• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早稲田 先進理工 物理 VS 東北大 理学部)

早稲田先進理工物理 VS 東北大理学部

このQ&Aのポイント
  • 早稲田先進理工物理 VS 東北大理学部の環境比較
  • 早稲田先進理工物理と東北大理学部の環境比較
  • 早稲田先進理工物理と東北大理学部の違い

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.6

アメリカ留学を考えているんだったら、なおさら東北大だろうなぁ。 高校生のイメージだと、大学院入試も大学入試のように成っていると思うかもしれないが、ちょっとちがう。 基本的な学力があるかどうか+進学してからの能力 を、査定します。 アメリカの大学の入試で AO入試が盛んなのは、後者を評価するからです。 で、日本のAO入試と違うのは、アメリカの有力大学のOB組織と入試担当者が繋がっていることです。 有力大学のOBが自分の地元で「こいつは優秀だから、おれの後輩にしたい」と推薦するのがAO入試の発想です。OBならば、母校の教育方針もよく知っているだろうということ。 大学院ではさらにこの傾向が強まります。 大学院進学で一番効くのは、留学先の先生の知り合いからの推薦です。 この前のノーベル賞をとった益川先生が異常な方であって、基本的には大学の先生は年に何回も海外出張しています。CERNのような共同研究に関与していると、一年の1/3くらいはスイスだったりする。 そういう国際的レベルの先生は、国際的レベルの先生と ツーカーの関係なので、見も知らない先生からの推薦状より、そっちの先生のほうを評価します。

albert-izac0509
質問者

お礼

アメリカ大学院についての情報ありがとうございました。 無事、東工大に受かることができて自らの学科を選ぶ一年間の猶予ができました。 幼い頃にアメリカにいたので自分の科学好きの原点でもあるところでまた学べるように頑張ります。

その他の回答 (5)

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.5

物理を学びたい人が、東北を蹴って早大を選ぶのは、東京を離れたくないだけしか理由が思いつきません。そういう人もいるのだろうとは思います。 現在、有力校がどんどん後期日程を廃止してますから、東北の後期は結構難易度が高いですよ。 東大の理I理IIの併願対象になっていますから、取らぬ狸のなんとやらになる可能性が高いかもしれませんね。

albert-izac0509
質問者

お礼

考えてみると立地という条件は自分の中で大きなウエイトを占めていたようにおもいます。 各予備校の模試では東北後期はA判定しか出たことが無いので大丈夫だろうとタカをくくらせてもらいました。 幸い、東工大に合格したのでその「なんとやら」にならなくて済むみたいです。

  • u0821009
  • ベストアンサー率41% (108/259)
回答No.4

私も皆さんと同じく、理学部なら何の迷いも無く東北に一票。 文系学部なら参考URLのとおり意見が分かれる可能性もありますが。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5653546.html
albert-izac0509
質問者

お礼

皆さんの意見を聞いていていかに愚問であったかわかりました。(笑)

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/746)
回答No.3

No1様、No2様と同見解です。 世界トップクラスの教授陣と研究成果を誇る東北大学と、早稲田大学では比較の対象にならないと思います。 ちなみに立地と学生(勉強する環境)ですが、 都会であるかが判断基準であれば、早稲田の西早稲田キャンパスですが、私見では、狭いキャンパス内に人が溢れ気味とは感じます。質問者様が、とにかく人数が多いのを好むのであれば、敢えて早稲田を選ぶ手もありますが、一般的には考えにくいですね。 一方の東北大は、1年次の川内北キャンパスは、講義棟ばかりで味気ないですが、専門科目以降を学ぶ青葉山キャンパスは、まさに山ひとつ丸ごと東北大の教育研究施設群です。 広大な敷地を使った理系のキャンパスは、日本中でも東北大や筑波など数えるほどしかありません。 また、勉強する環境は、旧帝大クラスになると、大学1年次から恐ろしいほど頭が切れる学生がおり、切磋琢磨する環境として申し分ないかと思います。

albert-izac0509
質問者

お礼

僕も東北大生はのびのびと好きなことにひたすら励んでいるイメージがあります。 どういう学生がいるのかという点が僕の中ではもっとも重要なのでとても参考になりました。

回答No.2

部外者なのですが理学部物理学科なら東北大のほうが良いと思いますよ。 鈴木厚人名誉教授や井上邦雄教授などニュートリノ科学とか優れた研究を行っている。 東北大学はカムランドの実験装置などもつくっているし。 また、文系の私でさえも飯島澄男先生の名前は知っています。

albert-izac0509
質問者

お礼

素粒子物理では文字通り世界をリードする大学なんですね。 僕が心配?してるのは学部レベルでそういった研究実績とかはそんなに関係無いのではないかということです。 でも大学院はアメリカにいきたいのでその点ではやはり実績のある先生方のもとで学ぶべきかなぁと。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2011/esi2011/ranking/ 物理学で論文の引用件数が、世界10位の東北大学とランキングに出ていない大学を比較するのも何だと思うが。

albert-izac0509
質問者

お礼

貴重な資料ありがとうございます。 東北ってこんなにすごいのかって驚きました。

関連するQ&A