- ベストアンサー
お金の管理の仕方
年末調整やボーナスで普段より収入がある今月、みなさんはどうやってお金を管理していますか? 私はお金の管理が下手で、家計簿なども事後処理の気がして面倒でやめてしまいました。 考えてみるとローンの支払い額だけを口座に残し、後は全部使うような生活をしています。 こう書くと金遣いが荒そうですが、1万円以上の買い物は躊躇してしまい、それ以下の金額の買い物で、浪費してしまう事が多いのです。 まずはどんな事から始めれば有効にお金が使えるでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いきなり家計簿だけつけ始めても何の意味もありませんので、続くわけがありません。 お金を管理するということは、 a)ライフプランを作る ライフプランでは何年後にどれだけのお金が必要なのかということがわかります。 b)その年の年間計画を立てる ライフプランから今現在どれだけ貯金すべきか、どれだけ使ってもよいのかわかります。 c)毎月の計画を立てる 毎月何にどれだけ使うのかということを決めていきます。 収入は明らかですから、a,bからおのずと毎月使えるお金が決まってしまいます。 その範囲でやりくりします。 上記がお金の管理です。 では家計簿は何のために???? 計画通り貯金が出来ている、出費も計画通りというのであれば、特に必要ありません。 でもまず大抵はうまくいきません。あーだこーだと出費がかさんで足が出ます。 そこで、出費の内訳である家計簿をみて、どこに使いすぎて計画からずれたのかを見直し、削れる部分を探してa,b,cの計画全体をまた見直します。 家計簿の役目はそのためにありますので、そうすればご質問にあるようなことは決しておきません。 まずは計画を建てることです。それが無ければ家計簿は意味を成しません。
その他の回答 (6)
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
口座を2つ作り、生活費用と、貯金用の2つを作ります。 生活費用の口座に、その月に入用なお金をぎりぎり振り込んでおき、入用のたびに下ろします。 余った分はおろして、貯金用のに入れていけばいいのです。 通帳記入が家計簿の役割を果たしていて、便利ですよ。 生活費用の口座入金額をだんだん少なくしていけば、 節約生活も身につきますよ。
家計簿をつけることが苦手ということ。わかります。 私は紙の家計簿は後の計算が面倒くさくて3日と続きませんでした。現在は家計簿ソフトでつけています。これは勝手に入力のみやっておけば、勝手に計算してくれるので大助かり。こんな私でも2年続いています。しかしこれは人によって合う・合わないがありますから体験版などをダウンロードして一度使ってみることをお勧めします。 これでも駄目な場合は、口座をメインバンク(水道光熱費・ローンの引き落とし)と貯金用口座に分けることをお勧めします。毎月これだけはとっておくと決めて(5千円でも1万円でもまずは無理のない金額からはじめてみては?)残りは生活費などでいいでしょう。家計簿をつけるのが苦手ならせめてレシートなどを取っておいて月末にでも集計してみて自分反省でもしてみて、次月に役立てましょう。 >ローンの支払額だけを口座に残し、後は全部使うような生活をしています。 とのこと、親元で生活されてるんですかね?今が一番貯金できるときだと思います。がんばってください。
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
家計簿は、パソコンで付けましょう。合計の計算をしなくていいほかに、いろいろ便利なことがあります。 また、費目は細かくせずに、食費、住居費等のおおざっぱにします。残高をきっちりあわせる必要はありません。あわないところは、「不明」でごまかしてしまえばいいんです。続けることが大切です。 レシートはできるかぎりもらっておきます。適当にまとめてつければいいんです。 支払は、細かい物でもクレジットカードを使いましょう。記録が残ります。Moneyなどの家計簿ソフトでは、支払明細をインターネットからダウンロードして取り込めます。 ともかく、大ざっぱでもいいから、何にどのくらいを使ったか把握するのが大切です。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
家計簿ほどではなくても小遣帳などを付けることが一番です。 家計簿が面倒なのは費目ごとの分類が大変で止めてしまいます。 小遣帳なら単に幾ら何処で使ったかを記録する程度で 済みますし残高管理が出来ます。 事後処理で面倒なのが何に使ったか忘れてしまい思い出すのが 大変だかれです。これは、極力レシートを貰うことで忘れても 大丈夫です。レシートが貰えず忘れて仕舞ったものが現金の 実際在高との差額を使途不明にして仕舞えば良いのです。 レシートを貰えなず忘れて仕舞うものは大概千円以下の出費です。 後は、当面使わないお金は定期預金にして簡単に引き出せない 様にして普通預金残高だけは使って良いと割り切る方法もあります。 できれば、総合口座にせず定期預金単独にします。
こんにちは。 私もお金があると、ちょこちょこ使って何に買ったんだ?と言う状況に良くなります。 そうさせない為には、貯金用の口座を作り必要な額を残して全て貯金します。 ボーナスの場合は必要な物は買っても、ほぼ全額貯金してしまいましょう。 生活費は少し口座に残して(予備費として)、1週間単位で必要なお金を封筒にしまいましょう。(食費とか分けれるなら尚いいと思います)、1週間はその封筒の金額で生活。残ったら、これも貯金しましょう。 こうすれば、あまり考えなくても使えるお金が限られますので浪費は防げると思います。 今私は、 (1)生活費をまとめておろす。→それ以外は別口座へ振り込み (2)光熱費、家賃等は別の封筒へ。 (3)生活費のみで生活 (4)うっかり足りなかったら、少し残した分で賄う。余ったら少しのご褒美と、次月へ繰越or口座へ振り込み これで生活してます。食費がどれ位かとかわかりません。お小遣いとか何でも含めて、生活費としています。面倒なので。 参考になれば幸いです。ではでは^^ヾ
- blacklabel
- ベストアンサー率12% (124/1033)
家計簿を付けましょう。 細かいことは気にしないで、何に使ったかの後で分かるようにする為にも、こまめに記帳する習慣を身に付けましょう。 それが出来たら、次のステップに進みましょう。 その時は、また質問してください。
お礼
早速ありがとうございます。 家計簿は何度か挑戦して失敗してます。 どこまで細かく付けるのか、そしてどう役に立つのか考えると面倒になっちゃうのです。 う~んずぼらと言われるとそれまでですが頑張ってみましょう。