就学援助(虫歯の治療費)について教えて下さい
今日、虫歯の治療の必要ありという事で
保健室の方から手紙を貰ってきました。
春休み中に治療に行かなくては!と思ったのですが
思い出したのが、就学援助の事です。
確か、虫歯の治療については治療券が発券されると
記憶していたのですが、治療券が発見される場合は
学校から、治療券を受け取ってくるものでしょうか?
それとも、こちらから申請するのでしょうか?
今、手元にある就学援助の用紙を見ると
学校が指定する医療費については負担する。
虫歯(乳歯の抜歯永久歯の初期治療のみ)と
書かれています。
治療券を貰ってこなかったという事は
実費の範囲になるという事なのかな?と思いまして。
教育委員会に問い合わせたら学校に聞いてと言われ
学校に電話しましたが、詳しく分かる事務員さんが
不在で休み明けにならないと分からないとの事で
どうなんだろうか?と考えてます。
一応、見た所、小2の子なのですが奥歯は乳歯で
抜歯にならないと貰えないのかな?と思いますが
抜歯になるかどうかは、よく分かりません。
(見た目、そんなに酷くは無いのですが)
詳しく分かる方、アドバイス頂けると嬉しいです。
ヨロシクお願いします。m(__)m
お礼
ありがとうございました。 友達にも教えておきます。