• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親子喧嘩どちらに非があり?)

親子喧嘩どちらに非があり?

このQ&Aのポイント
  • 今年2月5日に子と口論になり、あまりに屁理屈ばかり言うのでついにビンタも叩いてしまいました。それに対して子は取っ組み合いになりました。父権主義の家庭環境で育ち、父の尊厳を損なったことは許せないと考えているが、現代では父権主義は時代遅れとされている。高校卒業したら出て行け勘当だと言われ、親に挑むことは二度とできないと感じている。
  • 子は口論後、妻の実家に行き、そこで祖母と喧嘩している。姉たちは子の行動を非難しており、なぜ実家に戻らないのかと言われている。
  • 質問者は父親の尊厳を守るためにビンタしたが、その行動が許されるのか悩んでいる。また、子が実家に戻るかどうかも疑問視している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.3

前回も前々回も私はあなた寄りの回答をしました。 まさかあなたが未だに悩んでおられるとは思いもしませんでした。 頑固一徹でご自分の意見を通す覚悟がなかったのですか? 親は時に子の盾になったり、壁になったりします。 父親というのは孤独ですよ。 どんなに今孤独でも、あとで「親父の背中を見ながら俺は育った」と言ってくれることを信じ、孤高の人であって下さい。 もっと自分を信じて下さい。 あなたがぶれるとお子さんはもっとグラグラになりますよ。 まあね、確かにあなたの子育て論は現在のスタンダードから逸れています。 それでも良いじゃないですか。 子育てにこれが正解なんてないんですから。

skyyks
質問者

お礼

激励・叱咤感謝申し上げます。 >前回も前々回も私はあなた寄りの回答をしました。 すみません。毎度有難う御座います >まさかあなたが未だに悩んでおられるとは思いもしませんでした。 刻々と変化していくものですから悩みはつきませんし、自覚のなさからか、 行動後に始めて気づくことも多々あり、繰り返しのような質問になっている かもしれません。 しかし確実に変化していっています。 >頑固一徹でご自分の意見を通す覚悟がなかったのですか? ああ痛いとこつかれました(笑) 父権主義を言う割りには覚悟がなかったですね、 仰せのとおりです。ふらふらしてます。 一番ブレてないのは子かも知れません。 >どんなに今孤独でも、あとで「親父の背中を見ながら俺は育った」と言ってくれることを信じ、孤高の >人であって下さい。 ああ厳しい激励、頑張りますといいたいとこですが、頑張っていいのか妥協して周囲の言うように連れに いくべきかと迷います。 只、妻の実家が困っていると言ってるので迷惑かけてまで、親子の意地を通すわけにはいかないと思い 連れにいかねばと考えています。 有難う御座いました。また宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

一般的な質問は、皆様こんなことがありました、みなさんはどう思われますか、私に非がありますか、あっちに非がありますか的な質問が多いですけど、それは本心でないんです。自分に非はない、相手に非があるでしょうが本心なんです。でもありのまま書くと叩かれることを学習してますから本心はオブラートに包んだ質問になる。 私は質問者のそんな胸の内は少しはわかるつもり?でいますから擁護する側に回ります。 そうすれば質問者は自分の非もわかっていますから、味方してもらったことに良心の呵責も感じ、 相手にもよりいい形で接することが出きるんです。しかし、ここはまず質問者叩きがほとんどですよね、質問したことでさらに傷つき、当然合い方にもいい形で接触できない。 そして今度は質問者叩き者となり掲示板に帰ってくるのです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 我が家にも現在進行中の問題が家族一人ひとりにあるので、あなたのリアルが想像に難くないです。 とりあえず、それはおいておいて。 あなたが、最初に出された、「女子高生」の話は、馬鹿女子だからですと、私も思う。 オールをやりたいなど、なぜやらせないという不自由問題を基礎問題として、今ある保証されている'生活'は当たり前だと 思うからです。 そして、2番目の、上記に参照のために、引っ張ってきましたが、あなたのご意見は、私は、かなり、いやちょっと違うと思う。 確かに、質問者は自分を肯定してもらいたいから'質問'してます。 私も、菅首相の対人問題のときに質問して馬鹿にされましたから。 しかし、世間の趨勢ではいろいろと自分の意見が少数派だからこそ、ここで質問して、擁護されたいという見方もありますが、 どれぐらい'洗脳'されているかという見方もあります。 政治問題、社会問題などはそうです、リテラシーの違いです。 タダ、個人問題になると、御自身も書いてるように、自分に都合のいいように話を曲げないまでも、都合の悪いことは 自然と割愛したり、前後が入れ替わったりします。 これも、じっくり読むと、質問者の'細工、作為'がわかる。 それでもあなたは質問者を擁護しますか? 金銭問題を隠蔽したまま、問題の是非をたずねる、異国での文化の違いを全部隠したまま、日本でのあれやこれやのように 描写する、年齢を書かずに、結婚問題を問う・・・ナドナド。 結論の黒白がひっくり返ります。 リアルではこれは衆目には当然にわかってること。 だからこそ、ご当人は自覚せずに、自分の'その時点のマイナス要因'がなければ、どうなのさということを問うのです。 '力づける'あなたも間違ってはいないし、しかし、それは当人は解決に見えて、リアル問題としては、解決にはならないと思う。 【重要説明事項】が抜けている物件は瑕疵ありです。 瑕疵は瑕疵です。 少し古いですが、会田雄二著「敗者の条件」という文庫がありますが、とても読みやすいです。 戦国時代と、ルネッサンスと対比して、人物を語る。 ご参考までに、お読みになることをお勧めします。 あなたの家庭内問題も、我が家の、家庭内問題も、解決は個人です。 そして、20年で、時代が違うので、いずれにしても、自分が死んだ後のことは勝手にしろとしか言いようがない。 私も、日々、息子と格闘してます、3年前まではまさに肉弾戦をやりました。 今は消耗戦です。 娘は娘で結婚問題があるし、ダンナは肉弾戦ができないと、8年前から、逃亡してそのま、別居で、定年を迎えました。 私は、まだ65までは現役です。 ちょっと以上に辛いですね。 今はさらに花粉症の時期だし。 個人的に自分の人生を生きることです。 ソウ、本を読んでみてください。

skyyks
質問者

お礼

お久しぶりの回答有難う御座います。 「腐女子」の話のころの昨年はなに事もない平穏な日々で、後しばらくしたら卒業だやれやれと 思い、あんな色っぽい?質問をする心の余裕もあったんです。 エロ質問満開でやってましたからね。 >あなたが、最初に出された、「女子高生」の話は、馬鹿女子だからですと、私も思う。 まあ殺すと書けばどんな答えが来るかくらいは考えないとと思いますね。 まあ私も格闘技を侮辱するかの質問は相当反感買いました。 しかしで御座いますよそれでも地球は回る??? 質問者天動説が正しい回答のような気がします。 偏りですね、流れができるとそっちへ言ってしまう。 まあ私自身が人が遣り合うのが好きじゃないだけかもしれませんね。 ある夫婦関係の相談掲示板ありましたけど、やはり人生相談的なものは荒れるといい人が去っていくんですね、今もその掲示板ありますが、論客が随分劣化していましたね。 ご家庭の幸福をお祈り申し上げます。

回答No.2

60歳主婦です。 前回、前前回のURLは見てませんが、何処の家にも、それぞれの考え方があります。 貴男が、貴男の考えで、息子さんをビンタしたのは、それはそれで いいのだと思いますが? だって、それが「貴男の家(というか貴男の考え)のやり方なんですし、そういう 父親の考えの元に生まれてきたのですし。 お子さんの巣立ち、、、、なんですよ。 ここで、息子さんを 安易に受け入れてしまったら 息子さんは、男として けじめのつかない、一生を送ることになります。 >お前がお父さんにしたことは絶対忘れるな、高校卒業したら出て行け勘当だ、調理師専門学校も自分のお金で働いていきなさいと言ったので、今回見送りです。 これでいいと思いますよ。 息子さんも、自分から家を出たのですから、ここで 「おお可哀想に、、。よしよし、帰っておいで」 なんて貴男が息子を許してしまったら、息子を男として育てることに失敗します。 >この件で私の姉達に相談したら、なんてバカやってんの、なぜ当日に迎えにいかないのかと酷くせめられました。 私も女ですが、この姉たちのような「女」の考えが 男の子を、逞しい男を育てるにに失敗して しまうのです。 息子なんですから、一端、家を出したら、放りなげればいいのです。 そこから、立ちあがるのが「男」ですよ。 お姉さんたちみたいな考えの女性がいるから、今の男の子は、「男の子」という たくましさがないのですよ。 父親に口ごたえする、、、というのは、成長ですよ。 せっかく、息子さんが自立しようとしてるのですから、放っておきましょう。 父親とぶつかり、祖母とぶつかりながら 息子さんもいろいろ 考えるように なるのです。 専門学校は、息子さんが「ほんとうに行きたい。学びたい」と思ったら 1年でも、2年でもアルバイトしてお金を貯めて、その資金で学校に行くでしょう。 親のお金が切られたから、学校を辞める、、、というのでは、 その専門学校の道は息子さんの行く道ではないのです。 息子は、父親と喧嘩して、父親と戦って、本物の男に育っていくのです。 ある面逞しい息子さんですし、貴男も立派な父親だと思います。 今の父親は、女親の甘やかしで息子も立派に育てられない人が多いです。 息子が、かりに一生 帰ってこなくても、それはそれでいいと思います。 自分で、社会の荒波に向かって生きていくのが「男」ですから。 祖母の家に、いられないなら、自分で四畳半一間のアパートでも見つけさせれば いいのです。 ただ、保証人にはなってあげましょう。そこは、親ですから。  キン〇マ つけてるのですから、男は、放り投げていいのです。

skyyks
質問者

お礼

激励文有難う御座います。 このようなこと書いていただくと、ああ質問してよかったなあと思います。 質問者はなにも味方してくれと質問しているのでないのですね。 本気で言ってくださいと願ってると思います。 掲示板を只の落書きにするのか、リアルの人への相談が出来ない 人の福音の掲示板とするかは一人一人の心がけ次第と考えます。 今、元気で幸福でも、いつか自分が困ったとき、あそこだけには 相談するのやめようと、自ら汚さないことを願っています。 さて >親のお金が切られたから、学校を辞める、、、というのでは、 >その専門学校の道は息子さんの行く道ではないのです。 ほんどいいこと言って下さいました。 私もそう思っての行動でした。このこと話しても みんな私のやったことのいい訳言ってるたけとさらに 責められたときはやりきれない思いでしたね。 大学を蹴って調理師を目指したいと頑固だったんです。 しかし、推さなければオレの将来をめちゃめちゃにしたと恨むでしょうね。 賭けみたいなもんだったんです。 有難う御座いました。

noname#150737
noname#150737
回答No.1

父は偉大である必要はあると思います。 奥様が生きておられればそのままの父親でも問題はなかったかもしれません。 質問者様は男手ひとつで大変な思いをされてるとは思います。 奥様を亡くされてから親として子を想い子育てされてきたとは思うのですが 質問者様のお父様を基準とした子育てでは我が子は理解してくれません。 お子さん自身をきちんと見ていますか? 私は厳しく九州ではないですが威厳を振りかざす父親の次女として育ちました。 姉も私も父との関係はとてもいいとは言えませんでした。 姉が父に刃向かった時に父は出ていけ!縁を切る!と怒鳴りました。 姉は悩み 母と私と縁を切ることができない…と。 姉は泣く泣く父に頭を下げました。 数年後 私が父に刃向かった時 父は決して出ていけ!とは言いませんでした。 どうしてだかわかりますか? 下の子だからじゃないですよ。 私は言ってはいませんが父からの絶縁宣言を待っていたからです。 姉は突き放しても離れないこと… 私は突き放したら戻ってこないこと…を父は私たちをみていてわかっていたのだと思います。 姉で成功したやり方を私にはやらなかったのです。 後に姉も私も家から離れましたが今は結婚もし父とも良い関係です。 厳しい父親と子供のバランスをとるのは母親です。 しかし奥様を亡くされてしまった質問者様は存在だけでも癒される母親の役目もしなくてはいけないのです。 子供は幾つになっても親を癒しの場として求めてしまいます。 質問者様が間違ってるとは思いません。 高校生というのは複雑な感情を持っています。 厳しい父と亡き母の間でとても苦しく迷い自分を保とうと必死なのだと思います。 屁理屈を怒るより冷静に話を聞いて諭すことができたのではないですか? 屁理屈も大人への成長の過程だと思います。 私も屁理屈だと気づいていながら母に文句を言ったこともあります。 母はうん。うん。と聞いてくれました。 受け止めてくれる人がいるだけでいいのです。 親子喧嘩はどちらにも非がありどちらにも非はありません。 冷静にそれぞれの今の感情を話し合わなければわかりあえることはないと思います。 迎えに行き 専門学校の件は言い過ぎた…と戻ってきてもらうだけでも 息子さんは少し素直になれるのではないかと思います。 生意気言って申し訳ありませんでした。

skyyks
質問者

お礼

回答有難う御座います。 貴重な体験談大変参考になりました。 頭のいいお父さんですね、そしていつも子を見つめていたのでしょう。 >子供は幾つになっても親を癒しの場として求めてしまいます。 小3くらいまでは夜私がビール呑んでると、ひざに乗っかりにきてたんですけどね。 私が子の成長を急いだのかもしれませんね。 妻が亡くなって途方にくれ、出した結論が15歳元服だったんです。 「昔で言えばもう成人だ、5年早いけど今日から成人とみなす、自分のやったことは自己責任だ」と突き放したような気もしますね。結果は理屈だけは達者になっていき、反論することも多くなりました。 来週話し合いと迎えにいきます。帰ってくれればいいし、本人がきちんとやっていけるようであれば 遠くから見守ることも考えます。 有難う御座いました。

関連するQ&A