- 締切済み
静かな時間
中1の妹がいます。 妹はテストや集会中の静かな時間にお腹は全く空いてないのにお腹鳴るのが困ってるそう。 前にお腹鳴って、それが隣と後ろの男子にはオナラに聞こえたらしく終了後、男子にからかわれた事があるそう。 妹はテスト始まるとお腹が気になり解答欄を1つズレて書いてしまい本当は90点なのに0点になったり。 妹は静かな時間にお腹鳴らないようにする方法ないか悩んでます。 私も静かな時間苦手なので知りたい。 お腹鳴らない方法ありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
逆に考えてみれば良い。 聞こえるとしてもせいぜい隣の人止まり。 クラス全員に響き渡るような大音は出ない。 それに、 テストのような静かな時間であっても。 紙をめくるような音、ペンが走る音、 椅子を引く音、咳払いや鼻を啜る音、外から聞こえる音。 実は凄く沢山の音に囲まれているんだよね? たまたま妹さんは。 静かになったタイミングでグーっと鳴ってしまった。 そんな音気にせずに自分の目の前の事に集中出来る 人たちも沢山居るんだけど。 彼女の周りの男子はまだ子供だったと。 子供だけど、からかわれたら悲しいでしょ? しかも男子同士なら別だけど、 彼女は女性としてのデリケートな部分をからかわれたショックがある。 実は、 実際にお腹が鳴った事自体は本当に僅かなんだと思う。 鳴っていない事が殆ど。 でも、今彼女を苦しめているのは。 実際に鳴る事ではなくて、鳴ってしまう「かもしれない」。 そういう不安なんだよね? 最初から不安を持って構えている時点で。 身体の至る部分に不自然な力が充満してしまう。 お腹が鳴ったり、げっぷになったり、喉がいがらっぽくなったり。 身体がバランスを取ろうとする動きでもあるんだよ。 凄く緊張して、固くなっている自分をニュートラルにする為に。 本当に気の持ちようで変わるよ? 今はまだ同じクラスでしょ? でも、4月からは新しい場所でのスタートがある。 誰も彼女のお腹の音なんて気にしない。 からかわれた事自体知らない。 また同じような事があったら~という不安はわかるけど。 それは起こらない。 同じ状況になる為には、 同じ身体の状態が必要だから。 彼女はもう当時の彼女じゃないんだよ。 同じ事は起きない。 そして、 お腹が鳴る事自体は特別では「無い」んだよね? 聞こえない範囲で鳴っている人も沢山いるんだよ。 それがたまたま誰かに聞こえたか、聞こえないかだけ。 彼女だけが凄く不自然な状態にある訳じゃない。 まずその当たり前の真実を穏やかに感じる事。 必要なら、 病院でお腹のガスを溜めない薬はもらえるよ? どうしても不安が強いなら。 お守り代わりに飲めばいい。 薬を飲んだんだ、という安心感が。 実際の薬の効果以上に彼女を精神的に楽にするから。 鳴らないようにする、という身体の内側の操作は難しい。 緊張とか、意識という部分を考慮せずに。 ただ身体の事だけを弄れば良い訳じゃないから。 別に鳴っても良いんだと。 鳴る事もあるんだと。 まずそこから整理を始める事。 お腹が鳴る事と、彼女の価値が下がる事はイコールでは無い。 彼女は自分の周りでお腹が鳴った人が居たとして。 その彼彼女を面白おかしく茶化す人? もしそうでは「ない」なら、 周りも殆どそうなんだよ。 自分にもその目線を向けてあげる事。 たまたまその横と後ろの彼らが子供だっただけ。 今の彼女は少し緊張しやすくなっている。 そういう自分を自覚して。 テスト前はゆっくりと深呼吸する。 常に頭の半分をお腹の状態に向けるような事は、 結果的にお腹を自ら働かせるようなものなんだよね? 別に鳴っても良いんだと。 それよりも、 今の私には必要な事があるんだと。 目の前の試験に丁寧に集中していこうと。 自分で自分を目の前の答案に向かわせてあげる事。 まだ13、4歳でしょ? そこまで背負わなくても良いんだよと。 貴方は優しくそう伝えてあげれば良い。 貴方も苦手なら、私も鳴る事もあるよと。 周りで鳴っている人もいるよと。 彼女が特別では「無い」事を伝えてあげる事。 春になればクラスも変わるんだからね☆
- rokuno
- ベストアンサー率33% (2/6)
妹さん大変嫌な思いをされたんですね 似ている質問があったので見てみましたが どうやらお腹に空気がたまりやすいとお腹がすいてなくてもたまりやすいみたいです 食べ物をいつもよりゆっくり食べたりかむ回数を増やしてみてはどうでしょう 飲み物もゆっくり飲んでみてください 私も授業中にお腹がすいたわけでもないのに腹から大きい音がなり特に周りの男子に聞かれていないか不安になったことがあります。 私も試してみたところ鳴らなくなりました 一度試されてはどうでしょう?
お礼
ありがとうございます。食事の時間も影響あるのですか。妹にも伝えてみます
お礼
詳しくありがとうございます。 そうですよね。気にしないことが一番ですね。 妹にも伝えてみます