• ベストアンサー

歯磨き

初めまして。8ヶ月になる男の子がいます。離乳食は一日3回で赤ちゃんせんべいなどのおやつも与えています。母乳ですが寝る前にミルクを飲ませています。上下とも4本づつ歯が生えていますが、虫歯が気になります。歯磨きはいつ頃から始めるのでしょうか。今は食後にガーゼで簡単に拭いていますが、嫌がってなかなか口を開けてくれません。アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

子供の気持ちに立つと、色々と見えてくることがありはっとすることがあります。 今ウチの子供は2歳5ヶ月です。ちょっと前に夜眠くなっちゃったときに自分で歯磨きをしたがらなかったので、磨いてよろうとすると思いっきり嫌がりました。1ヶ月ほど前から簡単な単語(5個くらいまで)で意味の分かる言葉を作り始めているんですが、何でイヤか理由を聞くと、「パパの顔が怖くなるから」と言ってました。確かに嫌がるものに対し無理強いしようとすると顔が真剣になりますね。その顔で迫ってこられて、じっとして口を開けておけ、といって口を覗きこまれるのは子供から見ると相当「怖い」経験となるかもしれません。だから笑ってないとだめなんですね。きっと。 こんなことはどうしてもあるものの、普段は1歳後半からほとんど毎日自分で歯を磨くようになってます。 最初は指サック式のシリコン(ゴム?)の柔らかい歯ブラシでした。これを親が指にはめ、指を噛まれたときにふざけて「イタタター」とか大げさに喜んでやると、遊びの要素があるので、大抵の子供はクリアするようです。すでにこの方法は周りにも宣伝して沢山の人から感謝されてます。 歯ブラシは徐々に取り入れ、指のときと同じようにやはり噛んだら「今度は歯ブラシがイタタタター」とかやってやると楽しんで思ったより抵抗なく慣れてくれます。 でも自分からやると言い出すまでに、やっぱり半年かかりましたし、歯ブラシも噛みまくるので週に1本のペースでだめにしました。それもきっと仕方ないことでしょう。 歯磨きも含め、すべての躾の基本はとにかく「時間を急がないこと」と「誉める」ことです。親も仕事で疲れたりしているときは特にエネルギーを必要としますけど、少しでも歯を磨いてくれたら思いっきり喜んで誉める。引き際の見極めも肝心。これ以上だめというときは無理強いしない。 子供としても、とにかく親が喜んでくれることなら何だか分からないけどやってみたほうがトクだし、楽しいから「もっと」と言うんだと思いますよ。ひとつ頑張ってやってみてください。 体力・精神力とも鍛えられますので、根っからスポ根のワタシは一つのスポーツと考えて、楽しんでます。お互い頑張りましょうね。 あと皆さんやはり歌を使ってますが、ウチの子は歌を使おうとすると、その歌の入っているビデオを見たいといって収集がつかなくなるので途中から止めました。「むしばけんせつかぶしきがいしゃ」は親子とも大好きですけど(あゆみ+けんたろうバージョン)。自分でやるだけやらせておいて、「仕上げはおかーさん」「仕上げはおとーさん」だけ使ってます。 以上、ご参考まで。

その他の回答 (12)

noname#250565
noname#250565
回答No.2

上下4本づつ歯がはえてこられたのなら、そろそろ歯ブラシを使われてもいい頃ではないでしょうか。 我が家も膝の上に子供の頭を乗せて、歌をうたいながら仕上げ磨きをしています。 私の歌はNHK「おかあさんといっしょ」の歯磨きコーナーでBGMに流れている歌で、 ♪仕上げは、おか-ぁさぁ-ん♪という歌です。友人達とも「この歌をつい歌ってしまうのよねぇ。」と言っています。 関係ありませんが、yodaさんがおっしゃる「例の歌」ってどんな歌なんでしょうか? 気になるのですが、全然わかりません。 やはり何かの番組で流れている歌でしょうか? また、毎日仕上げ磨きをしているのに虫歯が見つかってショックを受けている友人もいます。 歯科衛生士さんには「歯垢をそめる薬(薬局で売っているそうです)を使うと磨き残しやすい部分がわかるからたまには使ってみては?」とアドバイスされたことがあります。 (使ったことはありませんが… ごめんなさい。) お互いにがんばりましょう!!

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.1

yodaです。 嫌でも、あやしながら・遊びながら・ふざけながらでもしてあげるしかないですネ。 我が家は、 むしむし♪ば・ば・ば♪むし♪ば・ば・ば♪ と例の歌を歌いながら、磨いています。

関連するQ&A