ベストアンサー 年賀用切手・・・もう遅い? 2003/12/16 01:28 もう、今頃では、年賀用「切手」は 完売な所が多いですかね・・・? 若干、数が足りませんでした(T_T)。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Hadetbra ベストアンサー率55% (5/9) 2003/12/16 03:40 回答No.1 もし郵便局で売りきれていても、大きなスーパーの入口などで年賀はがきや切手を販売している場合、そこにまだ残っていたりしますので探してみてはいかがでしょう? 実は私も去年この時期にヨー○ドーの入口で入手しました。 もし、おっしゃっている「年賀用切手」が、いわゆるお年玉くじ付きの(寄附金付お年玉付切手)ものだとすると、\83のものは残っている可能性が高いですが、\53のものはちょっとキビシイかと思います。 郵便局の窓口に訪ねた事があるのですが、大抵発売から数日で完売だそうです。 質問者 お礼 2003/12/16 18:43 そんな所でも販売されているのですね・・・ ちょっと、すぐ行ける範囲ではないので 今回はあきらめます(-_-;) 今は自作ハガキの方多いですからね・・・ 郵便局側もその辺、再考すべき時期ですよねもう。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#31687 2003/12/16 07:04 回答No.2 はじめまして。 郵便局によって売れ行きに差がありますので ある郵便局では売り切れでも別の郵便局ではまだ残ってるというケースはよくあります。 大きな郵便局ほど販売数も多いですが それだけ買っていくお客さんも多いですし 小さな郵便局なら数は少ししかなくても 誰も買わなければいつまでも残ってしまいます。 ただ小さな郵便局で売れ残ったものを大きな郵便局に回して 少しでも早く完売するようにしているというのを聞いたことはありますが。 お近くに金券ショップがあるのでしたら そちらも探されてみたらいかがですか。 質問者 お礼 2003/12/16 18:46 近くに金券屋さん無いです(T_T) 郵便局内で回してるんですね・・・ 近場の小さめの郵便局は完売でした。 今年は普通のであきらめます(-_-;) どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 年賀状 切手 今年の年賀状の切手について質問があります。 ・年賀状に貼る切手は年賀用切手じゃないと、失礼ですか? ・年賀切手と50円切手の値段はいくらですか? 増税で値段変わったため分かりません。 ・切手は一枚~購入することが、できますか? 回答よろしくお願いします。 年賀切手が売り切れ!どうしよう!!(>_<) こんにちは。今回もお世話になります。 今年の年賀状は気合いを入れて凝ったものにしよう!と 水彩用紙を仕入れたのですが… 郵便局で年賀用の切手を買おうと思ったら 既に売切と言われてしまいました。 もっと早く買っておけばよかった…と後悔していますが こんなときには年賀用じゃない50円切手を貼っても 失礼にあたらないでしょうか? また、もし年賀用切手に代わるような?ふるさと切手or記念切手があったら 紹介してくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。 年賀切手を貼るハガキ 今年は私製のハガキで年賀状を! ってなわけで、お年玉くじ付き年賀切手を購入☆ but・・・困ったことが(*_*) 通常!?年賀ハガキ以外の普通ハガキetcで年賀状を送るときは切手を貼った下に赤字で"年賀"と書きますよね・・・ 年賀切手を貼ったハガキの切手下にも赤字で年賀って書かなきゃいけないの??? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 年賀切手なんですが・・・ なんで50円と80円があるのでしょうか? 普通にはがきに貼って送るなら50円でいいんですよね?(市販のはがきに年賀状を印刷して切手を貼る場合) あと、お年玉付き切手とありますが、あれは後日普通の年賀状(お年玉付き)ので抽選があるように何か抽選があるのでしょうか? 寄付金付お年玉付き切手となってて、53円とかなので、3円が寄付金だろうなぁ~とは思うのですがお年玉付というのに気になって・・・ 使ったことないので今迷ってるのですが、どういうものなのか教えて下さい。 よろしくお願いします。。。 年賀切手を貼った私製年賀状の出し方 私製ハガキを使って年賀状を作りました. これに年賀切手(下記URL参照してください)を貼れば,年賀状受付期間に差し 出すことによって,無条件に元日に配達されるように手配されるのでしょうか? それとも,いちいち切手の下に赤字で”年賀”と書かないと,普通のハガキ として取り扱われ,年内に先方に届いてしまうのでしょうか? http://www.post.yusei.go.jp/kittecolle/h1423.shtm 年賀状の切手の下 年賀状でないものを年賀状として使用する場合、切手を貼った下には「年賀」と赤い文字で記入しなくてはいけないのでしょうか?もし記入する場合「年賀」と押印できる小さ目のスタンプがあるのですが、それでも大丈夫でしょうか? 年賀状に貼る切手について。 可愛く干支の動物たちがプリントされている ポストカードを昨日コンビニで購入しました。 結婚している友人などに、そのポストカードで 年賀状を出そうと思っています。 表の住所も、裏の文章も手書きするつもりですが、 その場合、表に普通の50円切手を貼り(ポストカードには一応年賀と書いてありますが)年賀状として送るのは、何か失礼に あたったりしませんか?? アドバイスお願いします! 年賀状の交換と、お年玉切手 自然に考えて図々しく思われますので、郵便局では聞きづらいし、やったことはないのですが、どうなのでしょうか? 筆で書いているので書き損じの年賀状が、たくさんあります。書き損じの中にも、当たりの年賀状が少しばかりあります。 さて、書き損じて、はずれの年賀状はそのまま交換してもらえば良いですね。質問は、書き損じでありつつ、切手シートなど当たっている場合についてです。 切手シートをいただいた後、その書き損じた年賀状を、新しいはがきや切手に交換してもらうということは出来ますのでしょうか? つまり書き損じの年賀状として郵便局に交換してもらう前に、当たりくじの分をもらうというわけです。 分かりにくい文ですみません。 たとえば、仮に切手シートが当たった場合に、 切手シートと、新しい葉書の両方がもらえるかということです。 二度取りのような気もします。 使っていない年賀状を切手か葉書変えれるんですよね? 年賀状の失敗したものを切手に変えようと思っています。 去年・一昨年の物も変えれるんでしょうか?何年前までいけるんでしょうか? 後、不思議に思ったのが、届いた年賀状ははんこ?の様な物が押していなかったのですが、失敗した年賀状とどうやって見分けるんでしょうか? 宜しくお願い致します。 郵便はがきに年賀切手を貼れば年賀状扱いになる? こんにちは。 今、年賀状の準備中なのですが、ちょっと心配なことが出てきました。 今年は年賀状をパソコンで作成し、市販の光沢紙のはがきに印刷して、お年玉つき年賀切手を貼って出そうと思っていました。 先ほど宛名を印刷中、主人から「このはがき、宛名面に『郵便はがき』って書いてあるから年賀切手を貼っても年賀状扱いにはならないんじゃないの?」と言われたのです。 郵便はがきと書いてあっても、年賀切手を貼れば年賀状になるものと思い込んでいたのですが、違うのでしょうか。 また、もう一点ですが、ケチって市販の光沢紙を使ってしまったのですが、年賀状でこのようなものを使用するのは失礼にあたるでしょうか。 今更…ですが(汗) 一応、市販の光沢紙で出すのは会社の上司などを除いた、友人と親戚関係だけなのですが。 教えてください。よろしくお願いいたします。 未使用の年賀状を切手と交換する場合に、記念切手(特殊切手)に交換できない理由は? 50円の年賀状が20枚程度余ったので、手数料50円/枚の手数料を支払って、記念切手との交換をお願いしたところ、通常切手とは交換できるが、記念切手(特殊切手)とは交換できないといわれました。 理由は、郵政公社の約款がそうなっているということですが、なぜそのような約款があるのでしょうか? たった1枚でも、記念切手とは交換できないというのです。 50円出せば、記念切手が買えるのに、未使用年賀状の場合には手数料5円を払っても記念切手と交換できないのは、なぜですか? なでこのような差別をする約款ができたのか、納得がいかないのです。理由がわからないのです。 理由、背景などがお分かりの方、お教えください。 過去に、未使用の年賀状を通常切手や葉書と交換してきために、通常切手はもう十分あります。また、私は最近絵手紙を始めたものですから、できれば、花などの記念切手を貼って相手に差しあげたいのです。 昔の使用しなかった年賀状 切手に変更できますか こんにちは。 何年も前の年賀状が出てきました。 宛名も、裏面も何も書かれていない物です。 私はハガキより切手を使う機会が多いのですが、これを切手に変更できないでしょうか。 できるとすれば、やはりこれも5円の手数料でしょうか。 また、昔の年賀状の裏面だけ印刷された物もありますが、こちらも切手に変更可能でしょうか。 宜しくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 年賀状から「年賀切手」への変更に手数料って必要? 1ヶ月前に購入した、未使用の平成13年用の年賀状(インクジェット紙)から郵便局で販売している「年賀切手」に交換してほしいんですが、 (1)郵便局に行くと交換してもらえるんでしょうか? (2)その場合手数料などは必要なんでしょうか? (3)『インクジェット紙はもう売り切れて予約も満員になっ ている』と言われてた人がいたんですが、まだ郵便局に 『年賀切手』の在庫があるんでしょうか? 年賀切手を請求書に貼って投函して良いでしょうか? 年賀切手を請求書に貼って投函しても、相手先に失礼にあたらないでしょうか? 教えてください。 結婚報告葉書の切手?~年賀状編~ 最近同じようなことを質問されてた方がいらっしゃいますが、それにプラスアルファです。 結婚報告葉書を年賀状として送ろうと思っています。 その時でも切手は寿や記念切手などはおかしくないですか? また年賀状自体に印刷する訳ではないので、一枚ずつ切手の下に年賀と書くべきでしょうか? 教えてください。 年賀はがきと切手との交換 裏面が印刷済みの年賀はがきで、結局使わなかったものが、3枚残りました。 これを郵便局で切手に交換することは可能だと思うのですが、出来れば「80円切手2枚」にしたいのです! 果たして可能でしょうか? 可能だとして、いくらの追加負担が必要ですか? 額面で10円不足しており、かつハガキ3枚を交換するのだから、 10+3×5=25円、の追加負担で、「80円切手2枚」が手に入るのではと、予想しているのですが…。 お年玉でもらった年賀切手の使い道、 7月締め切りギリギリに当たり切手をもらってきました。 鳥の絵柄でした。通常1月にもらっても今年の年賀には使わないでしょう。12年置いておくのですか。みなさんどのようにしてますか。 誤って届いた年賀状を再投函する際に切手は必要? 賃貸住宅に住む者です。前の住人宛てに年賀状が届きました。前住人の現住所を知っているので、誤って届いたこの年賀状を再度投函したいのですが、その際に新たに切手を貼る必要があるのかをお教え下さい。 年賀状 今年は喪中なので、喪中用の年賀状と切手を用意しました。 もし出してない方から年賀状が届いたら返信は寒中見舞いのハガキでいいのですか? その際切手は普通の切手、喪の切手どちらがいいのでしょう?? 期末に未使用の切手があるとき・・・ いつもお世話になります。 今ごろ聞くのも何のですが、 少しづつでも経理の勉強をしようと いろいろなサイトを開いてみていたところ、 「期末に未使用の切手があるときの処理」として、 貯蔵品 *** / 通信費 *** としてありました。 今まで切手の数など数えたことがありません。 無くなったら買いに行き、請求書の送付など要る時に使うという、 状況で処理していました。 買うときは、 通信費 *** / 現金 *** で処理しています。 摘要には、切手代としか書いていません。 何か問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そんな所でも販売されているのですね・・・ ちょっと、すぐ行ける範囲ではないので 今回はあきらめます(-_-;) 今は自作ハガキの方多いですからね・・・ 郵便局側もその辺、再考すべき時期ですよねもう。 どうもありがとうございました。