- 締切済み
不妊治療中
はじめまして、初めて質問いたします。 不妊治療をして1年(37歳)です。 結婚をして2年目で旦那が長期出張が多く中々自然には授かれず不妊治療をはじめました。 生理周期は38日 現在クロミッド50mg錠・Hcg5000注射・タイミング治療 LH 2.3>FSH1.3 プロラクチン20 精液検査異常なし 愛用サプリメント ビタミンE・葉酸・大豆イソフラボン・プロアントシアニジン・ヒアルロン酸・還元型Q10・ビタミンC 今回は生理21日目ではじまってしまい(T_T)黄体ホルモン不足のせいなんでしょうか? 先生に確認しても首をかしげるばかりです。 下記のように高温期のまま生理があり初めは着床出血かと喜んだのですが…出血の量は生理より若干少ないですが現在も高温期のまま出血しております。 クロミッド飲用後3日目から蕁麻疹が出て痒みが止まりませんでした。 先生はクロミッドが影響かは断言できないと。(今まで飲んで蕁麻疹が出なかった為) クロミッド飲用していて急に体質が変わりクロミッドが合わなくなる事はあるのでしょうか? 先生は今回の29mmのサイズでも問題はないと言われましたが、他の方の意見を見ますと20mmあたりでhcgを打たれる方が多く29mmだと空砲か若しくは排卵後だったのでしょうか? 旦那はまた来月から出張でタイミングがとれなくなり一旦休止になります。 今回を逃すと何時になるか解らないためAIHをしようかと悩んでます。 不妊治療中にこういった(生理周期・蕁麻疹)ケースはよくある事なんでしょうか? 1月28日 36.3℃ 生理1日目 1月29日 36.4℃ 生理2日目 1月30日 36.4℃ 生理3日目 1月31日 36.8℃ 生理4日目 2月01日 36.7℃ 生理5日目 クロミッド50mg1錠 2月02日 36.7℃ クロミッド50mg1錠 2月03日 36.8℃ クロミッド50mg1錠 蕁麻疹か出た全身が痒い 2月04日 37.1℃ クロミッド50mg1錠 蕁麻疹 2月05日 36.6℃ クロミッド50mg1錠 蕁麻疹 2月06日 36.4℃ 排卵検査薬 陰性 蕁麻疹 2月07日 36.7℃ 排卵検査薬 陰性 蕁麻疹 2月08日 36.7℃ 排卵検査薬 陰性 蕁麻疹 2月09日 36.7℃ 2月10日 36.6℃ 10:00超音波検査29mm卵胞1つ確認後Hcg5000注射 19時頃腹痛 夜中に仲良 2月11日 36.6℃ 朝に仲良し 2月12日 36.5℃ 2月13日 36.5℃ 2月14日 36.7℃ 少し胸の張りがある感じ 2月15日 37.0℃ 生理前のような胸の張り 2月16日 37.0℃ 胸の張り 2月17日 37.2℃ 胸の張り 2月18日 37.3℃ 出血→生理1日目 2月19日 37.1℃ 生理2日目 2月20日 36.9℃ 生理3日目→クロミッド生理5日目より飲用との指示 2月21日 36.9℃ 生理4日目
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんばんは。 着床出血か無排卵の生理(お鯛機能不全も含めて)の可能性がありますね。 着床出血かどうかは出血されていてもいいですから チェックワンファスト、ドゥテスト、クリアブルーのどれかで1~2回検査されてください。 陰性ならば、すぐに医者へ行って卵胞が残っていないか調べてもらってください。 体温が高いまま、無排卵として卵胞は残って(LUF=黄体化未破裂卵胞症候群) 黄体機能不全か何かホルモン狂いで生理が来ているような感じです。 着床出血かLUFか黄体機能不全生理かを調べないでクロミッドを飲むことは良くないです。
お礼
回答有り難うございました。 妊娠検査紙で今日の朝に試してみましたが妊娠反応はありませんでした(T_T) 着床出血ではなかったみたいです。 先生に問い合わせをしたところ排卵はしているらしくクロミッドを飲用して5日後に来てくださいと。 その時に卵胞の確認検査を再度してみますと言われました。 やっぱり黄体機能不全でダメだったんでしょうか(T_T)