• 締切済み

父子家庭について

私は現在中2で四月から中3になります。 今月の上旬に、親が離婚しました。 私は、どちらに付いて行ったほうがいいのかわからなかったので 経済が安定しているほうに付いていきなさいと知り合いに言われたので 私の母は病気(死に至るほどではないのですが)で、仕事もしていなかったので、父親に付いて行くことにしました。 でも最近、これではこの先やっていけないような気がしてきて…毎日毎日大変だし、これから受験生になるというのに、これでは勉強する時間も作れないし…そりゃ、確かに家事の効率とか上がれば今よりはマシになると思うけど、母親がいないのがストレスになって…どうしたらいいのかわからないし…私には姉がいるのですが、現在30代で、姉には息子がいて、つまり私からしたら甥っ子になるのですが、姉は離婚して、今は私の母親の家にいます。離婚前は、母親、父親、私、姉、甥っ子で暮らしていて、父親が家計を支えていたのですが、私が今母親のほうに戻ると、病気の母親に、迷惑をかけてしまうし…その母が私と姉と甥を支えるのも大変だし…私がバイトでもできれば別の話だったんでしょうけど…実は姉は以前病気で、両足のひざから下を切断しました。今は出かけるときは義足で車椅子で…っていう感じで生活しているんんですけど、姉も今仕事を探していて、姉は仕事先と家が決まったら出て行くらしいのですが、それは相当後の話らしくて…でも私は今すぐここを出て母親のほうに戻りたいです… どうしたらいいのでしょうか… 長文失礼しました。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.5

40代の母親です。 貴方の希望は母親と暮らしたい!なのが良く伝わって来ます。 それをまず、父親に話しましょう。 父親は貴方が母親の所に行くのを快く受け入れてくれる人でしょうか? 父親として養育費を貴方に出し、学校の費用すら出してくれる人でしょうか? そして肝心の母親も長女と孫との生活に、余裕はあるでしょうか? 幸いにも父親が資金を出してくれて、母親も迎えてくれるとなっても家事分担は今以上にあるでしょうし、甥っ子君と暮らすことで今以上の受験勉強の環境では無くなるかと思います。 きちんと大人たちに話をして、貴方が後悔しない環境を探し出して下さいね。

回答No.4

母親の家は遠いのでしょうか? 電車で行ける距離なら、父親から電車代をもらい母親に会いにいきましょう。 会うのが無理なら電話でも良いです。 まずは母親と会話(おしゃべり)をして、”母親がいないストレス”を軽減した方が良いと思います。

回答No.3

とりあえず素直にお母さんに話してみましょう。 お母さんと一緒に暮らしたいと。 親権をうつしてもらって、お父さんからお母さんへ養育費を払うようにしてもらえばなんとかやっていけるかと思います。

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2

父親は君が18歳になるまで育成金を送る義務があります。しかし,お母さんがそのような状態では君の負担がかかります。しかし中学を卒業したら働きながら定時制高校へ行く手もあります。私もそうした。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

離婚は両親の不徳で行われるもの。 多少のわがままは問題ありませんが、どちらについていこうが不満はあります。 今回の文面を見て自分のことしか考えてないみたいです。 ここでメリット、デメリットを考えて見ましょう 父親 ○金銭に余裕ができるし進学も有利 ×家事などをしないといけない 母親 ○家事に余裕ができる ×金銭的にきつい どちらにせよデメリットもメリットもあります。 あとは自分自身どちらについていきたいかを決める。 多くの男子は母親を守りたいもの。 後は貴方の決断です。

関連するQ&A