• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:厚木基地艦載機の岩国移転について教えてください)

艦載機岩国移転についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 厚木基地から艦載機が岩国に移転すると言われていますが、移転の影響はどのようなものになるのでしょうか?
  • 移転により乗組員の移動が困難になる可能性があり、時間と費用の面で問題が生じるのではないかと思われます。
  • また、岩国には整備設備も必要ですが、これらの設備を移動させるのが合理的かどうかについても疑問が生じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nogul2n
  • ベストアンサー率57% (483/843)
回答No.2

 「普天間が解決しないと移転OKは出せない」という発言は聞いてないのでよくわかりません。そう言ったのかもしれませんが、もしかしたらOKを出さないと言ったのは、米軍住宅用地を国(日本)へ売ることのOKを出すことが出来ない、というニュースのことでしょうか。  岩国市長は数日前の2月27日、市議会で米軍住宅用地を国へ売却することについて「売却凍結」を続けることを表明しました。  岩国市内の土地(所有者は山口県)を米軍住宅用地として国へ売る話が、金額・条件などで合意し(土地代だけで188億円だったような)、山口県知事が記者会見で「売ります。」とまで言ったのですが、言った途端に「米軍再編で普天間の海兵隊のうち1800(1700?)名を岩国に移転配備するという提案が米側からあった」ことが先月報道され、「聞いてない!」とビックリした山口県知事と岩国市長が「沖縄の海兵隊を岩国に持って来るなら、土地は売りません。」と並んで記者会見して大反発。  県知事と市長は即座に上京し、玄葉外務大臣と田中防衛大臣に会い「在沖縄海兵隊の岩国移転配備は断固拒否」と強く申し入れ。二大臣は「岩国にお願いすることは無い。」と、岩国への海兵隊移転配置を強く否定。  さらに先月2月17日の国会衆院予算委員会では野田首相までもが「岩国は沖合い滑走路増設、厚木の空母艦載機部隊移転と負担をお願いして来ているので、これ以上の追加負担をお願いするつもりはない。」と言明。  一応、二人ともホッと一安心。でも「本当かぁ??」と心の中で疑ってて、東京から帰って来たらすぐに二人して「米軍住宅用地の売却話は凍結とする」と発表しました。  そして上記の市議会、「売却凍結を継続」の答弁になりました。  (でも山口県はいつまでも国に「売っちゃらんど。(売ってやらんぞ。)」と言える立場ではありません。この土地を開発した山口県の第三セクターは大赤字で、今月末に解散が決まってます。この土地は別に米軍住宅地として開発した土地でなく、開発したはいいけど買い手が付かなくて長年赤字を生んでいる土地で、赤字を止めるために国に泣きついて「買ってください。」と言ったのが発端の売買なんです。)  艦載機の件のほうはよくわかりません。空母艦載機の岩国移転自体はほぼ決まり、だと思ってましたが確実ってのでもないようですね。  空母艦載機部隊なのに、乗っかる空母は1000キロ離れたところにいて、大丈夫なんですかね?シロウトながら私も、質問者様と同じく疑問に感じてました。  (もし1000キロ離れててもいいんだったら、岩国じゃなくて同じ山口県でも日本海側の離島、見島(みしま)あたりに基地を整備したらよさそな気がします。見島牛(みしまうし)っていう天然記念物の牛がいるんですが、どうせ86頭しかいない(絶滅危惧種)ので本土に移動してもらって、海を埋め立てたら周りは洋々望海、日本海に浮かぶ孤島なので良さそな・・・・・・。)

ta6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。   「普天間が解決しないと移転OKは出せない」という発言は聞いてないのでよくわかりません。   そう言ったのかもしれませんが、もしかしたらOKを出さないと言ったのは、米軍住宅用地を国   (日本)へ売ることのOKを出すことが出来ない、というニュースのことでしょうか。 そうですそうです、勝手に解釈を変えていて情けないです。もし住宅が確保できなければ現実的に部隊の移動も難しいのだろうな、と思ったことがそのように思い込んだ理由のようです。失礼しました。 山口県としては土地を売らない決断も難しいんですね。国立病院を移すという話があるように聞いたのですが、もしかして県としては最初はそれを希望して国に持ちかけたんでしょうか。 山口県も岩国市も財政事情などいろいろありそうですし、そうであればあるほど公民に関係なく雇用やインフラなどに発する経済効果もある意味助かるというのも本音なのかな…などと勝手なことを考えてしまいます。 私も、回答者さまと同じように、ここまできたら移転は周知の事実で決まりなんだと思っていましたがまだいろいろ問題があるようですね…。まさかひっくり返るというようなこともあるのでしょうか。 いろいろ噛み砕いて説明していただき大変参考になりました。 どうもありがとうございました。 86頭の見島牛、ですか。おもしろそうなので早速見てみます。

その他の回答 (1)

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.1

>岩国に移転すると不便の方が多いのではないでしょうか >今はバスで人員を輸送できていますが彼らが岩国に移った場合、横須賀に寄港後乗組員は飛行機で岩国に帰るしかなく、時間も費用もかかるのでは?  岩国に移したい理由は、騒音問題などで住民の反感をかっているのと、その保障が高くついているという事ですから、少ない所に変えたいだけです…。  (岩国基地は、厚木に比較して防音工事の対象となる区域が遥かに小さい[1/3くらい])  あと、岩国基地は第1海兵航空団の第12海兵航空群所属のF/A-18戦闘攻撃機やAV-8ハリアー II攻撃機、EA-6電子戦機などがいますから、整備の為に民間会社を移転させたり、厚木に航空機を戻す必要はありません。  (航空機の整備施設は、既に岩国に存在している。)  海軍と海兵隊と言う別組織が一緒になるのには組織上の問題は有るのでしょうが…。

ta6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど海に面していて絶対人口も少ないであろう岩国は関東の住宅地のど真ん中にある厚木に比べて苦情や防音工事の面で解決しやすいのかもしれませんね。 海軍と海兵隊が一緒になる組織上の問題もあるでしょうし 横須賀から岩国への人員の輸送もかなり大きいと思うのですが、例えば帰りを待つご家族にとっても陸路ならばすぐ帰って来られるものを、天候状況や交通手段で左右されるであろう横須賀ー岩国は状況によっては辛いものになり得るのでは等々、と考えるとアメリカ側もある程度譲歩してこの問題に関しては合意したと見ていいのかな…。 やはり報じられているように米サイドの問題というより日本サイドの理由なんですね。そうなると今後生じるであろう不便についても日本が責任を持って解決することになるでしょうか。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A