- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイクの バッテリー・カットオフスイッチ)
バイクのバッテリー・カットオフスイッチの取り付けについて
このQ&Aのポイント
- バリオス2に乗っている方で、冬場など乗らない時のバッテリー放電防止のためにカットオフスイッチを取り付けたいと考えています。取り付けの方法や適切なスイッチの種類、取り付け場所についてアドバイスをいただけると助かります。
- カットオフスイッチの取り付けには、アストロプロダクツのカットターミナルや日本開閉器のトグルスイッチなどが考えられますが、それぞれの特徴や注意点を知りたいです。また、バッテリー付近が窮屈な場所なので、スイッチのサイズや取り付け場所について心配しています。
- バリオス2でバッテリーにカットオフスイッチを取り付けている方がいれば、取り付け方法やおすすめのスイッチの種類、防水・絶縁処理の方法について教えていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#161268
回答No.3
4輪用はけっこう場所ふさぎでシート下に収めるのは難しいかも。配線やスイッチ本体を固定するにも工夫が必要。配線を延長してシートカウルの小物入れなどに設置するならいいかも。 僕はホームセンターで手で回せるつまみのついてるネジ(蝶ネジでも可)を買ってきて、-端子をこれでバッテリーに固定してます。で、乗らない時は端子をはずしておきます。工具不要で手軽です。
その他の回答 (4)
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.5
>積雪地域 どんな工作も無駄ですので バッテリー外して温度変化の少ないところでの 室内保管が普通ですが・・・・ 本当に室内だと希硫酸の気体が物を腐食しますので 物置程度が望ましいか? できれば床下収納が望ましいと思われます。 =積雪地帯の物置では屋外放置と変わりないので。 ましてやバッテリーカットオフスイッチの目的は 上がり防止ではなく 転倒時の事故防止のためとお考え下さい。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
回答No.4
配線をカットしたってバッテリーの自然放電は止められません。 春先の冬眠開けにはバッテリーを取り出して充電することになりますから、冬に乗らなくなったらバッテリーを外して冷暗所に保管しておく方が現実的では? うちのバイク3台は、積雪期間はバッテリー下ろしてガレージ内に保管しつつ、月に一度補充電しています。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2
配線を外しとけばいいんじゃないですかね。
- XB9R
- ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1
そんなに難しく考えないで 乗らない時は バッテリー マイナス端子を外せば 済むことですよ
お礼
ありがとうございます。 確かにそれだけでも十分ですよね。タンクをずらさないとスパナやドライバーもろくに入らないので、手軽な方法を色んなサイトを見て調べていましたが、逆にウマイ人のを見て難しく考えすぎていたかもしれません。参考になりました!