- 締切済み
退職金を定年以降に使用したい
旦那が転職し、退職金を受け取りました。 私は、退職金=老後資金と思っているので、今はまだ使いたくありません。 しかし、普通預金でも定期預金でも大した金利ではないし・・・と何もできずにいたら、たまたまアフラックのwaysという商品を紹介されました。 私はアンチ保険なところがあるので、保険についての知識がほとんどありません。 答えられるものだけ、答えてください。 Q1.アフラックのwaysという商品はいいと思いますか? Q2.アフラックのwaysよりいい商品をご存知ですか? Q3.もし、皆さんが20年寝かせられるまとまったお金があったらどうしますか? ちなみに、全期前納払いで解約返戻金目当てです。 (完全に特定の一人の入れ知恵なので、言ってて自分であまり意味分かってないです・・・)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- holydevil
- ベストアンサー率39% (121/310)
Q3.もし、皆さんが20年寝かせられるまとまったお金があったらどうしますか? について回答させて頂きます。 私であれば全額米ドル建てを中心としたヘッジファンド、新興国債権、あとはもう少し下げが落ち着いてからユーロを持ちます。ちなみに私は余っているお金はほとんど円で持っていません。円でしか給料がもらえない会社に勤め、将来の退職金も円、個人年金も円でしかもらえないからです。もし、日本がギリシャのようになれば円はすべて紙くずです。だから怖くて円を持つことはできないのです。たぶん、多くの人は自国の通貨ががお金の最高峰と考えていると思います。特に日本人はそう思っている人が多いと思いますが、ギリシャの次に狙われているのは円とも言われ非常にリスクが高くなってきています。まさかと思うことが突然起きるのが金融の世界ですので、強く円以外の通貨でお持ちになることを勧めます。
>アフラックのwaysという商品はいいと思いますか? たとえ「解約返戻金目当て」としても保険なら「万一の補償」という特典がありますので、いわゆる「投資」との比較はやりにくいですね。 ただ、単純な複利運用でも20年1%で回すだけで「100→122.0」にまで増えます。1.5%なら「134.6」です。 「補償を一切無視して良い」ならこのような、いわゆる「利回り」だけの比較で良いと思います。 ※会社の財務の健全性などにまで話を広げるとややこしくなりますが。 >アフラックのwaysよりいい商品をご存知ですか? 私もどちらかと言うと「アンチ保険」なので詳しい方におまかせします。 >もし、皆さんが20年寝かせられるまとまったお金があったらどうしますか? 私と言うより、まだ定年まで20年ある方にお勧めするなら、「確定拠出型年金」を利用した「節税」ですね。 積立・運用・給付の全てに税金の優遇策があります。 例えば積立時には所得税・住民税ともに非課税です。 年間の積立額が20万円なら税率10%で税金が4万円安くなります。(あくまで単純計算で手数料などが別途かかります。) もっとも税金の控除は「積立に回した収入は収入とみなさない」というだけですから翌年の控除はやはり積立てた分だけです。 なお積み立てには株式のようなリスク商品だけではなく預金のような商品もあります。 非常に有利な制度ですが、企業型・個人型とあり、勤務先の年金制度次第で積立可能額が少なかったり、一切使えない場合もありますのであらかじめご了承ください。(使えない企業の場合は自社の年金制度が充実していると言えます。) 私がもし同じ立場で「確定拠出型年金」が使えない場合だったら、とりあえずネットバンクに放り込んでおいて、じっくり勧められた商品のデメリットを分析します。 (参考) 『新入社員への確定拠出年金ガイド』 http://diamond.jp/articles/-/11921 『確定拠出年金の将来性』 http://diamond.jp/articles/-/12772 『隠れた「お宝商品」に見る悲しい投資環境』 http://www.nikkei.com/money/column/jiyujin.aspx?g=DGXNMSFE1300M_13092011000000 ※税金が安くなる仕組みなども解説されています。 『定期預金 金利キャンペーン比較』 http://bank-deposits.net/ 『定期預金の金利の比較 2012年春のランキング1位』 http://www.woman110.com/200807/ 『投資教育が教えない禁断の四択問題 』 http://diamond.jp/articles/-/13759 『金融マーケティングの何に気をつけたらいいか』 http://diamond.jp/articles/-/13903 ※たまたま同じ人の記事が並びましたが、「分かりやすい」というだけの理由で他意は全くありません。あくまで参考資料としてご覧下さい。
お礼
お返事遅くなりました(>_<) 確定拠出型年金ですか・・・ また新しいワードが出てきました。 勉強しなきゃいけないこといっぱいです。 参考になるサイトありがとうございます。 がんばりますっ!
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
度々失礼します。 年齢差のあるご夫婦だったのですね。 余談ですが 私の妹夫婦も歳の差が12歳あるのです。 たしか 旦那様が定年になり、年金を受給しても 妻はまだ年金を納める事になっていると思います。 会社勤務であれば 厚生年金が給与天引きになりますよね。 定年になれば 60歳、 年金を納める必要はなくなります。 が、、、貴方はまだ60歳には達してないので 年金を納める必要が出てきますので、 その分にあてても良いと思います。 その時に 貴方が所得を得ていて 厚生年金に加入していたら べつですけど。 もし 専業主婦、扶養範囲パートだったとしたら 納める必要が出てきますので。
お礼
お返事遅くなりました(>_<) 国民年金ですか! それは目からうろこです!! もう少し先ですが、考えておかないといけないですね~ ありがとうございました。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
個人年金に加入する。 例えば 退職金 500万 としたら 60歳以降10年間貰える個人年金に加入し 全納する。 金額にもよりますが 500万あって 500万の個人年金には 私だったら加入しません。 何でも節目って大事だと思うので 形に残る様な物 しかもちょっと大きな物を買いますね。 例えば 400万を個人年金全納してしまう。 残りの100万 で 有給消化があるのなら その間2人で旅行に行くとか、無理であれば 車を買う、冷蔵庫を買い替える 等 何しろ数年でも形に残る 実用的な物に残す事も考えます。 だって、老後資金に と思っても 確実に60歳 生きているとは限らないですからね。 多少使っても良いと思います。 保険銘柄は分からないです。。。 何しろ 残り20年働くって事は 同世代ですよね(私達も38歳、39歳夫婦なので) ならば 年金を貰える年齢は 確実に 65歳以上になってます。 貰えないかも と言う不安はありますが それは多分ないでしょう。 会社の定年は 大抵60歳。 延長したところで 今迄の所得とは差がありますし、健康状態によっては63歳が限界かと思われますし。 とりあえず 60歳定年した、再雇用無し と考えても 年金受給まで空白が5年以上あるので その間は個人年金に頼るしか方法がありません。 その時の為に それは使ったら実用的だと思います。
お礼
個人年金ですね! 確かに気になるワードでした。 もちろん全額をなんて思ってないですよ。 むしろ「豊かな老後のために、今節約を」の逆の思想の持ち主ですもん。 だから、周りからお叱りを受け、理解できない入れ知恵をされちゃうんですぅ~ (ちなみに旦那とは歳が離れているので、私は若いんです・・・なんて無知の言い訳ですけど)
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
直観的感想だけ。 定年って普通60ですよね。 そこから20足すと80になるような気がして、 算数でないので、80に達しないとしたら、 夫婦としてさびしくありませんか? うちのも、事情を問わず2000万円をもらえますが、 そんなのほしくないです。 元気なうちに、使ってしまいたいものです。 (で、死んだらこれもまた困るかもしれませんが、 葬式に500万円もかかるわけでなし、ですよね。)
補足
もしかして誤解されてます? 定年退職ではなく、転職で前の会社を退職です。 まぁ、60まで生きてられるか分からないという意味では同じですが・・・
お礼
お返事遅くなりました(>_<) >自国の通貨ががお金の最高峰 私もそう思っちゃってますね~ 他国の通貨を持つ方が怖いっ! リスク分散ってことですね。 いろんなお考えがあるのだと、勉強になりました。 ありがとうございました。