• ベストアンサー

液晶テレビのサイズと走査線の関係とは?

液晶テレビなどでフルハイビジョンという表記を見かけます。 縦の走査線が1080本あるのをフルハイビジョンと呼ぶそうですが、 これはパソコンの液晶のピクセル「1920×1080」などと同じと考えてよいのでしょうか? 同じと仮定して・・ テレビなどでも32インチや40インチなどがありますよね? 32インチでも1080があります。40インチだと1080がほとんどです。 液晶画面のサイズは違いますが、走査線の数は同じ1080ですが、何が違いますか? 同じピクセル数でも、各ピクセルのサイズが違うのでしょうか? また、やはり40インチの方が綺麗に見えるのでしょうか? それとも迫力が出るだけですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.4

>これはパソコンの液晶のピクセル「1920×1080」などと同じと考えてよいのでしょうか? Yes ハイジジョンと称されるテレビは、1366x768のピクセル数の液晶ディスプレイが使われている。 一方、差別化のためにフルハイビジョンと称されるテレビは、1920x1080のピクセル数の 液晶ディスプレイが使われている。 地デジ放送は、1440x1080iで放送されており、BSデジタルの多くは1920x1080iで 放送されている。 ハイビジョンの言葉の定義は、有効垂直走査線数が、720P以上(現状720Por1080i) である事。 >同じピクセル数でも、各ピクセルのサイズが違うのでしょうか? yes >また、やはり40インチの方が綺麗に見えるのでしょうか? それとも迫力が出るだけですか? 上の質疑のようにフルハイビジョンなら32インチと40インチの違いは単純にピクセルサイズの 違いでしかない。 しかし、メーカーの違いや同じメーカーでも安価な製品と高価な製品では、同じピクセル数でも 同じインチ数でも画質は異なる。 よって、32インチの方が画質が良い事もありえるし、40インチの方が画質が良いことも ありえる。要は一概にインチ数では画質の良し悪しは語れない。

cnkozo
質問者

お礼

ありがとうございます。 普段見ている地デジ放送って1440x1080だったんですね・・ 16:9じゃないんだ・・ でもワイドな感じがしますけど・・ 古い映像だと、左右が黒くなっていたりして、4:3の画面になったりしていますけども・・ また、フルHDじゃないハイビジョンテレビはてっきり1280x720だと思っていました・・

その他の回答 (3)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

液晶に捜査線はない 液晶では縦方向の画素数 画面サイズが大きくなると同じ解像度なら1つの画素のサイズが大きいということなので、ちかくでみたらそれだけあらい絵になる

cnkozo
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

私もそれほど詳しいわけではないですが...... >これはパソコンの液晶のピクセル「1920×1080」などと同じと考えてよいのでしょうか? 同じと考えていいんじゃないでしょうか。 >同じピクセル数でも、各ピクセルのサイズが違うのでしょうか? 普通に考えるとそうなりますよね。 >また、やはり40インチの方が綺麗に見えるのでしょうか? それとも迫力が出るだけですか? これは逆でしょう。解像度が同じなら、画面が小さいほうが綺麗に見えるはずです。 解像度が同じで画面が大きくなると、ピクセルのサイズが大きくなるんですから。

cnkozo
質問者

お礼

ありがとうございます。 画面が荒く、迫力も落ちるなら大きい画面のメリットって何なんでしょうね・・

回答No.1

走査線はアナログテレビの電子ビームの話でしょ。 液晶テレビに走査線は無いよ? 液晶テレビとパソコンのディスプレイの解像度は同じように考えてOKです。 >同じピクセル数でも、各ピクセルのサイズが違うのでしょうか? その通りです。 同じ解像度なら小さい液晶の方がドットのサイズが小さいです。 超特大画面を近くで見れば高解像度でも荒く見えると思います。 しかし、フルハイビジョンなら40インチ程度ならドットの荒さは感じないでしょう。 画面が大きい分迫力が増すと思いますよ。 大きい画面は近すぎると逆に見辛いけどねぇ。

cnkozo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば、アナログのハイビジョンってのもありましたよね。