- 締切済み
妊娠・不妊治療
妊娠希望しています。 以前、病院で、排卵月と無排卵月があると診断され、10ケ月くらい前から毎月、 クロミッドとプレマリンを服用していました。 そして、生理後14日頃に受診し、卵胞も20mmくらいで排卵間近ということで hcg注射をして、翌日に仲良しをしましたが、妊娠には至りませんでした。 薬を服用してから頚管粘液が減少した為、(服用前は、十分出ていました。) 今月から服用を止めました。 7/30から8/5まで生理があり(30日周期)、8/13(15日目)に受診し、卵胞の大きさも 20mmあり、頚管粘液も10ケ月間、薬を服用していた時には、出ていなかったのに 充分な頚管粘液が出ていて(ちゃんと結晶になっていました。) 尿検査でも排卵間近ということで、hcg注射を打ち、その夜と翌日の夜に 仲良しをしました。 でも、基礎体温が中々上がってくれません。 元々、低いのですが、今回は少し期待しているのですが、妊娠の可能性は 高いでしょうか? 基礎体温 7/30 36.67 7/31 36.66 8/1 測れず 8/2 36.55 8/3 36.53 8/4 36.50 8/5 36.52 8/6 36.40 8/7 35.87 8/8 測れず 8/9 36.14 8/10 測れず 8/11 36.14 8/12 36.25 8/13 36.21 8/14 36.29 8/15 36.09 8/16 36.20 8/17 36.41 8/18 36.49 8/19 36.74 8/20 36.60 8/21 36.42 8/22 36.52 8/23 36.70 7/31~8/5まで一週間生理がありました。 30日周期になっています。 ご回答の程、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 19710803
- ベストアンサー率57% (22/38)
タイミングはあっているのではないかと思いますが、自覚されてるように高温期の体温が低めだったりで安定していないので黄体機能不全があるのではないかと思います。 黄体機能不全だと妊娠や継続が難しいので薬などで黄体補助してもらったほうがいいと思います。
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんにちは。 妊娠可能性は、たとえタイミングが取れていたとて、 15%くらいのものです。 大事なことは、妊娠しているかどうかより先に、 無排卵月があるのなら、毎周期でちゃんと排卵確認へ行かれることです。 何周期か行かれていると、無排卵か排卵があったかどうかつかめてくると思いますよ。 原因によっては、治療と確認は必要です。 おりものがどうだとか、排卵検査薬がどうだからとかは、 排卵の有無を正確に示したものではないときもありますので。 体温からは17.18.19日で排卵したような気配はありますが、 必ずしもそうだとも限りませんから、排卵確認へ行かれるようにされてください。 基礎体温がなかなか上がらないのは黄体不足排卵で、 なかなか上がらない可能性もあれば、無排卵ということもありますし。 例え二層でも無排卵ということもあります。 「排卵済確認」大事なことです。
お礼
ご返答有難うございました。 今回、排卵一週間後に血液検査をして、排卵していることを確認しました。 ですが、黄体ホルモンの数値が7しかありませんでした。 先月は、黄体ホルモンも10以上あって排卵も確認済みでした。(クロミッド、プレマリン服用) 毎周期での排卵無排卵の確認はしていませんので、貴方様がおっしゃるように 毎周期で確認していこうと思います。 体温もばらつきがあり高温期が低いので黄体機能不全の疑いも懸念して、 黄体補助をしてもううよう、治療等していきたいと思います。 有難うございました。
お礼
ご返答有難うございました。 今回、排卵一週間後に血液検査をして、排卵していることを確認しました。 ですが、黄体ホルモンの数値が7しかありませんでした。 先月は、黄体ホルモンも10以上あって排卵も確認済みでした。(クロミッド、プレマリン服用) でも、体温もばらつきがあり高温期が低いので黄体機能不全の疑いも懸念して、貴方様がおっしゃるように 黄体補助をしてもううよう、治療等していきたいと思います。 有難うございました。