- 締切済み
乳ガン健診時の不安
長文になりますが最後まで読んで頂き御回答お願い致します。 10日程前に左胸の横と言うか下と言うか、その辺りに軽い痛みを感じて、10日後の昨日乳ガン健診しました(マンモグラフィとエコー)。 医師の問診や触診はなく検査結果は2週間後に自宅に封書で届くそうです。 良くも悪くも結果を待つしかないのは重々承知してますが、どうしても悪い方に考えてしまう気掛かりな点が何点かあったので、医療関係の方やもちろんそうじゃない方からも情報を頂きたいと思います。 技師A:技師になりたてのまだ慣れてない新人のようでした、Bに指示を仰いだり画面チェックしてもらったりしてたので 。 技師B:30代半ば位の慣れた感じで、Aがやった後にまた同じ部分をやってチェックしたりしてました。 この2人の会話や行動に不安を感じました。 ※私も画面を見てました ・左胸の特にリンパ部分をかなり念入りにしてました。 ・他の部分もそうですが特にこの辺りでピタッと止まり何度も何度も重点的にやってて、だいたいそういう部分は画面上でサイズ?を測ったりプリントしたりしてました。・左胸が終わり右胸をやりましたが左胸に比べてすぐに終わりました。 ・Aが両胸終わらせましたがBが最後にもう一度左胸をやりました。 検査しながらの2人の会話です。 A「マンモで見つかったのが特定できません」 「左胸リンパの辺りやりましたが……」 これは全会話ではありませんが、Bはこれに対して○○の部分をプリントしてとか、××の部分はさっきもあった?とか、この隣の大きさは?等々。 私「2人の会話や行動からすると何か見つかったんですか?」 予想通り答えられないとのことで、マニュアルにあるのか本当にその通りの意味なのか B「誰でも同じ部分の写真撮ることになってます」 関係者や経験者の方ならお分かりだと思いますし、写真なく説明するのは難しいんですが、画面上には黒地に白いモヤのような煙のようなものが通常なら写ってますよね? その白いモヤの中に楕円形の白い濃い部分や、逆に円形の黒い部分があったり、こういう部分をプリントしたりサイズ?を測ったりしてました。 これが左胸リンパの辺りに集中してたようです。これはやはり癌が見つかったということですか?それとも癌じゃなくても画面上には同じように写るんですか? 素人の私は画面を見ても分かりません。 結果がどうであれ教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
お礼
度々の御回答ありがとうございます。 今回の質問の仕方に関してはもしかしたら少し強引だったのではないかと心苦しかったんですが、御返事頂けて良かったです。 検査画像については何かが写ったからと言って=癌とは限らないんですね。 腫瘍は腫瘍でも良性の場合もあるしただ一時的に腫れてるだけかもしれないし、色々な可能性があるんですね。 検査をする前に少し不安でした後も更に不安で、いくら良い方向に考えようと意識しても自分は癌で死ぬという思いが頭から離れず、パニックになりそうな自分を押さえるのがやっとでした。 でも、こうしてjijさんや他の方から親身になった御回答頂き、良くも悪くも癌のことや検査の仕組みについて知ることが出来、また答えが分からなくともネット上であっても声を掛けて頂き、大げさですけど私は一人じゃないんだと心強く思えます。 検査を終えて一週間が経ちまだまだ不安はありますがそれなりに冷静を取り戻し、良い意味で開き直ってます。 同時に今までいかに自分の体を痛めつけていたか思い知りました。 痩せたからと言って癌にならない訳ではありませんが、癌も当然ながら他の病気のリスクもありますしもちろん精神面でも 、これを機にダイエットするつもりです。 ダイエットと言っても単純に体重を減らすだけではなく、バランスの良い食事と生活習慣の改善とで、免疫力増強や細胞活性化等もしていけたらと思ってます。 今日までお付き合い頂き本当に本当にありがとうございました。