※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「出会い」を求めてくる友人)
「出会い」を求めてくる友人に困っている私の悩みとは?
このQ&Aのポイント
私は友人からの恋愛相談に親身になってアドバイスをしていますが、相手が行動を起こさないため困っています。
友人が私のアドバイスで成功した例もありますが、精神面や姿勢へのアドバイスに納得いかない態度を見せています。
私は「出会いがない」ではなく「モテない」ことが問題だと伝えたいのですが、どのようなアプローチが効果的でしょうか?
「出会い」を求めて相談&愚痴ってくる友達(女性)に困っています。
よく友人から恋愛相談を受けるのですが、
協力してあげたいし、親身になって話を聞くようにしています。
実際、私のアドバイスで連続失恋から一発逆転、告白されるようになった子もいたり、
イメチェンのアドバイスをしたら、会社で「どうしたの!かわいくなったね!」と何人からも言われたという子もいます。
私が困っているのは、なにを言ってものら~りくら~り、聞く気がないような女性たちです。
こっちが親身になっているのに、うんうん、と言っておいて、結局なにも行動に移しません。
以前私のアドバイスで逆転した、という子を知ると、私に相談したがるのですが、
精神面や、姿勢等のアドバイスをすると納得いかないような雰囲気がちらほらして見え、
ファッションでのアドバイスをしても、そういうの着たことな~い、とか、え~とか生返事ばかりで
結局「誰かいないかな~」に戻ります。
私のアドバイスだって押し売りするわけじゃないし、と思ってほうっておくと、しばらくしてまた合コンの情報はないか、とか、出会いはないか、とかおんなじことを聞いてきます。
いっそ、
独身男性1000万人を集めて合コンしたって、「今のあなた」じゃだめってことなのよ!
問題は「相手」「出会い」じゃなくて、 あ ・ な ・ た!!!
と言ってやりたくなります。
こういうだらだらした独身女性に問題を気付かせてやるにはどうしたらいいでしょうか。
うんざりです。
「出会いがない」んじゃなくて、
「モテない」んだってば!
だから、「モテる努力」をしない限り、一生むりでしょ!
が、本音です。
お礼
できれば力になりたいな、という気持ちはあったのですが あまりに態度がお粗末なものでそういう気持ちも失せました。 世の中に多いんでしょうかね。