- ベストアンサー
梅宮親子について
アンケートのカテかとも思ったのですが・・・ 最近また梅宮親子がそろってテレビに出ていますがどう思いますか? 昨日も「娘にありがとうの料理」といってパパが娘に料理を作っていましたが いろいろの騒動の後いつも出てくるのはパパで、どちらかというと 「父にありがとうの料理」じゃないかと思ったのですがどう思いますか? (次回は包丁を握ったことのない夫が妻に料理を・・・これって納得できると思うのですが・・・) 子離れしない親が悪いのか、いつまでも親に頼っている子が悪いのか、皆さんはどう思いますか? それとも裕福な家庭の育っていない私のひがみでしょうか・・・(泣・笑)。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- yomyom2001
- ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.5
- ororonchou
- ベストアンサー率40% (161/396)
回答No.4
- piis111
- ベストアンサー率9% (18/188)
回答No.3
noname#64582
回答No.2
- olive_1
- ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.1
お礼
>自立できない人は無責任に子供を作って親になるな 同感です。 離婚して広い実家に戻り、住むところ・居場所にも困らない、 仕事に行くにも遊びに行くのも預ける場所には困らない、 その上「料理はできません」って出来上がる料理にありつくなんて都合がよすぎだよな~。 孫もまた女の子、母の背中を見て育ち、育てるのはジジババ、 孫にだけは世の中そんなに甘くないことを教えてあげて欲しいなと思います。 回答ありがとうございました。