- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カラオケで最初から声が出ません…。)
カラオケで声が出ない?最初から全開で歌う方法を教えてください
このQ&Aのポイント
- カラオケで歌い始めてから1時間も経たないと声が出ないという悩みを抱えています。特に話すことが少ないため、声帯が閉じてしまっているのが原因だと思います。最初から全開で声を出す方法を教えていただけると助かります。
- カラオケが好きで月に2、3回ひとカラに行っていますが、歌い始めてから1時間くらい経たないと声が出ません。普段あまり話すことがなく、人と話すときも聞き返されることが多いです。声が出ない原因はおそらく声帯が閉じていることだと思います。最初から全開で声を出す方法を教えていただけると助かります。
- カラオケで歌い始めてから1時間くらい経たないと声が出ません。声が出ない原因は声帯が閉じていることだと思います。話すことが少ないため、声帯が動きにくくなってしまっているのかもしれません。最初から全開で声を出す方法があれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
声帯や、喉の周りも、全て、筋肉と骨で出来ています。 運動する人が、準備体操をする様に、歌を歌う場合も、準備体操が必要です。 まず、体全体をほぐすために、ストレッチをします。 その後、ハミングをします。 口を大きく開け、そのままのあごの状態で、唇だけを閉じ、声を出すと、ハミングになります。 ハミングで、色々な音階を出して下さい。(ドレミファソファミレド→半音上げて同様に→これを繰り返す) 喉が温まった後は、全開で歌っても結構です。 プロでさえ、そうした準備をしているのに、素人がいきなり全開で歌えるはずがありません。 合唱団などでは、軽くジョギングをして、汗ばんだところで歌の練習をするところさえあります。 一度やってみると良いと思います。 それが面倒なら、風呂上がりにカラオケへ行ってみると、条件が良いかも知れません。 また、ノド=声帯ではありません。 喉を開くとは、のど仏を下げた状態を言います。 のど仏と同時に、舌の奥の辺り全体も下がりますので、鏡を見て確認して下さい。 声帯はいつでも閉じていなくてはなりません。 声帯を開くと、ささやき声になります。 あるいは、裏声の時も、声帯が一部開いた状態です。 張りのある声は、声帯が閉じていなくては出せません。
お礼
確かに、歌う前はストレッチや喉を温めたりって したことありませんでした。 発声時も準備運動が必要なんですね! 次回、早速実行してみます!! 分かりやすいご説明と 練習法まで教えて頂いてありがとうございます!!