サッカー男子ロンドン五輪いけたとして・・・
とにもかくにも、ロンドンに行ってもらわないと、話しがはじまらないので、14日勝ってもらっての話です。
サッカー中心のブログや、掲示板をみると、やはり今の話題は、ロンドン五輪についてです(もう行くと決まった前提で書いてる人がホント多い)。
そこで決まってでてくるのが、なんで指宿呼ばないんだっ!や、香川や宮市は本番ではよぶんだろ?とか、宇佐美や大津はどうなん?とかやっぱ海外組みの話題が多いです。その中で気になったのが、本番のロンドン五輪では選手への拘束力が”ある”ってゆう人と”ない”ってゆう人、2通りいるんです。
もちろんないってゆう人は、だいたいの方がムリによばずに現状がベストってゆう意見が多いです。
反対にあるってゆう方はオールスターメンバーでいどむべきって、はりきっています。
そこでご質問です。
1.基本、ロンドン五輪本選(予選ではないですよ)では選手への拘束力はあるのでしょうか?ないのでしょうか?
2.1番の質問にふずいして、これに関しては国際Aマッチでは議論の必要がないとは思いますが、そもそもロンドン五輪本選は国際Aマッチなのでしょうか?(多分、ボクは違うと思うけど一応・・・)
3.海外のクラブによって選手にたいしての拘束力に違いがあるのでしょうか?
例えば、ボルトンは得に問題ないけど、ドルトムントは厳しいとか
4.もし、(もしもの話ばかりですいません)選手を自由によべる、と仮定したら、みなさんはやっぱり、呼べるだけ海外の若手を招集するべきだと思いますか?
自由に回答お願いします。
ボクは1~3についてはまったく知識がないのでわかりませんが、4に関して、おそれながら申し上げてみると、ボクはムリに呼ばないほうがいいと思います。だって香川や、宮市がもしW杯の最終予選にでずっぱりで、なおかつオリンピックにまででたらオフの期間がとっても短くなってかわいそうだと思います。
ボクはオリンピック本選には、国内リーグ若手のみで、海外からオファーのくる見本市みたいなチームでいいと思います。そのほうが長いスパンで考えたら、日本のサッカーに大きくプラスになると思うからです。
多くの方のさまざまなご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。
お礼
すみません、間違って補足説明のところにお礼文を載せてしまいました… 回答ありがとうございました! すみません、私の説明不足だったんですが、サラ・ブライトマンの曲ではなく、中継からCMに切り替わるときに一瞬だけ使われている曲はご存知ないですか?始めに合唱みたいなのがあって、最後にドラの音が流れるんですが… 本当に説明不足で申し訳ないです。
補足
回答ありがとうございました(*^ω^*) すみません、私の説明不足だったんですが、サラ・ブライトマンの曲ではなく、中継からCMに切り替わるときに一瞬だけ使われている曲はご存知ないですか? 合唱があって、最後にドラの音が流れるんですが… 多分、オペラか映画の曲だと思います。 説明不足で申し訳ないです。