- ベストアンサー
歯磨き
初めまして。8ヶ月になる男の子がいます。離乳食は一日3回で赤ちゃんせんべいなどのおやつも与えています。母乳ですが寝る前にミルクを飲ませています。上下とも4本づつ歯が生えていますが、虫歯が気になります。歯磨きはいつ頃から始めるのでしょうか。今は食後にガーゼで簡単に拭いていますが、嫌がってなかなか口を開けてくれません。アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供の気持ちに立つと、色々と見えてくることがありはっとすることがあります。 今ウチの子供は2歳5ヶ月です。ちょっと前に夜眠くなっちゃったときに自分で歯磨きをしたがらなかったので、磨いてよろうとすると思いっきり嫌がりました。1ヶ月ほど前から簡単な単語(5個くらいまで)で意味の分かる言葉を作り始めているんですが、何でイヤか理由を聞くと、「パパの顔が怖くなるから」と言ってました。確かに嫌がるものに対し無理強いしようとすると顔が真剣になりますね。その顔で迫ってこられて、じっとして口を開けておけ、といって口を覗きこまれるのは子供から見ると相当「怖い」経験となるかもしれません。だから笑ってないとだめなんですね。きっと。 こんなことはどうしてもあるものの、普段は1歳後半からほとんど毎日自分で歯を磨くようになってます。 最初は指サック式のシリコン(ゴム?)の柔らかい歯ブラシでした。これを親が指にはめ、指を噛まれたときにふざけて「イタタター」とか大げさに喜んでやると、遊びの要素があるので、大抵の子供はクリアするようです。すでにこの方法は周りにも宣伝して沢山の人から感謝されてます。 歯ブラシは徐々に取り入れ、指のときと同じようにやはり噛んだら「今度は歯ブラシがイタタタター」とかやってやると楽しんで思ったより抵抗なく慣れてくれます。 でも自分からやると言い出すまでに、やっぱり半年かかりましたし、歯ブラシも噛みまくるので週に1本のペースでだめにしました。それもきっと仕方ないことでしょう。 歯磨きも含め、すべての躾の基本はとにかく「時間を急がないこと」と「誉める」ことです。親も仕事で疲れたりしているときは特にエネルギーを必要としますけど、少しでも歯を磨いてくれたら思いっきり喜んで誉める。引き際の見極めも肝心。これ以上だめというときは無理強いしない。 子供としても、とにかく親が喜んでくれることなら何だか分からないけどやってみたほうがトクだし、楽しいから「もっと」と言うんだと思いますよ。ひとつ頑張ってやってみてください。 体力・精神力とも鍛えられますので、根っからスポ根のワタシは一つのスポーツと考えて、楽しんでます。お互い頑張りましょうね。 あと皆さんやはり歌を使ってますが、ウチの子は歌を使おうとすると、その歌の入っているビデオを見たいといって収集がつかなくなるので途中から止めました。「むしばけんせつかぶしきがいしゃ」は親子とも大好きですけど(あゆみ+けんたろうバージョン)。自分でやるだけやらせておいて、「仕上げはおかーさん」「仕上げはおとーさん」だけ使ってます。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (12)
- chibimama
- ベストアンサー率0% (0/2)
今は何にでも興味を示す時期なので、かえってしやすいです。歯ブラシを持たせることからはじめて、口に入れだしたら「ゴシゴシキュッキュ」と歌いながら慣らしてあげて下さい。無理やり仕上げ磨きをすると今度から自分でもしなくなるので気おつけてください。1歳半ぐらいになると「まま」と、いって仕上げをさせてくれます。あせらずがんばって!
歯磨きに関して、とにかく赤ちゃんは目に入る物全てが、新しくなんだろうという興味からはいるようです。そしてすぐに何でも物を口に運ぶことをします。この本能は生まれ持って持ち合わせているようです。それはおっぱいを吸うという行為から伺えます。ですから、口に入れて良い物かそうでない物かの区別は出来ていないようです。もちろん、おもちゃとそうでない物の区別は言うまでもなく出来ないので、よく子供が誤飲して小物や煙草を食べたりして救急車で運ばれることもあるようです。赤ちゃんは物を口に運ぶのは好きですから、上手くスキンシップを取れば、喜んで始めてくれると思います。 本題に戻りますが、乳歯は永久歯に比べて歯質が柔らかいので、酸におかされやすく、エナメル質も薄いので虫歯はドンドン進んでいきます。また、赤ちゃんの虫歯は歯ので内部奥深く広がる(見た目は小さな穴でも内部は深い洞穴)のが特徴のようです。ですから歯の痛みを感じる時にはずいぶん深刻のようです。また、虫歯は永久歯の歯並びなど様々なことに影響するようです。赤ちゃんの虫歯を防ぐのは、親の育児日課の一つであり責任だと思います。 ではどのように、子供に歯磨きを勧めたらよいか考えてみましょう。 ①お口に入れる習慣付け(歯が2~3本生えた頃生後7~8ヶ月)スプーンを持って食べ始めた頃が丁度よい歯磨きを始める時期だと思います。まず自分で歯ブラシを握って口に運ぶ、この習慣付けが基本です。歯磨きの習慣の第一歩は、遊びのなかから歯ブラシになれることです。決して親の気持ちだけが走って無理やり教えて、やらせない。食事でも言えることですが、子供が求めている時には口を開けてくれますが、満腹もしくは興味が無くなれば、口を開いてくれません。仮に親が、無理に口にねじ込んでもすぐに吐き出してしまうか、その後貝のように口を閉ざし拒否すかどちらかです。 これに似た訓練として、靴を履く、入浴、着替などがあります。とにかく大人のペースであまりにも強引にしない。恐怖心を植え付けないようなさくが賢明です。もし仮に歯ブラシを見るだけで怖がるようになると、親は敵わずストレスがたまり育児ノイローゼ....こんなふうになると大変ですよね。 私は次のように取り組みました。子供は大人のやることをよく真似する。また、よく見ているものです。この子どもの興味を上手く利用して、真似をさせるのです。そうです大げさにわざと子供の興味を引くように、大人が見本を見せて教える方法を取ったらどうでしょう。例えば、大人が朝起きた時に寝る時に、また、食べた後磨く習慣を見せるとか大人が歯ブラシをくちゅくちゅしいているところを見せ、習慣の中から覚えさせる方法です。いつしか子供はまねをして、遊びながら歯ブラシをくちゅくちゅして興味を持つようになります。そして、上手に歯ブラシをくちゅくちゅ出来たら大げさに誉めてやりましょう。子供は喜びます。そして親が喜ぶことをやろうという思いが働き、時間が来ると歯ブラシをくちゅくちゅやりたくてアピ-ルしてくるはずです。また、ここでたとえ歯ブラシをくちゅくちゅをしても、親が仕上げをしてあげて下さい。 失敗例。大人のペース理想で、こうであるべきだと決めつけ、子供を育てようと思う所に、問題があるように思います。子供にも個性とペースがあるので、上手く付き合う必要があるようです。うちの子にも言えたのですが、質問者が必要を感じておらたように同じ方法で取り組みました。始めは付き合ってくれましたが、すぐに逃げて応じてくれなくなりました。これはだめだと思い「ピジョンの乳幼児歯ブラシレッスン1.2.3」を買い与えたところ、遊びながら口の中で、もぐもぐしてくれましたのでこれはしめしめと思い。これを習慣付けにするためには親が見本を見せるべきと思いました。そこで、子供に見られるように、大げさに子供の前で歯磨きをしましたら、少しずつですが歯磨きをいやがらなくなりました。最近では親が歯磨きをすると子供が、さいそくをするようになって来ました。成功する秘訣としてスキンシップをとり、一緒に遊ばせてむらい、歯磨きを教える方法がよいと思います。 私も失敗しましたがくれぐれもあせりは禁物です。子供のペースで『歯を磨くのは子供』だからです。ここ大人が学ぶことは忍耐だと思います。子供のペースでつき合うことです。
- suikabar
- ベストアンサー率12% (13/105)
我が家では,8本くらいから磨き始めました いやがらなかったので,まず、手に持たせ,くち入れることからして,徐々に慣らしました 今は,すべて生えそろっているので,歯磨き粉の子ども用をつかってます 区などで行ってる歯科検診は,行ってません なぜなら、保健婦さんたちで,歯科医が来ても,たくさんの子どもが来てるので,本の数秒しか見てもらえないので 虫歯予防には,子どもに,口移しで食べ物あげないのと、歯医者さんで売ってるフッ素ジェルを使っています 保健所でフッ素をすると有料ですが、歯科医院では,無料で出来ます(場所にもよると思いますが) うちは,いやがってもやっていました それと,そのあとは,牛乳などは一切のませません お茶が飲めない子だったので,大変でしたが、負けてはいけないとおもって、譲りませんでした お役に立てましたか?
- tomoka
- ベストアンサー率9% (18/183)
みなさんご苦労されているようですね。 うちの子どもは2才1ヶ月ですが、喜んでハミガキしていますし、特に苦労した覚えがないのですが・・・ うちでは早くから歯が生えはじめていたのですが、8ヶ月の頃に下にもありました丸いリングにブラシが付いているものをオモチャがわりに一日中置いてありました。 寝る直前のミルクは欲しがらなかったのであげていませんでした。(麦茶にしておりました) もう少し大きくなってまねっこ遊びをするようになったらお風呂で浸かりながらみんなではみがきをしました。(はみがき粉はつけないで) はみがきよりも「くちゅくちゅぺー」で遊ぶ感じでした。 あんぱんまんのはみがき粉を用意しておいて時々はみがき粉をつけて渡して様子を見たり(嫌がったらしばらくやめる)「ごろ~んしようか」と仕上げ磨きをしてみたり(ちょっとでもさせたらほめる)しているうちに自然にさせるようになりました。 今では「ねんねしようか」というと「あ~。い~」と言って洗面台に向かい、「まん!」と言ってはみがき粉を催促してはみがきをさせるようになりました。 苦労せずに、はみがきをするようになったのは私が適当な性格だったこと(笑)子どものペースに合わせたこと、そしてだんなの協力があったこと(見ていて一緒にほめただけですが・・・)だと思います。 おかげで虫歯は一本もありませんよ。 あと、歌はうちでは「しまじろう」です。
母乳やミルクや虫歯の原因にはならないそうです。(昔はミルクには砂糖が使われていたために虫歯の原因になったようですが、現在は心配ないと聞きました。) 虫歯の予防は歯磨きだけでは無理だそうです。 子供の場合は磨き残しがどうしてもできてしまうためです。乳幼児の歯磨きは虫歯予防よりもむしろ習慣付けるために大切なのだそうです。 歯を磨く、というよりも歯ブラシになれさせるために、皆さんおっしゃっておられるような赤ちゃん用の歯ブラシをくわえさせていくとよいかもしれませんね。 虫歯を予防する一番の方法は砂糖の摂取を減らすことです。甘いお菓子やジュースはなるべく控えます。(特に口の中にある時間の長いあめやガムなどは一番虫歯の原因になるそうです。) まったく与えないというわけにもいかないでしょうから、時間を決めて与えるようにしましょう。 だらだら食いは歯にはいちばんよくないそうです。 あと、フッ素も有効だそうですよ。もう8本生えているなら一度歯医者さんに行ってみてもいいと思います。
- chinami
- ベストアンサー率5% (2/39)
歯が1本でもあれば、やっぱり歯磨きすべきだと思います。「歌」は有効だと私も思います。「おかあさんといっしょ」だけでなく「いないいないばあ」でも「はみがきしゅしゅしゅ」をたまにやります。うちはこちらの歌からはじめたような気がします。食後にお茶を飲ませて少しでもカスを流すっていうのも多少は有効かな。歯磨きはするものってくせづけするまでは、多少の無理強いも仕方ないのでは?
- yukari
- ベストアンサー率20% (5/24)
こんにちわ(^-^)/ うちも昨日で満8ヶ月になった息子がいます。 現在上が3本下が2本生えてます。 歯磨きですが、今くらいの本数でしたら、今なさってるようにガーゼで拭いてあげたり、あと、食後にお茶かお水をコップで飲ませてあげる程度でいいんじゃないでしょうか?いきなりコップは難しいかもしれませんが、オチョコなど、口の小さいもので少しづつ。。口の中をゆすぐかわりですね。 歯ブラシに徐々に慣れさせてあげる意味で、ピジョンから発売されてる赤ちゃん用の歯ブラシ(丸い大きなリングがついてて、奥まで入らないようになってるもの。段階順に3本セットとかで売ってます)なんかをオモチャがわりに持たせてあげるのもいいかもしれませんね。 まねっこができるようになったら、お母さんが歯磨きするのを見せてあげたり、テレビやビデオの歯磨きものを見せてあげるのも効果的だと思います。うち、上の子は、しまじろうのビデオや、「おかあさんといっしょ」の”は・み・が・き・じょ~ずかな~あ?”をよく真似て、やる気出してましたよ(^.^) それと、寝る前にミルクを飲ませてらっしゃるということですが、哺乳びんをくわえたままでいるのはよくないっていいますから、寝入ったら早めにはずしてあげた方がいいと思います。 それよりも・・・ 同じ位の月齢で、まだ2回食も定着してないうちの子… そのことにショックを受けました~( ̄□ ̄;)!! …離乳のことで質問しちゃおうかなぁ…(T_T)
- sagano
- ベストアンサー率54% (12/22)
最初は口にモノを突っ込まれて、ごしごしされるのはすごく嫌みたいですね。かなり苦労しました。 子供に持たせるおしゃぶりのような歯ブラシのようなものがあるのですが、それをもたせて親が歯磨きのようなことを目の前でしてやるのを繰り返していると、だんだんと慣れてくれました。 でも、結局は押えつけてやってましたねー。数ヶ月は毎日格闘でした。なんかの拍子で「あれ?気持ちいいぞ」と思ってくれたようで、いつからか「歯磨きするよー」っていうとコロンと転がって「あーん」としてくれるようになりました。 頑張ったかいがあって10歳になる娘も8歳になる息子もいまんところ虫歯はナシです。 あんまりアドバイスになってませんね。
ちょっと場違いなのですが、一言お礼を。。。 yodaさま。 そーです!そーです! 「虫歯建設株式会社」でした。 教えていただいて思い出しました。 最近でもたまに流れています。 これで眠れます。 ありがとうございました。
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
呼ばれましたか? pyonkotanさんのご存知の番組「おかあさんといっしょ」で、歌われていましたが、 題名は「虫歯建設株式会社(ひらがなだったかな)」 最近は放送されていないのですか? 専ら、「はみがきじょうずかな」ですか? うちは気分で歌い分けていました。 でも、「むしばけんせつかぶしきがいしゃ」の方が多かったかな。 でも、難点もあります。 曲調から、つい力が入ってしまう事です。 それでは、失礼いたします。
- 1
- 2