• 締切済み

パソコン購入

ノートパソコン購入予定で、2つ候補がありますが決めきれずに困っています。 1:ASUSのZENBOOK (13.3型のもの) 2:HPのENVY3001 です。 使用用途としては、インターネット、文章作成、オンラインゲーム、一般的なPCゲーム(3Dではない)です。 メインとしても充分に使うことができかつ、持ち運び・携帯が容易なものが希望です。 1の魅力は兎に角薄く軽いところです。しかし、超低電圧版Core i7ということで通常電圧版のCore i5よりも劣ってしまうところがちょっと。。。という感じです。 2は厚さ30.00mmながらもクアッドコアを搭載しているところに惹かれました。ハードの容量もかなりあります。 ただ、30.00mmの厚さかつ2.60kgとううには持ち運びの許容範囲なのかどうか。。。よくわかりません。 どちらがいいでしょうか。個人的意見でもいいので、意見お願いします。 また、他にもピッタリなパソコンがありましたら教えてください。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.3

持ち歩き前提なら重量は最大でも2kgまで。普通に考えると1.5kg以内でしょう。 上記2機種なら1の方が妥当でしょう。 もっとマシンパワーが欲しいとなるとLet's noteのJ10かS10くらいでしょうか。 夏モデルの店頭在庫ならCore i5のOffice付が10万円台前半で買えると思いますが。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.2

2.6キロってのは「家の中くらいなら持ち歩けるけど、外に出ようって場合は車必須」と考えておけば良いです。普通に考えてモバイル機の許容範囲ではない。 質問者さんがボディービルで鍛え上げたマッチョなのなら基準を上方修正しても良いですけど、それでも携帯容易とまでは言えないかと思います。 #普段使ってる鞄に2リットルと500ミリリットルのペットボトルを詰めて持ち歩いてみれば良いんです。まず10分以内に嫌になると思いますね。 ENVY15-3001TXの14万も予算があるなら、それこそLet's noteやVAIO Zが射程に入ってきそうに思うんですが。携帯機で性能も軽さも妥協しないならなんだかんだで国内メーカーは優秀。 逆に考えれば、性能だけを言うならi5どころかi3やPentiumクラスでも挙げられてる用途にはお釣りが来るでしょう。クアッドコア?なんに使うの? 文書作成ならOfficeがないと話にならないかも知れないし、そっちに予算を振るなら本体性能は抑えざるを得ない。 スペック表に惑わされて予算・性能(処理性能だけではなく携帯性なども考慮した総合性能として)のバランスを見失っておられるように見えます。今のままでは何を買っても「こんな筈じゃなかった」となるでしょう。

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

頻繁に持ち運ぶのが前提なら重量は1.5kg程度を上限にしておかないと後々後悔しそうな気がします。 予算に糸目を付けないならLet's Noteと言いたいところですが……

関連するQ&A