あなたがよっぽど悪い事をやっての行動でしたらまだわかりますが、怒りだす原因は何ですか?
なんか、つまらない事やご主人の気分次第で怒りだしてるような気がするんですが…。
だいたい体調が悪い時に怒りだすシチュエーションが理解できません。まさか体調が悪くてご飯が作れなかった事に怒ってるとか?
そして
>俺は優しい旦那だと言ってるし
本当に優しい人はこんな押しつけがましい事言わないと思います。
いくら普段が優しく見えても、別人のように怒ったり無視したり命令したり俺を怒らすからだと脅すような人は「優しい」とは言いません。惑わされないで。
機嫌が良い時は人あたりがやわらかいけど、本性は怒った時だと思います。
ちょっと厳しい見方をするとDVの数歩手前だと思います。
DVの精神的虐待の項目に
・恫喝したり日常的に罵る
・無視する
・無能役立たずと蔑む
・他人の前で欠点をあげつらう
・友人と会わせない
・終始行動を監視する
・出て行けと脅す
・別れるなら死ぬと狂言自殺する
・子供や身内を殺すなどと脅す
・ペットを虐待してみせる
・靴下、素足を近づける
・ストレスとなる行為を繰り返し行う。
というものがありますが、無視と出て行け(トイレとしても行動指示)が該当してます。繰り返すというのも当てはまるので3つですね。
今後は手が出たらアウトですね。
本当に人生を一緒に過ごせるか、ご主人の行動にびくびくしないで暮らせるか、おかしいなと思った事を話し合える夫婦関係になれるかを今一度考えるのが大切だと思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。主人が怒った理由は会社から帰宅してご飯を食べてくつろいでいる時に主人が携帯で検索したりしてるのを邪魔するというより甘えていくと疲れてるのに、俺に自由はないのかとキレたのです。私にしたら、なんで?これぐらいでと思う所できれます!手は最初一回あり私が手を出すのは最低!と言ったのでないです。私も悪い所があって、何回も同じ事聞いてしまうし、怒られた事また、してしまうし、ずっと、キレられてます。主人におまえなんか、俺と別れたら、もう誰とも結婚出来ひんわ~と言われてるのでこのままでいるしかないのかと思っています。