないかが見えてきますので、それに基づいて貯金計画を立て、月々の予算を決めました。その予算の範囲で、お小遣い額は月5万円、と決めました。 なので、夫がはじめに不満を表明したときも、「将来必要になる貯金を確保すると、お小遣いとして渡せるのは5万円が限度です」と伝えました。(実際はもう少し余裕があるのですけれどね…笑) 理屈で説明したので、夫はぐうの音も出ませんでしたよ。 実際は、なかなか予算通りにはいきませんし、不測の事態もいろいろありましたが、それでも、きちんとシミュレーションをしておいたおかげで、そこからのズレは見当がつきます。なので、夫の無職期間も、全く不安になることなく過ごすことができました。 家計のやりくりは、価値観によっていろいろなので、家庭によって向いている方法は違うと思います。実際、共働きだと夫婦別財布、というおうちも結構多いみたいです。 でも言えるのは、財布は一つのほうが絶対にお金はたまりやすいですし、お金の管理はより向いている一人が責任を持ってしたほうがいい、ということ。そして、何事も勝手にしないで、相談(うちの場合は相談になりませんが…)してお互いに納得のいくやり方でオープンに進めるのがいいと思います。 余談ですが、結婚後の貯金は、夫と私のそれぞれの名義で均等に貯めています。独身時代の貯金はそれぞれのものです(法律的にもそれが正しいようですよ)。まぁ、うちの場合は私にしかないのですが。ただ、名義は私のものですが、家計に必要になった場合はそれに使うことはやぶさかではありません。実際、シミュレーションにはそれも組み込んで考えていますので。 すっかり長くなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。 いい方法が見つかるといいですね。

nesty7
質問者

お礼

こんにちは、ご回答有難うございます。 >「お小遣い」が嫌 >あと、「どうやっても月5万しか自由にできない」ことにとてつもなく >不安と不自由を感じる、「月に25万以上稼いでいるのに、自分で自由に >使えるお金が5万円しかないなんて納得いかない」…ということみたいです。 まさにそんな感じです! まるで彼のことをそのまま言っているようです。 独身時代の貯金がないところまでソックリですが笑、 ボーナスの有無だけ違うようです。ボーナス制ではなく年俸制なんですね。 (別にスポーツ選手でもなんでもなく、ただの会社員ですが…) やっぱりシミュレーションは大切ですね。 私も具体的なビジョンを持てていなかったので、 今後のためにもきちんと考えておかないといけませんよね。 こういう人生を送りたかったらいつまでにいくら貯めておく、 こういうことがしたければ毎月いくら貯める必要がある、 そのように説明すれば彼も納得…せざるを得ないのではと 希望的観測を持ち始めています。 自分が働いて稼いだお金、という気持ちも理解はできるのですが、 それを「家族のため」と思えるから結婚するんじゃないの…? というのが私の感覚なのですよね。 自分の金は好きにさせろ、と思っているうちは結婚には不向きなのでは… と間際の今になって不安を覚えています。 子供ができて私が退職したら我慢すると今は言っていますが、 いつか「俺が養ってやってる、誰の金だと思ってる」と言い出すのでは ないかと思ってしまいます。。 まあ、そのときは大喧嘩でも何でもしてやろうと思っていますが。笑 話が逸れてしまいましたが、chocot430様の旦那様は、 ライフプランを元に説明したことで全てご納得しておられましたか? 彼と考え方が似た方のようなので、どのような反応をされたのか よろしければお聞かせ下さい。 個人的には「5万円で足りない分は家計から出してあげる」という提案に 「足りない分はお伺いをたてなければならないのか、それじゃ 管理されているようで嫌」という反応が返ってきそうな気がしています。 そのようなことは仰っておられませんでしたでしょうか? 会ったこともない私のためにこんなに沢山ご回答くださって とても嬉しく思っています。有難うございます。

回答No.9

旦那がお金を持つと、ろくな事には使いません!断言出来ます!男ですからw 貯金出来る内に貯金するべきと思います、どうしてもお金に余裕がある時は、サイフの紐が緩んじゃいます、将来、マイホームとかの検討もあるんでしょ?妊娠したり出産したり育児休業中とかは現状の収入は守れません、いざ節約すべき時には中々出来ない物ですよ。 今から断固としてお小遣いにすべきです、子供が生まれても保育園料とかバカになりませんよ? 最初につまずくとず~~っとつまづきますよ。 最初から旦那様の給料だけやりくりした方が絶対に良いです、収入が減っても対応出来ます、ですが高収入の使い方してると収入減った時には順応出来ません。 我が家でも、結婚当初から基本的な部分での毎月の支出って変わって無いんですよ、月によっては収入が10万多くなる月もあります、でも支出は同じにしてるんです、子供の成長に合わせて支出は増えます、ですが色々と見直して頑張っては居ます。 収入に左右されない一定の支出を志た方が、何かの時は非常に楽ですよ、1000万で生活してる人が300万の生活には中々順応出来ません、1000万の収入があっても300万の生活していれば500万になっても300万になっても苦にならない生活は出来ますよ。 子供が大学卒業までに費用が3000万と言った所でしょうか?私立や国公立で大きく変わるでしょう。 1人3000万÷22年÷12ヶ月=毎月113600円の貯金ですよ。 家のローンやら頭金やら、年単位と将来必要になるであろう金額を表にすべきでしょうね。 子供が大学卒業する22歳までに夫婦が健康であると言う前提も成り立ちませんよね、将来の子供の為にも最初が肝心です、嫁が家計のサイフを握ってる方が一番良いです。 質問者様の彼はまだ、独身気分が抜けず、質問者様の人生や将来の子供の人生を背負ってる事への自覚がまだ芽生えていないのでしょうね、結婚すると言う事は相手の人生も一緒に背負うと言う事ですからね。 生活する上で奥様の収入を当てにしたやりくりだけは辞めた方が良いです。

nesty7
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 そうなんです、私が心配しているのもまさに仰る通りなんです。 いくら子供ができたら変えると言っていても、身にしみついた贅沢って 簡単には抜けないと思うんです。 いま「自分の稼いだお金は好きに使いたい」と思っている人が、 いざ子供ができたときに対応できるものなのでしょうか。 「子供のせいで」「私のせいで」自分の自由なお金が奪われたと 感じてしまうことが本当に心配です。 やはり、ライフプランを立てて必要になるお金をきちんと表に 出してみないとダメですね。具体的な話ができないと 自覚も出ませんよね。 本当はそれって二人で話し合いながら作っていきたかったんですが…。 仕方ありません。頑張ってみます。 まだわたしもちゃんと自覚が生まれてる訳じゃないので、 独身気分が抜けないこと自体は責められないと思います。 でも、結婚するのに完全に自分の自由なお金(しかも結構な金額)が ないと嫌だという主張がどういう事なのか振り返ってみて欲しい と思ってしまうのが本音です。。

  • pandmi
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.8

収入の1/3を小遣いにするというご主人の計算からすると ご質問者様の収入だと自分自身の小遣いは6~7万ほどですね。 ご主人のプラン 家賃10万_生活費10万_小遣い_夫10万妻7万 (残り13万を貯蓄→年間156万円貯蓄) ご質問者様 家賃10万_生活費10万_小遣い夫5万妻5万 (残り20万を貯蓄→年間240万円貯蓄) 今現在、貯蓄はいくらあるのか。 年間収支はこのくらいで●年後までには●●の為に●円確保しておきたい。 出産や退職やマイホームの返済計画…。 そのためにはキツめのご質問者様の計画が良いのか ゆるめのご主人の算段で達成できるのか。 具体的な数字を出してあげると納得してくれますよー。 ウチもやってみましたが、旦那は見事にぐうの音も出ませんでした!笑 もしそれでも分かってくれなかったらしばらくご主人の考え方でやってみて 計画を練り直せば良いです ^ ^ 小遣いという比較的融通が利く所での修正は、十分可能ですから。 (家賃などの固定費だとそうはいきませんよね。) 私の場合は旦那のお給料で生活、私の給料は全額貯蓄です。 ただウチの場合、もとの貯蓄も収入も 私の方が多いので納得してくれたのかも。 ご主人が1.3~1.5倍稼いでくれてるんだから その分家事分担やお小遣いで 多少ラクさせてあげたほうがいいとは思います。

nesty7
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 そうですね…。やっぱり私もただ貯めたい!だけじゃなく 具体的にいつまでにいくら貯めたいから毎月これだけ 貯金しよう!という話ができないといけませんね。 私も大まかにでいいのでライフプランとかかるお金を出してみようと しているところなのですが、なかなか出てこないものですね…。 もしよろしければ、pandmi様が計画を立てられた時の 方法を大体でいいので教えて頂けませんでしょうか? 私が現状と将来をきちんと認識するためにも必要な作業だと思っています。 なるほど、そうですね。彼の今の仕事はストレスが多い職場のようなので、 どこかで息を抜けるところがないと辛いですよね…。 家事分担については割り当てを決めるときに少し考えてみますね。 彼はなぜか私がほとんどやるものと思っているようですが…笑 お小遣いも収入に見合った分がそれぞれあっていいと思うので、 そのように言われたのなら「そうしてあげるべきかな」と思います。 でも月10万って収入に全然見合ってないですよね…苦笑 そこが私の納得いかないところになってしまうんです。。 きちんとライフプランを考えて、二人が納得できる形で 新生活をスタートしたいです。

  • haru3111
  • ベストアンサー率29% (55/188)
回答No.7

No.3です。 また回答させていただきます。 本当によく似た環境でしたので、他人事には思えませんでした。 ご質問者様の考えは本当に私とよく似ています。 あまり、貯金が思うようにできないことでストレスを感じないように していく方がいいですよ。特に最初は。 無理に「私はこれだけ貯金したいからあなたも頑張りなさい」ときつく 管理しようとすると衝突が生まれます。 まずは月々どういう出費があるのか把握していくことが大事なのです。 臨時の出費は臨時で貯蓄から切り崩していくほかありません。 引越しや新しい家具家電を買ったり、結婚式をするとなると最初の年は どうしても赤字となります。 >そうですね。私はどちらかというと二人の収入を合算して >月いくら、そこからいくら貯金、いくら生活費…としていきたかったのですが >彼の方がそれぞれのお金という意識が強いようです。 本当によくわかります。それまで独身だったら、なかなか夫婦同じ財布になるという 感覚は受け入れがたいでしょうね。 私の場合なんかは、貯蓄はすべて相手(妻)名義の銀行口座に入れています。 私の口座は支払い専用なので、きっとすべての貯蓄の10%も入ってません。笑 ご質問者様のパートナーの言い分はよくわかります。 イーブンの関係でいたいならお互いの口座に50%ずつ入ってるのが 理想なのでしょうけど、これって果たして意味があることなのか? 形だけにこだわるのであれば、それでもいいとは思います。 >先日は「いつどんなことがあるかわからない。子供だってそのうち >欲しいからそのために貯めておきたい」と説明したところ、 >その気持ちは同じであると言ってくれました。 >ですが、「今自分が自由に使えるお金を我慢して貯金」という >こと自体に納得がいかないようなのです。。 そうですね。子供ができることなんて今から想像できないでしょうし 目標がない中で具体的に貯金していくということにピンとこないのだと思います。 目標を持たれるのが一番です。私は家を買うのが目標でした。(1千万貯まったら家買おうみたいな) 10万の小遣いは多すぎですよ。笑 手元に置いておきたいという心情はわかりますが、 小遣いというのは基本的に自分だけの権限で使うことができるお金。 10万使う月が出てくることは理解できますが、二人で相談しないで一人で決めるの?ってことです。 >何に使っているのか大体わかれば、私もある程度は >安心できるかも知れません。口は出してしまうかも知れませんが…。 これは大きいですよ。何に使っているかわかるだけでかなり安心感が違います。 口に出してしまっていいです!笑 ただ、最初から「こんなに使ってばかり駄目でしょ!」ではなく これって何のお金?って質問していくだけで本人にはプレッシャーかかりますので それで十分ですよ。「使うな!」という言葉は禁句です。 >大きい買い物はもちろん二人で話し合って購入しようと思っています。 >そういえば、家具や家電など、生活に使うものであれば生活費から >お出しになっていますか? >彼は働いているんだからそれぞれ半分ずつ出すべきと言いますが、 >そこも私には「??」となってしまうところです。 うちは一年の最初に一年間の予算を立てます。今年は家具家電これだけ買うだろう、とか 結婚式に参加する可能性があるのでご祝儀がいくらくらいとか。 なので、月の生活費とは別予算になってます。 半分ずつというと完全に夫婦別財布でやっていきたいということでしょうかね? それって効率的でない上に、お互いがいくら貯金できているか わからないので、相手に過剰な期待をしてしまっていざって時に困りますよ。 どちらかが、きちんと家計の状態を把握していることが望ましいです。 お互いに家計簿をつけることをやるとルールずけるならいいかもしれませんけどね。

nesty7
質問者

お礼

haru3111様、たびたびご回答有難うございます。 親身になってのご意見、本当に嬉しいです。 そうですね。私の元の性格がかなり心配性の部類に入るので、 転ばぬ先の杖といいますか、可能な限り貯めないと 安心できないのかも知れません。ですが、それじゃお金より ストレスが溜まってしまいますね。笑 >本当によくわかります。それまで独身だったら、なかなか夫婦同じ >財布になるという感覚は受け入れがたいでしょうね。 私は家族になるのだから当然家計はひとつになると思っていた。 彼は二人とも働いているのだから財布をひとつにする必要はないと言う。 私などはそれじゃあ一緒に住んでる他人じゃん、と感じてしまいますが 自分の収入の方が多かったら、私も同じように思うのでしょうか…。 この間の話のときは「5万より足が出て足りなくなったら、 お前のお金から借りなきゃいけないわけ?」と聞かれて、 「だから私のお金とか誰のお金とかどうでもいいんだって!!」と 少し怒ってしまいました。 >目標がない中で具体的に貯金していくということにピンとこないのだと >思います。 確かにそうです。目標をたてるのはいいですよね。 私も特に調べたり勉強したりせず、とにかく貯めなきゃ!と思ってたので、 具体的にいつまでにいくら貯めなきゃとかってあまりイメージが ついていないんです。子供一人いくらかかるとか、 家が欲しければいくら必要とか…意外と調べても出てこないものですね。 ここを具体的に私が把握できれば説得力も出るのでしょうが…; 最近はライフプランシミュレータなんかを探してやってみてはいますが、 どうも子供にかかるお金がきちんと出てない気がして要領を得ません。。 >半分ずつというと完全に夫婦別財布でやっていきたいということで >しょうかね? 私が「それは自分のお金を私にかけるのが嫌ってこと?自分のお金は 自分のお金、としておきたいということ?」と聞いたところ、 「だから生活費は全部こっちから出すって言ってる。そう思ってたら 生活費も折半にするでしょ」と言われました。 でも小遣いはそれぞれの収入から、服飾費もそれぞれの小遣いから、 貯金もそれぞれが管理…。私にはその境界線がわかりません。 それじゃあ同じ家で一緒にご飯食べてるだけの他人、というのが 私の感覚なのですが…。。 なんだかお話を聞いて下さるのに甘えて とりとめもない話になってしまっていますね。申し訳ありません。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.6

#4です。 >「それじゃ俺の使えるお金は5万のままじゃん。意味ないじゃん」 >と言われてしまった場合はどのように説得すればよいのでしょうか。 『いえいえ。5万じゃありません。5万+あなたの頑張り分があるでしょ。』 ではどうでしょう? 月10万なんてたとえDINKSでも使いすぎですし、+αがあるなら旦那様もそうそう文句は言えないのでは? 小遣い増やしたかったら働け~ってね(笑) かといて、ワーカフォリックになってもらっても困りますけど。 なんにせよ、旦那様にも旦那様名義の貯金がないとね。 いざというときに動かせるのは結局自分名義のお金ですから。

nesty7
質問者

お礼

こんにちは、お礼遅れてしまい申し訳ありません。 また、再度のご回答有難うございます! はっ!なるほど、そうですね。 その形がかなり理想に近い気がします。 私も「端数分は好きに使っていいよ」という気持ちなら ストレスなく過ごせそうですし、 彼にとっても不満の少ない方法かも知れません。 その代わり、月々5万円の貯金は確実に約束して もらわないとですね!笑 私は独身時代の貯金が残るので、いざとなったら…という 気持ちというか、余裕があった部分もあると思います。 彼は散財祟って結婚式だけですっかり空っぽになってしまうので、 余計その後のお金を確保しようとしているのかも知れませんね。 八方塞がりだと思っていたところに、光明が見えてきた思いです。 彼にも納得してもらえるよう、私がうまく説明できることを 願っています…。。

関連するQ&A