• ベストアンサー

DVD動画から復元

Windows7です。 Freemake Video Converterで20個の動画をDVDにしました。がBDプレイヤーで再生しましたが画質が悪くDVDをエクスプローラで調べたらサイズが352x480のハーフになってました。ビットレート8000kbp/s。 想像ですが各元データの容量が大きいためエンコードで自動的にハーフになってしまい画質が低下したのではないかと思います。 元動画は削除してしまい詳細がわかりませんがDVDからをなるべく元動画に近い状態に変換し動画データとして保存する方法はないでしょうか?(画質をDVD化より良くしたい為) 可逆性ではないと思うので無理なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>352x480 → 640x480の場合スケーリング規格は下記どれがベストでしょうか? 答えはないですよ。 映像の種類ごとに、得意とするアルゴリズムは違いますからね。 どちらにしても、補間でしかないので、「綺麗になる」わけではなく、 拡大してもそこそこ、見れるね。。程度に考えたほうがいいですよ。 >又352x480のままだとアップスケーリングしても効果はないのでしょうか? 「352x480のまま」をアップスケーリングとは言いません。 サイズが同じなら、変換する意味はないかと。 他の方が、言うとおり、この手の変換関連は、元ソースは絶対に保管したほうがいいですよ。 最終的にDVDで書き出すとしても、 元データは、DVDやブルーレイ数枚になったとしても、そのままの形式で書き出しておくことをお勧めしますよ。 それと、仮想DVDソフトなどを使いこなして、焼かずに結果を得るソフトもありますので、 これらも使うことで、無駄なメディア代が0円になるので、便利ですよ。 私のほうは、日本で仕事をもらった時、AVの編集だったので、 マスターテープの大事さはわかっているつもりですが。 一緒に働いた人がファイル名を全部「名称未設定<数字>」で吐き出してるのには、 笑えましたけど。 ってことで、ファイル名などに、  撮影日、シーン名なども書いておくといいでしょうね。 ムービーファイルはそれ自体が大きいので、ファイル名だけで内容を思いだせるようにしないと、 巨大なゴミになるだけですからね~ ともあれ、やり方などを覚えてもらえたようなので、こちらも安心しました。 後は、ひたすらやってみるしかないでしょうね。 では、がんばってくださいね。

umimonogat
質問者

お礼

いろいろ専門的情報をわかり易く説明していただき大変勉強になりました。元には戻らない事がわかり現DVD再生時プレイヤーの方で1/2~1/3の表示サイズで観る事にしました。TVが37型なので粗が目立たずなんとか観られます。(笑)

その他の回答 (6)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.6

合計6時間ですか。 であれば352*480になるのはしかたないですね。それがDVDビデオの仕様です。 間引きして捨てたデータは決して元に戻りません。元に戻ったように見えたとしてもそれは「補完」しただけ。補間アルゴリズム次第で元と遜色ないこともあれば見るに耐えない状態もあります。 そういう挙動を知っていれば元データを削除しなくて済んだのに… 元データが残っていればどうにでもなるんですけどね。 だから映像にかぎらずコンピューターで扱っている情報というのはバックアップが非常に重要なんです。 私もビデオカメラで撮影した動画は再生するためにエンコードしたりYouTubeにアップしたりしていますが、ビデオカメラで記録したファイルはオリジナルのまま保存しています。 フェイル・セーフ(危機管理)という観点からも常識的な運用になります。

umimonogat
質問者

お礼

まったくその通りですね!勉強になりました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5

そもそもの話ですが、元動画はどういうものだったのでしょうか? 「内容が』じゃなくて、フルHDビデオなのかどうかという話。 1920*1080のフルHDだったとしたらDVD VIDEOにした時点で画質を落とすことになります。 画質(とくに解像度)を維持したままDVDにコピーしたいのならビデオディスク方式に変換しないでMPEG4などの形式に変換したものをコピーするしかありません。 ビデオプレイヤーで再生したい場合はBD VIDEO形式でオーサリングしてください。プレイヤーによってはビデオディスク形式じゃなくても対応しているものもあります。 ちょっと古いものならDivX形式とか、わりと新しいものならMPEG4とか。 話を戻して、20個の動画の合計時間は何分ですか? DVDビデオにオーサリングする時、再生時間があるラインを超えるとVIDEO CD形式にダウングレードしてしまいます。たしか352x480 MPEG1形式に。4時間以上になる時だったかな? DVDビデオの高画質でDVD-R1枚に収めたかったら1時間、最大でも2時間に収めましょう。 それ以上になるとビットレートが落ちるので、レートが落ちるぶん画質も悪くなります。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうごぁいます。 元動画はハイビジョンサイズではなく20動画の合計再生時間は約6時間です。(20分x20本)

回答No.4

>可逆性ではないと思うので無理なのでしょうか? 可逆だとしても無理です。 もし、100%のクオリティーでMPEG2を元に戻せたと ”仮に”想定しても、 352x480の超綺麗な映像に戻るだけです。 (尚MPEG2は可逆ではないので、そもそも無理です) 元々記録されていないデータは、復元とは言わず、 この場合は、アップスケーリングと言うべきなので、 アップスケーリングソフトを探してみるといい結果が得られるかもしれません。 ただし、どうがんばっても、 352x480を、どれだけ綺麗に「引き伸ばせるか?」でしかありませんが。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。探してみます。

umimonogat
質問者

補足

XMediarecodeでアップスケーリングやってみようと思います。 352x480 → 640x480の場合スケーリング規格は下記どれがベストでしょうか? 又352x480のままだとアップスケーリングしても効果はないのでしょうか? 1 Fast Bilinear 2 Bilinear 3 Bicubic 4 Area 5 Luma bicubic/chroma bilinear 6 Gauss 7 sinc 8 Lanczos 9 Bicubic spline

noname#224171
noname#224171
回答No.3

ビットレートが8000なのはいいのですが、いかんせん352X480ではどうしようもありません。 はっきり申し上げて無理です。シャープネスや高精細ノイズ除去などのフィルタを駆使すればそれっぽくは見れますが、元動画以上にはなりません。 かくいう私も、PegasysのVIdeo Mastering Works5というソフトでいろいろ試してみたのですが、残念な結果に終わってしまいました。 そんなソフトがあれば、ある程度のお金を出してでも欲しいですね。 しかも、フィルタを使ってもこれだという設定はありません。自分で一々確かめながらやるしかありません。CPUの性能にもよりますが、フィルタを駆使すると、かなり時間がかかります。 ということで、残酷な言い方で申し訳ないですが、あきらめ他方がいいと思います。 元データにもよりますが、DVDでmpeg2でしたら720X480 VBRで4500bpsくらいが丁度良いのではないでしょうか。動きが遅いのであれば4000bpsでもいけると思います。 あとは、ある程度妥協が必要ですね。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.2

無理です。 縮小コピーしたものを拡大コピーしても元に戻りません。 ある程度補正しても100%元に戻すのは無理ですしDVDやBDのエンコードは非可逆圧縮のためエンコードを繰り返すたびに画質が落ちます。 また一時期、超解像度技術を搭載したエンコードカードがありました。 それを使えばマシかもしれませんが、それでも!00%に近い状態まで戻すのは無理です。 http://www.leadtek.co.jp/jp/product/multimedia/6/78/index.aspx https://pro.grassvalley.jp/catalog/firecoder_blu/firecoder_blu_index.php なお、両方ともおそらく販売終了かと思われます。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.1

一度、落としたものは無理だと思いますよ。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A