• ベストアンサー

動画整理について

子供が生まれてから一切、動画整理をしていません… 時間もなかったのですが、最近動画を誤って消失してしまったこともあり DVDかBdに整理しないと不安です。 一応、非常事態の為に外付けハードに保存してありますが… 付属のソフトでDVD作成したところ、TVでの再生時にかなり画質が落ちるので やはり、有料でソフトを購入して整理した方がいいのでしょうか? 一番いい方法は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (940/1815)
回答No.4

> ソフトを使って編集したものでも、BDに焼いた方がきれいなのでしょうか? #2で書きましたように、DVDやBDに書き込む画質は「ビットレート」という数値によって決まります。 DVDに書き込む際のビットレートは最高値9Mbpsですが、BDは2桁の数値ですからBDの方がきれいであるということです。 miniDVとはいえ、AVI形式ファイルで取り込んだナマの映像は、DVDに書き込む際のビットレートの最高値を上回っていますので、9Mbps以上で書き込めるBDに焼いた方がきれいということです。 個人的には、過去のDV映像の整理について、これからの映像データの保存先として最先端のもの(DVDよりもBD)を選択しようとしています。 ただし、メディアの信頼性を考慮し、BDデータそのものを外付けHDDにも二重に保存しています。 Viedo Studio X4に関する使い方については、下記をご参照下さい。(音声付き) 全体のプロセス↓ http://www.youtube.com/watch?v=QtJKiTwpwAg&feature=related DVDへの書き出し手順↓ http://www.youtube.com/watch?v=YjHfmcZvHIw

ti-mamako
質問者

お礼

有難うございます。 わかりやすい説明を頂いて、ソフト購入をしてみる気になりました。

その他の回答 (3)

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (940/1815)
回答No.3

> BDレコーダーで赤白黄色端子で取り込みを試みましたが、・・・ > 接続が悪かったのかもしれませんね。 接続の問題でしょう。 カメラ→レコーダー→TVで画像が確認できるようなら接続はOKだと思います。 レコーダーの入力切り替え、TVの入力切り替えあたりが引っかかります。 下記参考URLの回答#2で詳しく書いています。ご確認下さい。 > …と確かにウィンドウズメディアプレーヤーで編集しました。 編集だと「ウィンドウズ・ムビーメーカー」ですかねぇ。 だとすれば、Windowsのバージョンにもよりますが、wmv形式でしたか、ウィンドウズメディアプレーヤーでの再生を前提にしてあると思います。(解像度が低いので、拡大すると荒くなります) 結論として、BDレコーダーに録画出来るよう、頑張ってみて下さい。 BDレコーダーからDVDも出来ますが、せっかくですから今後の主流であろうBDで保存しましょう。 画質面でも有利ですし。 動画の編集は、まず用語でつまづきます。(多くの方が) 使って慣れるしかないのでしょうね。 PCでの編集は、やっぱり有料のものをお勧めします。多少の出費ではありますが、ちゃんとやれば、ちゃんとしたものが出来ますからね。 サクラではありませんが、一般的には「Video Studio X4」が参考図書もあってお勧めです。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q7327953.html
ti-mamako
質問者

お礼

「Video Studio X4」 体験版があったので、チャレンジしてみました。 やはり、わかりにくい…(^_^.) でもできました! 参考図書があるならいいかもですね。 確かに慣れなんでしょうね… ありがとうございました。

ti-mamako
質問者

補足

ソフトを使って編集したものでも、BDに焼いた方がきれいなのでしょうか?

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (940/1815)
回答No.2

> (1)ビデオカメラをテレビに接続したものと、PCで作成したDVDは明らかに違うのはなぜですか? > (2)また、PCに取り込んだものを見る時も、ウィンドウズメディアプレーヤーの小さい画面を >   大きくしたら、荒くなりますが… 上記の疑問に対して、勝手に想像したのですが、元データはminiDVテープでしょうか。 miniDVテープという前提でお答えします。 (1)の疑問について、  編集を前提にしたキャプチャの場合は、かならずAVI形式で取り込み、コレをもとに編集し、mpeg2形式に変換してDVD化に利用します。  オーサリングというDVD化をするためのソフトでmpeg2に変換するケースもありますが、圧縮変換ですから必ずと言っていい程”画質劣化”を来します。(DVDの宿命です) DVDは、標準的に書き込める時間が約2時間程度ですが、元データが2時間もない場合にはその分を画質の向上対策に当てることが出来ます。 専門用語では「ビットレートを上げる」ということなのですが、砂利を2tonダンプで運ぶよりも8tonダンプで運ぶ方が単位時間あたりの運ぶ量が増えるのと同じように、画質が向上するのです。 DVDの最大数値は「9Mbps」と言うことになっていますので、この辺の数値が選べるソフトを使うというのが、効果を生む方法です。 (2)に関しては、多分キャプチャした時のファイル形式に問題があったのではないかと思われます。  Windows Media Player用に設定したのではありませんか? > 有料ソフトの説明なんかを見ると、画質はそのまま的な宣伝書きがありましたが、・・・ 少なくともminiDV方式の画像をDVDに変換すると、画質は劣化します。 ※ブルーレイディスクに書き込むことを前提にすれば、DVDのような劣化は避けて記録できると思いますが。..

ti-mamako
質問者

お礼

有難うございます。 まさにMINIDVテープです。 BDレコーダーで赤白黄色端子で取り込みを試みましたが、できませんでした。 接続が悪かったのかもしれませんね。 もう一度試してみます。 …と確かにウィンドウズメディアプレーヤーで編集しました。 その設定というのは、どこをさわればよいのでしょうか? ビデオ機器ですか? 中々、不慣れな言葉が多くて、変な質問ですいません。

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1624)
回答No.1

DVDへの変換で画質劣化はしません。有料ソフトでもおなじです。画質はソース動画以上にはなりません。

ti-mamako
質問者

補足

ビデオカメラをテレビに接続したものと、PCで作成したDVDは明らかに違うのはなぜですか? 有料ソフトの説明なんかを見ると、画質はそのまま的な宣伝書きがありましたが、意味が違うのですか? また、PCに取り込んだものを見る時も、ウィンドウズメディアプレーヤーの小さい画面を 大きくしたら、荒くなりますが…

関連するQ&A