- 締切済み
車両”アクア”のカタロクの数値、走行方法について
どうすればカタログの数値に 近ずけて実態走行すには?・・・ 走行ストリーが解りませんので何方か教えて下さいませんか? ◎*条件は (1)”アドバンストディスプレイパッケージ非搭載車両の時” (2)”平坦な道路に対して (3)ドライブモニター内のディスプレイの画面を参照に対して 回答として (1)スタート時に「エコエリア とハイブリットエコエリアメータ」の所マデ以内の堺迄なら35.4Kmなのか (2)「パワーエリア」内なら堺迄なら35.4Kmなのか? (3)スピードメータの速度は何キロ?以内で走行すれば? 宜しくお願い致します。 普通の車ならタコメータの回転数で解りますが(何回転以上でアクセルを踏まないとか・・・) (参考、カローラのゼクゼで年間平均、1リッタ18Kmで走行の実績でした)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
ちなみに”滑空”なんてのは、ハイブリッドを購入して経済的だなんて勘違いしている程度の無知な人間の妄想です。 エンジンもモーターも動いて無けりゃ、走行抵抗で奪われる運動エネルーギーが補充されず、みるみるスピードが落ちるのは、小学生でも理解きるのにね。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
取りあえず、バッテリーの充電が満タンになった状態でリセットする。
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
私、まだ納車待ちなので実体験ではないのですが 10.15モードにしても、JC08にしても 実際の走行で同条件にならないから無意味と理解していますが 燃費向上の条件は質問文の条件でなく いかに滑空を使えるかということだと理解しています 滑空は、ハイブリッドカー 滑空で調べてもらえばいいと思いますが エンジンも、モーターも駆動していない状態で走行することです トヨタ系ハイブリッドは、アクセルオフでエンジンブレーキに模した 回生ブレーキがかかるので、それを打ち消すだけのアクセルを踏む この感覚をつかむこと 大体、市街地だと、そこそこ急加速して早く滑空してエンジンを早く停止する そして回生ブレーキでエネルギーを回収する それが燃費いいらしいです
補足
実際走行して確認頼みます(日本は資源が乏しいので皆で省エネに努めましょう・・・) 宜しくお願いします。