- ベストアンサー
自転車から見て、強引に曲がってくるバイクや車
- 自転車で左車線を走っていたりすると、反対車線から強引に曲がってくる車やバイクとたまにぶつかりそうになってしまいます。
- 車両が進路変更するとって、他の車両や歩行者の進行を妨げてはいけないんですよね?
- 私も車を運転するとき、自身のこういった経験から自転車や歩行者に対しては細心の注意を払っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>「軽車両」は車両に含まれると思いますが?? 車両は車両なんだけど、 「自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む)であって、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のもの」(道路交通法第2条第1項第11号)と定義される。 リヤカーや、犬ぞり、乗馬した人や、馬車・牛車も含まれるわけで、「車両だ!」の、一言でくくるのはどうよ?と思うわけです。 法律は法律ですが、移動速度も、反応速度もそれぞれですからね。 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/regulation.html 自転車に特化した法規制を集めたサイトです。 >もし接触していた場合、どちらに非があるのか、何が判断基準になるのかを知りたかった。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/e0.html ザックリとした過失割合です。 で、単純には、弱者救済というのがあります。 歩行者>軽車両>自動二輪>自動車>中型車>大型車>それ以上の大型車 それに、道路の優先順位があります。 基本的には、細いより太い方が優先 1車線より2車線の方がエライ(わけではないけれど) ザッパには、停止線のない方が優先 中央線の引かれた方が優先 概ねバス路線が優先 と考えればOK 同じ幅なら、左側が優先 ただ、法律でこうしなさいとは決まっていません。 お互いに譲り合いましょう。でも、ある程度は基準が必要ですよね。じゃぁ、こんな感じでどうでしょう。 というのが、優先順位です。 でも、これに基づいて、保険会社は、過失割合を算定してきます。 概ね道理にはかなってはいますけどね。 自転車で直進ですから、通常、他の車両はこの自転車の通行を妨げることは出来ません。 これにぶつかると言うことは、90%過失があると言うことです。 ぶつけるためには、何らかの過失をしなければ、ぶつかる要素がないからです。 なんで100%じゃないの? あなたが、ブレーキをほんの少しでもかければ、事故を回避できたかも知れないからです。 基本的には、優先順位に基づいて走行すれば、過失割合的には低いものになります。 が、あなたが後半に書いているとおり、状況をよく見て、一番安全な方法を選択すれば良いだけです。
その他の回答 (5)
>はい、それが質問です。 >何が質問なのかわからない書き方になってしまったようですみません。 とはいえ、その他の人のお礼を見ると、意見表明のように見えます。 ナニを知りたいのか、どのような解決方法が欲しいのかは、お礼文からは読み取れません。 >他の車両や歩行者の進行を妨げてはいけないんですよね? とはいえ、自転車は「軽車両」 車両でもなく歩行者でもない。妖怪人間か?www まぁ、妖怪のごとく道交法を無視する自転車も多いのですが。
補足
>ナニを知りたいのか、どのような解決方法が欲しいのかは、お礼文からは読み取れません。 「車両が進路変更する際、他の車両や歩行者の進行を妨げてはいけない」 これが是なのか非なのかを知りたかった。 もし接触していた場合、どちらに非があるのか、何が判断基準になるのかを知りたかった。 というのがこの質問の主旨です。最初からこう書けばよかったですね。 「軽車両」は車両に含まれると思いますが?? おっしゃる通り、無謀な自転車の乗り方をする人もいますね。飛出しとか。イヤホンとか携帯いじながらとか。
>一応確認しておきたいのですが、 >車両が進路変更するとって、他の車両や歩行者の進行を妨げてはいけないんですよね? これが質問本体ですか?? >まぁそうだとしても、それはあくまで原則で、 分かっているのならそれで良いじゃん。 だから質問はナニ??
補足
はい、それが質問です。 何が質問なのかわからない書き方になってしまったようですみません。
- syou1933
- ベストアンサー率25% (49/191)
全くもって貴方のおっしゃる通りです。 そんな強引に曲がってくる輩に逆に聞きたいくらいです、「一体自動車学校の教習所で何をやっていたのか?」と。 確かに腹立たしいとは思いますが、(私も腹立ちますし)でも、そんな糞馬鹿共から身を守るためにも、貴方ご自身でもおっしゃるように「譲り合いの精神」を持つのが正解でしょう。 まあ、そんな輩はほっとけばそのうち自爆でもするか、免許取り消しにでもなることでしょう。といっても、その本人がそういう目に逢うのなら自業自得でしょうが、他者を巻き添えにするのだけはご勘弁願いたいですね。
お礼
ご回答、ご賛同ありがとうございます。 一部の身勝手な者のために周りが迷惑を被ることのないような社会であってほしいですね。 というかそういう社会にするためにも、自身がいち社会人としてどう振る舞うべきかを考えさせらる良い機会になりました。
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
反対車線から強引にまがってくるってどんな軌道で曲がれば当たりそうになるんだぃ?それ 車線またがってアウトインアウトで来なきゃ無理だろ
お礼
ご意見ありがとうございます。 どういう軌道というよりは、 自転車や歩行者が来てて、そのまま曲がれば当ててしまうのに「自転車が止まってくれるだろう」と勝手に判断して曲がってくる車やバイクのことです。 反対車線からでなくても、交差点における横断報道での右折や左折においてもそういう車は場面は考えられます。 わかりにくくてすみません。
>車両が進路変更するとって、他の車両や歩行者の進行を妨げてはいけないんですよね? そうですが。
お礼
ありがとうございます。それだけです。
お礼
道路交通法における自転車の位置づけが、明確にわかりました。 「車両」という言葉の厳密な定義を踏まえると、確かに軽々しく「自転車って車両じゃん」とは言えないですね。 ざっくりとはいえ過失割合がこんなにたくさんの状況に応じて、決められていることに驚きました。 道路の複雑さと交通事故の頻度を考えれば、納得できますが。 道路の優先順位は法律ではなかったんですね。初めて知りました。 丁寧な解説で非常にわかりやすかったです。 主旨の曖昧な質問に最後まで誠実に対応していただき、ありがとうございました。 これからも、出かけるときは「自分の身を守る」、「他人を傷つけない」という二つの安全を守っていきたいと思います。