• ベストアンサー

A代表のトップの役割について

最近、ふっと思う事があります。 トップが点を取らなくても叩かれなくなった事です。 カズが不調の時は、全部カズが点が取らないからと叩かれて いました。 今の代表を見ると、セカンドトップだけがゴールを求められ 本来のFWが点を取らなかった事より、キープできなかった とかスペースを開ける役目等、そこの評価になってる気がしますが、 アジアのチーム相手くらいFWがもっと決めて欲しい、 もっと危険な存在でいて欲しいと思うのですが、 システムとか、日本の目指すモデルとかが関係あるのでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yashu2002
  • ベストアンサー率27% (50/182)
回答No.2

トップの役割は、今も昔も得点を取ることが第一です。 これはシステムや戦術がどうなろうと不変です。おまけの仕事(キープするだのスペース作るだの守備やれだの)がチームによってちょっと違うだけです。 カズは、バンバン点取ってましたし、その頃の代表の重要な得点源でしたから、試合前の期待値は半端ありませんでした。だから点が取れないと期待値の裏返しとしてすごく批判されたのです。 今は、トップ以外の選手も点が取れますし、トップにたいした選手がいないので、そもそも期待値が低いのです。だから点が取れなくてもあまり批判は起きません。取ってくれたらラッキーみたいな感じです。 でも、このままでいいはずがありません。ハーフナーや李の覚醒、あるいは、他の選手の台頭を期待します。

piresu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >トップの役割は、今も昔も得点を取ることが第一です。 これはシステムや戦術がどうなろうと不変です。 おっしゃる通りだと思います。 2列目から得点だけあげても、トップが点を取らないチームで 上位に食い込むチームはないのですよね。 女子のチャンピオンのなでしこは、得点のバランスが いいので、男子もストライカーは点が取っての評価は不変だと 私も思いますし、どこの国もその問題は付きまとっていると 思います。

その他の回答 (1)

noname#184449
noname#184449
回答No.1

サッカー好きのおっちゃんです >トップが点を取らなくても叩かれなくなった事です。 それはトップ(FW)が「点を取るだけでいい」と言われていた時代の事です。 現代サッカーではトップも「守備」「スペースを作る動き」「ポスト」等、求められるタスクが非常に多くなっています。 これは日本だけでなく世界的な潮流です。 バルサのメッシでさえ、必要最低限の守備はします。 >もっと危険な存在でいて欲しいと思うのですが、 確かにそれは理解できますし、今後も求めていくべきでしょう。 ただし、現状では「無いものねだり」と言わざるを得ません。 サッカーはルール上、誰が点を取っても「1点は1点」。 自分のゴールに蹴り込んでも相手の「1点」になるくらいですから。 ならば、「いかに効率よく点を取れるか」を考えるべきで、その結果が現在の状況です。 なんせA代表は「常に勝つ」事を求められる場所ですから。 とは言ってもFWが点を取ると盛り上がるのも事実。 なので、個人的には貴方が仰るようにバンバン点を取って欲しいですけどね。日本人FWには。

piresu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >サッカーはルール上、誰が点を取っても「1点は1点」。 自分のゴールに蹴り込んでも相手の「1点」になるくらいですから。 ならば、「いかに効率よく点を取れるか」を考えるべきで、その結果が現在の状況です。 現実的な視点からの意見で、間違っていないと思います。

関連するQ&A