• 締切済み

市販の紙製品の印刷。体の良い言い訳はないですか?

失礼します。 趣味でトレカをしています。 コレクションの整理・売却に伴って、画像データ、しいては眺めるようなのが欲しいと思いました。 ほとんどのトレカは箔押し・メタリックカラーが使用されてて、市販のプリンタではまず厳しいので、メタリックカラー印刷を取り扱ってる業者にお願いしようとした次第です。 しかしながら聞いた話。複製には肖像権・著作権が絡んでうるさくて、印刷業者は取り扱ってくれないとのことです。 一応、仕事先の司法試験の勉強をしている友人に聞きましたが、私的使用の範囲でならコピー・印刷・複製は、著作権の許す範囲とのこと。 購入した時点で、使用権は譲渡されているから、どのように使うかは自由。 コピーした複製物は、自身の管理管轄出来る閉鎖的範囲でなら、使用も可能。 と聞きました。 また、自身の管理管轄出来る閉鎖的範囲で、コピー・複製すること、業者が印刷することも問題ないそうです。 また私の場合、そのトレカの完璧なカードの複製を所望してるワケではなく、画像イメージだけ。 極端なことを言えば、印刷用紙や写真用紙のようなのでも良いので、その画像イメージが欲しいのです。 紙に印刷された画像イメージであるのは、紙製品のコレクター所以です。 だから、市販の商品トレカのコピー・複製というよりも、画像イメージの抽出・投影された別物になるのも、コピー・複製として扱われないところになります。 営業妨害にも何にもならない。 まあ、一応大丈夫そうではあるのですが、印刷所次第でもあります。 分かってても印刷しない。となりそうな気がしまして・・・ 保存用に3・・・いや5枚。観賞用に3枚、、、。。。。うーん、どうしても予備込みで10枚は欲しいですね。 数十種類はあってコストが掛りますし、何よりもメタリックカラーが使えるのは大きいです。 でも、断られそうで・・・ 断られそうで不安なのですが、どのようにしたらすんなり運びそうでしょう? その場で、私的目的以外での使用、例えば利益を得るために、販売元の複製を売ったりしない。などの誓約書を書けば良いでしょうか? それとも、ありきたりでOKしてくれそうな、別のものとして使う・印刷して欲しいとすれば良いでしょうか? また、どのようなことに使うのかも、考えていますが想像出来ません。 身の回りで、そんなに紙製品を使うところってあったかな? という感じで、どのようにお話すればして貰えるか悩んでいます。 お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。 また、念のために述べておきますが、著作権に詳しくもないのに、 個人の偏見、考えだけで、著作権で許された範囲でのコピー・複製を否定するのはやめてください。 理には理を持って論議していただきたい。 自分がこう思うから。普通は違うから。 そんな理由だけで、行動の是非を否定するのはやめてください。 質問内容と関係無いと判断した場合、お礼は致しませんし、サイトに「質問とは関係のない回答」として削除していただきます。 それではよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

#2の補足。 要するに業者による複製は禁止というものが基本的にあります。 (ベルヌ条約に由来。私も詳しいわけではありませんが、司法試験をしているというご友人に聞いてみてください。) 印刷機を借りて自分でやるならOKということにはなりますね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

>どのようにしたらすんなり運びそうでしょう? 設備を借りて本人が作業するのであれば問題ないです。 No.2のご回答が正解でしょう。 図書館などでのコピーも職員はやってくれません。 利用者本人が作業する決まりです。 蔵書のデジタル化を請け負っていたコピー業者が軒並み営業自粛したのは グレーゾーンだけど限りなくクロに近いということです。

回答No.2

私的利用での複製ですが自分でやる場合だけがいいことになっています。 ですから印刷所に頼んでやるとなれば違法となります。断られて当然ですよ。 ---------------- 第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。 ----------------

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

おそらく一見客の質問者さんが、どんなに法的に大丈夫だと力説しても、印刷業者側が「一見客のややこしそうな印刷依頼で、あとあと揉め事に成るのはご免だ!」を思われるはずです。 だったら、 「請求書も領収書も要りません。費用は前金で現金でお支払いします。 この印刷を、いくらでしてもらえますか?」 と2~3軒の業者に声を掛ければ、こんなご時世ですので何処かでしてもらえますよ。

関連するQ&A