• ベストアンサー

液晶テレビで、パソコン1280x1024を見たい。

パソコンの出力をテレビにも繋げられる、液晶テレビを探しています。 今、ソニーのブラビア、32インチを考えていますが、32インチだと、画素数が、1366x768です。 40インチは大きすぎます。 わたしのパソコンでは、 1024x768 1280x768 1280x800 1280x1024 1360x768 1600x1000 1600x1200 などの解像度がサポートされています。 今は、1280x1024で使っています。 この中で使えるのは、 1360x768だけなのでしょうか。 1280x1024は使えないのでしょうか。 また、ノートブックを持っていてノートでは、 1280x800 で見ています。 この 1280x800は、32インチブラビアでは、使えないのでしょうか。 ノートブックは、11インチ。 ブラビアは32インチもあるのに、1280x800で使いたいです。 また、テレビがフルハイビジョン対応の1980x1080であれば、 1280x1024や1600x1000が使えるのですか。 1600x1200は使えないのでしょうか。 であれば、テレビでは、どんな大画面のテレビであっても、1600x1200は使えないということですよね。 それとも、テレビとしては、1980x1080でも、パソコン用としては、1600x1200とかでも使えるとか。 せっかく大画面なんだから、19インチのパソコンモニタやノートより、高分解能で見たいです。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

>32インチだと、画素数が、1366x768 私のサブで使っている液晶テレビはパソコン専用端子があるので、そのままつないでいます。上の例だと、丸が丸に見える1280x768が普通は上限でしょう。高さはフル、左右が若干切れる格好に出力可能です。切れた部分は真っ黒でしょう。左右に黒い余白があるということです。 1366x768の指定すると、壁紙などで対応しているものを使わないと、左右がブルーになったり、映画などではフル画面でしょうが、DVDなどのタイプによっては、やはり左右が大きく欠ける形で表現されるようになります。 逆に、800x600などで出力すると、全画面が映らずにスクロールして見る事になる設定のテレビと、真ん中に小さくでる設定のテレビに分かれます。前者タイプでは、1600x1200にすると、文字などが非常に小さくなり、左右に黒い部分、上下にも若干黒いスペースができ、中央に表示されることもあります。テレビの仕様により、変化するということです。 私の使っている液晶テレビでは、D端子入力もあるので、そちらで接続すると、パソコン画面がさらに変形されたり、DVDなどを再生すると拡大などが自由にできたりします。他にS端子でつなぐと、まさに1600X1200などは、中央に縮小されたイメージで、文字などは小さすぎて鮮明には表現できません。 別の液晶では、800x600以上は表現できないで真っ黒になるものや、中央に小さくなるもの、いろいろです。たまたま、パソコンもつなげますとのタイプか、設計からパソコンの入力を考慮されているかの違いでしょう。 >せっかく大画面なんだから、19インチのパソコンモニタやノートより 私の使っているノートは8m秒まで表現できるタイプですので、付属の液晶がかなりキレイです。しかし、つないでいる液晶テレビがそこまで能力の無いタイプなので、スポーツなどだと、玉などが連続して見えません。すばやい動きが苦手みたいです。デスクトップから、D端子をつないで出力させたときは、ビデオカードが高性能のせいもあり、それなりにキレイに出ます。しかし、DVDレコーダーから出した映像と比較すると、パソコンの方がギコチない表現になります。 ブルーレイディスクも同様で、専用の再生装置から出力した映像では鮮明なのですが、デスクトップからの出力ですと、ちょっとギザギザみたいに感じます。特にスロー再生させたり、一時停止すると目立ちます。19インチ程度のパソコン専用の液晶画面で見ると、かなりキレイで気にならなかったのですが、大画面のテレビ用の液晶だと目立ちます。 結果として、液晶テレビにパソコンもつないでいますが、実際にテレビで楽しむのはストリーミング動画程度、それ以外はテレビでは作業しないし、編集などもパソコン専用の液晶でしています。出来上がったDVDなどは、DVDレコーダーなどで再生するとキレイなので、そうしてテレビで楽しんでいます。

chachakabu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なかなか、うまくいかないものですねえ。。。 そもそも、テレビの解像度と、パソコンの解像度が違う(縦横比も違う)というのが、ずっと前から気になっていました。 いつか、統一してくれないか、と思っていましたが、無理のようですね。どちらもモニタにつないで見るのに。 テレビは大画面なのだから、やっぱり、普通にパソコンに対応して欲しいです。 最低でも、1280x1024くらいは対応して欲しいですよね。

その他の回答 (2)

  • souhaku_h
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.3

No.2です テレビとの接続についてですが、高解像度(HD画質クラス)では アナログ接続(D-sub)ではなく、デジタル接続(DVI or HDMI)が 基本だと説明したかったのですが、言葉が足りませんでしたね。 D-subでは高解像度になると滲みが原因で文字が読み辛くなります。 この現象は特にテレビに限ったことではなく、PC専用のモニター でも同様の現象は起こりますので、友人知人に聞いてみて下さい。 まぁ、文字の滲みを気にされないのであれば、D-subでも問題ないです。 ちなみに、ノートPCだけを繋ぐことが前提なのでしょうか?。 文章からデスクトップとノートPCとをお持ちで使い分けているように 読み取れたのですが、勘違いでしたらすみません。 あと、HDMI搭載ノート出てますよ。 今年に入ってから海外製で何機種か発売されているはずです。 ただ、国内メーカーのモデルは興味無いので分かりません。

chachakabu
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 そうでしたか。 わたしは、パソコンとモニタの接続は、D-subだと思っておりました。ブラビアの仕様(他社も同様)にパソコン専用端子とあるからです。 ですが、HDMIやDVIの方がデジタルでいいのですね。言われてみれば、確かにそうですよね。 ご指摘であらためて認識しましたが、D-subは、アナログなのですよね。パソコンはもともとデジタル機器ですから、パソコンの標準接続端子がアナログというのが、そもそもおかしいのかな。 パソコンモニタにもDVI対応とかありますが、19インチでもDVIがないものもたくさんありますよね。いまだ標準とはいえないように思います。 パソコン標準はデジタルでないとね。。。 なんかご指摘で、あらためて、パソコンとテレビの標準規格の考え方って、どうなのかなあ、と思ってしまいました。 DVIとかにするとコネクタとかコストがかかるからかな。 HDMIだったら大丈夫ですよね。 でもHDMI対応のパソコンモニタというのは私はまだ見たことないですしね。 まだまだ発展途上ですね。

  • souhaku_h
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.2

まず、液晶パネルは画面表示をする上で最適な解像度の値が存在する のをご存じでしょうか?。 最適な解像度以外では表示に不具合が出るか、画質が低下します。 (パソコンで640x480の動画を1280x800の解像度で全画面表示すると  画質が甘くなりますよね?、これと似たような事が起こります。) 最適な解像度については、PC用の液晶ディスプレーなら大抵は仕様諸元 に書かれていますので確認してみて下さい。 あと、使われているパネルの水平・垂直画素数以上の分解能での表示は 物理的に出来ません。 高分解能での表示がしたければ、モニター(テレビ)側とPC両方が 希望する分解能に対応している必要があります。 使用されているPCの情報が無いので、とりあえずテレビ側だけを考え たら、ブラビアの32型だと希望する使い方は無理ですね。 ブラビアの40型以上か別のメーカーの32型フルHDパネル搭載液晶テレビ を選定した方が幸せになれると思います。 あと、PCとテレビを繋ぐならDVIかHDMIが基本ですよ。 アナログで繋ぐと分解能が上がれば上がるほど表示が滲んで使い物に ならなくなりますので。 あと、DやS端子で繋ぐと表示周波数の違いから適切な表示が出来ない ことが多いです。

chachakabu
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 >PCとテレビを繋ぐならDVIかHDMIが基本ですよ。 ちょっと、これが気になりました。 わたしは、PC対応のブラビアを考えていて、PC入力端子のD-sub15ピンでの接続を考えているのですが、これが基本だと考えておりました。DVIかHDMIというのは、D-sub15ピンがない場合のことですよね。 それと、今の普通のPC(ノートも含めて)って、HDMIってありましたっけ。ちょっと普段使ったことないので、わかりませんでした。 やっぱり、フルHDパネルでないとだめなのですね。 ソニーさんは、32インチだとないんですよね。他社を考えようかな。

関連するQ&A