- ベストアンサー
皆さんの記憶にある揚げパンは、きなこ?砂糖?
何問か前に、揚げパンに関する質問があったので思い出したのですが、給食で出た揚げパンは、きなこでしたか?それとも、砂糖でしたか? パン屋で売っている揚げパンはもっぱらきなこのようですが、給食では砂糖だったような記憶があります。 きなこ揚げパンは、お楽しみ給食の時しか出なかったような・・・
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
兵庫県民です。 私が小学生のときのあげパンは「きなこ」でした。「黄金パン」て名前がついていて、それはそれはおいしかった記憶がありますね。
その他の回答 (17)
- mako013
- ベストアンサー率41% (24/58)
30代後半の福岡県民です。 小学校の給食で、揚げパンはありませんでした。 (中学校はお弁当。) 給食のパンと言えば、食パンかコッペパン。 パンの変わりに、パサパサのビスケットが出ることもたまにありました。 米飯もありましたが、消毒剤のような匂いがして、美味しかったという記憶がありません。 唯一人気があったのが、ソフト麺(ミートソース)ですね。
お礼
米飯が出ていたところでは、恐らく揚げパンはかなり頻度が少ないような気がします。 ソフト麺は人気がありましたね。 ミートソースやカレー汁ではベストマッチングでした。 回答を頂き、ありがとうございました。
- motoG
- ベストアンサー率10% (1/10)
きなこ&砂糖でした。 1~2ヶ月に1回くらいあったような気がしますが、 その時はもう余った揚げパンをめぐり熱闘じゃんけん大会です。20代後半
お礼
>その時はもう余った揚げパンをめぐり熱闘じゃんけん大会 そうですね、生徒が1人休むと1個余るので、皆が欲しがっていました。 たまに余計に入っていることもありましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- nahaha55
- ベストアンサー率21% (274/1301)
私が通っていた小中学校の給食の揚げパンはきなこでした。 何故か不人気で嫌いな献立ワースト3に入る位でした。
お礼
人気がなかったですか? 食べ方がちょっと難しいですね。 こぼすしべたつくし、油っこいということもありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
こんばんは。 NO5の回答者です。 何気に読み直したら、『コッペパン』のつもりが『コッペペン』に・・・・。 顔から火が出るほど恥ずかしいです・・・。 やっぱ、根本的な部分って変わりませんね。 追加回答で、他の回答者様も仰ってますが『米飯給食』が始まったのも、自分たちの年代からです。 昭和40年代前半です。
お礼
米飯給食というのが、ひとつのターニングポイントかも知れませんね。 私の頃は米飯のはるか前だったので、もっぱらパンでした。 仰っているコッペパンが中心で、時々ソフト麺で、時々揚げパンでした。 再び回答を頂き、ありがとうございました。
- lisztaus
- ベストアンサー率51% (48/94)
91年生まれです。福岡出身です。 小学校 きなこ・ココア・シュガー 中学校 きなこ・ココア・シュガー(白)・シュガー(ブラウン)・メイプル・シナモン・抹茶・ミント(砂糖にミントの葉の粉末) 年に5回くらいでした。どちらも公立校・自校調理でした。揚げたてのあつあつがおいしいんですが、口も手もべとべとして、ティッシュ持ってたら人気者になれました。わたしはメイプルとミントが好きでした。 ちなみに週5日のうち、4日がごはんで水曜日だけパンでした。だから水曜日は毎回パンが楽しみでしたよ。 パンとして出てくるのは、メロンパン、パインパン、いちごのデニッシュ、クロワッサン、ミニフランス、ガーリックトースト、ピザトースト、フレンチトーストとかです。あとバーガーやサンド系もありました。 食パンも必ずトーストされたものを、好きな枚数とる形式でしたね。田舎で小学校は学年1クラス、中学校でも学年100人程度の小規模校でしたから、給食は手作りでおいしかったです。
お礼
すごいですね、公立校でこれだけのパン献立はなかなかないと思います。 給食は「食育」という目的がありますから、きっといろんな面でプラスになっていると思います。 回答を頂き、ありがとうございました。
- hiro0079
- ベストアンサー率35% (666/1860)
こんばんは 40代で山口出身ですが、給食には出たことは1度もありません。 基本的に、パンだとコッペパンでした。 ちょうど私の世代くらいから、米余りで給食にご飯が出始めた時期で 週1くらいでご飯の日はありましたが、 揚げパンは最後まで出ることは無かったですね。
お礼
コッペパンですね! 私の時代は米飯のはるか以前だったので、通常の時はコッペパンと食パンでした。 皆さんの意見をみると、給食で出なかった方が多いみたいですね。 地域性もあるのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
こんばんは。(´▽`) 私の時代は…揚げパンは給食に出た事無いです(-_-;) 今、子供にも聞いてみましたが…やっぱり出た事ないと(^^ゞ 確かに…学校の給食のメニュー表に「揚げパン」とは…書いて無いですね(~_~;) パン屋さんでは…あるのに(@_@;) 宮城県です。
お礼
給食に出ないという方が、結構いますね。 地域性もあるのでしょうか・・・ 地元のパン屋さんにはあるのに不思議ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
30代中盤で 地元は東北某県ですが 揚げパンは 小学生の時も中学生の時もありませんでした。 普通の公立です。 東京に出てきて 10数年も経ってからテレビで知ったのですが 昔からあったのでしょうか? 今も定番の給食なんですかね。
お礼
皆さんの意見をみると、知らない方が結構いますね。 かなりの高カロリーなので、栄養士さんの判断で採用しなかった学校があるかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
給食の時は揚げパンはありませんでした。 高校の購買部に揚げチョコパン・揚げクリームパンがありました。
お礼
>揚げチョコパン・揚げクリームパン こっちもおいしそうですね! アンドーナツの中がチョコとかクリームバージョンみたいな感じでしょうか・・・ 揚げチョコパンは食べてみたいです。 回答を頂き、ありがとうございました。
#1様と同じく昭和40年代生まれの神奈川県民です。 給食の揚げパンも、売っている揚げパンも砂糖しか知りません。 売っている方は私が見落としているだけかも(ありえる)。 余談ですが。 児童数の増加で、小4の2学期から新設校に移りましたが、 そこでは「実験」で「ごはん給食」がありました。県内第1号 とか言われた覚えが・・・・・はっきりしないや(^^; 本来はソフト麺の日に「ごはん」でした。 その学校でも揚げパンは砂糖でした。 きなこの揚げパン・・・・・いまいち想像がつきません。
お礼
>きなこの揚げパン・・・・・いまいち想像がつきません きなこと言っても、いわゆるきなこオンリーではなく、きなこに砂糖をまぶしたものをパンにつけた感じです。 なので、味としては甘いです。 見かけたらぜひ食べてみて下さい。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>「黄金パン」て名前 きなこでしたか! 砂糖よりもきなこの方が栄養があるので登場したのでしょうね。 黄金パンの日はワクワクしますね。 回答を頂き、ありがとうございました。