• ベストアンサー

冷たい目線

私はバレー部です。最近、顧問の先生が私に対して冷たいです。勝ってな思い込みかもしれませんが… 例えばMさんが私と同じミスをします。するとMさんだけに指導をするのです。Mさんは期待されてるのだなと思います。それに比べ私が失敗したら何もいいません。ただただ冷たい目とあきれた表情で私を見るだけです。見ないときもあります。「あぁ私は期待されてないんだな」と思います。 少し前まではちゃんと指導していてくれたのに…なぜだと思いますか?なぜ急に先生は冷たくなったんですか?私が期待に答えれてなかったからですかね(T_T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.3

思い込みとは言わないけど。 実は最近~という話では無いんだよね? 以前から、 貴方は頑張っても中々上手く行かないな~とか、 先輩たちとも上手く繋がっていけていないな~とか。 悩みやすい状態を「持って」いるんだよね? どうしても周りを見渡す目線が「不安気」なんだよ。 簡単に比較級を創りやすい。 直ぐにそれを悩みに浮上させやすい。 貴方も自覚はあるでしょ? 何も言わないのは、 実は既に沢山言ってきたから。 貴方の場合は、 言えば言うほど委縮してしまう。 怒られた、という経験を背負ってしまう。 そう思うからこそ、 最近の先生は敢えて貴方には多く言わないんだよね? 貴方はそれを直ぐに突き放されたとか、 期待されていないんだな~という捉え方に繋げてしまうけど。 じゃあ貴方は。 今まできちんと指導してくれた部分を「活かして」いる? 指導指摘された事も栄養にして、 貴方なりに「活かそう」としている? そして、 そういう貴方が周りに伝わっている? 期待に応えるかどうか、という問題では無くて。 貴方なりに丁寧に自分と向き合っているのかどうか? 向き合っている人なら、 指導したり、時には強く言っても凹まないんだよ。 それもしっかり受け止める足元があるから。 受け止めているなという伝わり方が「ある」。 逆に言うと、 自分自身の足元が不安定な人は。 指導されたり、指摘されると。 それを長く長く引きずったり、背負ってしまうんだよね? 大事なメッセージが活かされる事無く、 そのまま背負った状態で「今」に向き合う事になる。 そういう状態があると、 それ「以上」言いたくても言えないじゃない? 言っても背負わせるだけだから。 今まで伝えてきた事さえ消化し切れていないのに、 更に別の事まで言っても苦しいだけでしょ? だからこそ、 先生は貴方に多くを言わないんじゃない? そこから貴方が何を察するのか? 単に先生側の変化の問題にしてしまうのか? 改めて丁寧に自分と向き合うきっかけにするのか? 貴方はどっち? 貴方には頑張りたい意志がある。 貴方も大事なメンバーなんだよ。 今からでも自分自身の足元を整えて、 貴方なりに出来る事から始めてみたら? そして、 「活き活き」と頑張れる自分を大切にしてみたら? 先生だって、先輩だって、同級生だって。 貴方を見ているんだと思う。 貴方あっての周りなら。 周りあっての貴方でしょ? まだまだ時間はあるんだから。 心を小さく小さくしないで、 自分をもっと大切にね☆

noname#172295
質問者

お礼

ありがとうございます♪元気が出ました。凄く心にジーンときました。感動しました。涙が出ました。本当にありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (3)

noname#154769
noname#154769
回答No.4

理由は訊いてみるしかないです、本人にしか分かりません。 考えられるのは質問者さんが仰っているように、 ・期待に応えられないから とか ・気に食わない(言動や容姿、人間性など)から ・言ったことをしない、出来ないから とかですかねぇ……自分に想像できたのは。

noname#172295
質問者

お礼

そうですよね☆ ただ聞く勇気がないもので…でも頑張って聞いてみます。回答ありがとうございましたm(__)m

回答No.2

初めまして。 先生も人間です。 誰しも先生に嫌われる人、好かれる人がいます。 あなたにも好きな先生嫌いな先生がいるでしょう。 わたしも兄の素行の悪さで美術の先生から入学当時から無視をされていたことがあります。笑 先生を呼んでも来てくれないので毎回隣の友達に呼んでもらっていました。笑 気にしないのが一番です!

noname#172295
質問者

お礼

ポジティブな回答ありがとうございます♪やっぱり気にせず前向きが一番ですよねっヽ(´▽`)/ありがとうございました☆

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.1

教員です。 部活動に限らず、教科学習でも、教員はそれぞれの生徒に対して到達目標を立てていることが普通です。 その場合、同じミスでも、注意のしかたは変わってきますよね。 たとえば・・・ (1)部活動に出てきて真面目に練習するだけでよい・・・という生徒 (2)レギュラー入り微妙な立場なのできちんと体力や技術をつけなければならない・・・という生徒 当然対応は違いますよね。 ここから先は想像です。 あなたが自分で想像しているように、あきらめられたケース 自分で「ミスだ」とわかっているので、自力で解決させて技術向上させたいケース 初心者の場合、詳しく細かく指導しますが、ある程度練習に慣れてきて技術も身についてくると、いわゆる「おまかせ」にすることはよくあります。 部員一人一人にべったりついている時間はないですからね。 そんなとき、部員は不安に思うことがよくあるようです。 もしどうしても気になるなら、顧問に質問に行くことをお勧めします。

noname#172295
質問者

お礼

確かにそうですね(^^ゞ先生だって人間なのですからね☆

関連するQ&A