- 締切済み
雪道・じゃぶじゃぶ
雪国在住の方。 雪が積もって、融けかけて、 じゃぶじゃやぶ としている道。 わだちもろくに出来ていなくて、 『ハンドル持ってかれる~~~~』 という経験のある方。 教えてください。 4DWって、有効???
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HAT
- ベストアンサー率26% (53/199)
秋田県に住んでいます。毎年,雪がとけかけてざくざくの状態が車の運転には最悪ですね。そんな日は大きい道を通るようにしています。狭い道や小道に入ると,はまって抜けられなくなるときがあるので。あと,4WDは有効です。ざくざく状態の道ではまったときでも何とか抜け出せます。以前2WDに乗っていたときは,駐車場ではまって大変なことになりましたが,4WDにしてからはそういう経験はありません。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
生まれも育ちも新潟です。 お書きの「じゃぶじゃぶ」の路面状況では、ハンドルをもっていかれるはずはないのです。 おそらく、そのじゃぶじゃぶの下に、まだ溶けていない氷が路面に貼り付いた状態で存在している場合か、そのジャブジャブが凍って細かい氷の粒(砂状)になって、タイヤが路面を噛まない状態であろうと勝手に推測します。 そこで4WDが役にたつかどうかは、質問者さんが、その状況で何をするのか、によります。 (1) ハンドル操作で切り抜ける この場合、前輪駆動の車と同じです。 4WDでも、後輪はハンドル操作に追随して向きを変えたりしませんので(耕耘機やフォークリフトなど一部の車は除く)、後輪がどうでも関係なし。 後輪駆動だと致命的です。 つんのめった形になって、尻を振りますので大変危険です。 (2) ブレーキ操作で切り抜ける この場合も、二輪駆動と同じだと思います。 二輪駆動も、ブレーキは4輪にかかりますので、ブレーキの作用でどうにかできることなら、4輪でも2輪で同じはずです。 まあ、最新型4輪駆動で、路面の状況に応じて、ブレーキが4輪別々の強度でかかるというようなものがないとは断言できないので、あいまいなことを言っておきます。 (3) エンジンブレーキもしくはエンジン操作で切り抜ける この場合は、4輪駆動に一日の長があると思われます。 4本のタイヤのうち1本でも、なにかの事情で路面を噛むかもしれません。 それが転機になって車が操作できるようになる可能性はあると思います。 が、逆に、そのことで車が思いがけないほうに向きを変えてしまい事故になる可能性もあると思います。 私は、まっすぐ進む場合(特に発進時)と、エンジンブレーキをかけて速度を落とす時、この2つの場合以外4輪駆動のメリットは感じません。
- nnokonoko-c
- ベストアンサー率16% (28/167)
シャーベット状は、何とかなりますよ。2WDよりやはり4WDのほうが有利は有利です。 なんと言っても怖いのは、ツルツルのガチガチです。ツルツルだけならまだいいですが、デコボコがそのままガチガチ、これが一番厄介です。こういうときはスコップも積んでますよ。 >『ハンドル持ってかれる~~~~』 皆さん、回転数を上げすぎです。ATのままで運転なんて、それではフラフラ持っていかれますよ。 2速くらいでゆっくり動かすんですよ。 それでも、場所によっては空回りすることもあるから4WDが有利になります。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
質問文が、一部路面露出のシャーベット状の雪道を指しているのであれば、ある程度有効です。 圧雪が、気温上昇でフカフカ・グズグズになっている雪道を指しているのであれば、ほとんど効果はありません。砂漠のふかふかの砂の上をノーマルタイヤで走っているようなものです。ハンドル切ってもタイヤが路面を噛んでいないので明後日の方向に進みます。 4WDであろうと、タイヤの性能以上には走れません。無いよりはマシ、程度に思ってた方がいいです。