- ベストアンサー
対応PCBについて
アスロン系のCPUをアップするために色々調べていたところ、対応PCBが「ALL」・「1.05」と言う欄がありました。これが意味するものは何ですか?また、設定やバージョンアップ等の作業で対応可能になることなどはあるのでしょうか?ご存知の方おられましたら教えて頂けませんか?また、留意点などありましたら同時に教えて頂けませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>M/B自体が新しいバージョンの物で!と言うことでよろしいのですか? そのように捉えてOKです。 M/Bに限らず、PC関係の製品は、発売以後も細かい仕様が変更される事があります。 改良が加えられても、製品名(型番)は変わらず、同一名で販売されます。 同じ型番のM/Bでも、このリビジョンでは動くが、それ以前のリビジョンでは動作不可の物があるのはその為です。 CPUは、M/B発売以後もクロックアップされていきますので、M/B設計段階では存在しなかった周波数の物も出て来ます。 既存のCPUより高い電圧を供給する必要があったり、単にクロックアップだけでなく、L2キャッシュが増量されていたりする事もあります。 検証の結果、動作しなかったなら… 動作可能な新製品を発売する。(当然型番が変わる) 新製品と世代交代させない場合、既存の製品を改良し、対応可能な製品として販売継続する。(M/Bのリビジョンアップ。型番は変わらない) こう言った理由で、同じ型番でも、リビジョンによって動作可能/不可能な製品が出て来ます。 1.05で対応とあるのなら、それ以前のリビジョン、1.01、1.03等は非対応。 常に改良は加えられますので、1.05以降の製品、1.08とか、1.10とかが存在する事もありますが、1.05で対応とされているのなら、より新しいリビジョンであれば、問題無く、対応しています。
その他の回答 (1)
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
対応BIOSではなく、対応PCBと言うのなら、M/Bのリビジョンの事を指していると思われます。 http://yougo.ascii24.com/gh/16/001649.html http://yougo.ascii24.com/gh/81/008151.html ALLならば、どのリビジョンでも対応。 1.05となっていれば、1.05以降の物が対応。(それ以前の物は非対応) >設定やバージョンアップ等の作業で対応可能になることなどはあるのでしょうか? これは、ハード(M/B)の改良に伴う物ですので、設定、バージョンアップ(BIOS等)での対応は不可能です。 改良、仕様変更部分が判り、その部分を自分で改造出来るのなら不可能ではありませんが、現実的ではありません。 仕様表に、対応BIOSとあれば、そのバージョン以降にアップすれば対応可能となります。(M/Bのリビジョンは問わない)
補足
早速のご教授有難うございます。>1.05となっていれば、1.05以降の物が対応。(それ以前の物は非対応) とは、M/B自体が新しいバージョンの物で!と言うことでよろしいのですか?
お礼
確認しながら挑戦してみます。有難うございました。