保健体育の教職について
こんにちは!
大学1年生です。
私が聞きたいことは
部活とサークルについてです。
今大学1年生です(^_^)
保健体育の教師になりたいのですが
自分に合う部活が見つからず
サークルに入りました
しかし、両親(両方高校の保健体育教師)から
「体育の先生になりたいなら
サークルじゃなくて
部活の方がいいんじゃない?」
と言われました。
それで、私はラクロスに
興味があったので
ラクロスに入ると言ったら
「専門性がないのは
あまりよくない」とも
言われました。
(ラクロスは中学高校で部活として
やっているところが少ないから)
それなら
体育教師を目指している人は
必ずしも部活に入り
そしてなおかつ専門性の
あるものに入らなければ
教師になれる確率は
低くなるのでしょうか?
この時点で
なるべく試験に有利な
方向をとりたいと
思っています(>_<)
保健体育教師や
保健体育教職をとっている人
わかる人お願いします!