- ベストアンサー
ETCの寿命と交換時期について
- ETCの車載機はどれくらいの寿命なのか、交換するタイミングはいつが良いのかについて質問します。現在の車載機にはカードの期限切れを教えてくれる機能があるようです。
- ETCを交換している人はどの程度いるのか、交換しない人はどれくらいの寿命を考えているのかについても知りたいです。
- また、ETCの必要性についても質問します。私自身はETCが必要ですが、着けていない人の理由も知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>交換していない人は、だいたい、どれぐらいの寿命と考えているのでしょうか? >交換する時は、どんな時ですか? 現時点で交換するつもりはありません。 カードの期限切れの通知をしてくれる機能が付いた所で私は必要を感じて居ません。 カード会社から期限が切れる前に新しいカードが送られてきますのでその時に交換すればよいだけですからね。 (カードが送られて来ないのは、カード会社から更新拒絶をされたと言う事でしょうしね。) あまり知られて居ませんが、ETCは既にバージョン2が出ているのです。 ガソリンスタンド、ドライブスルーのファーストフード、駐車場の料金を、ETCカードで払うシステムです。 これは既に車載機も発売され、実際に対応して居る駐車場もあります。 しかし、店側の費用が掛かり過ぎる為に普及が丸っきり進んで居ないと言うだけで、車載機は新型でなければ対応出来ない様になって居ます。 買い換えるなら、そっちが普及して来てからの方が良いでしょうね。 若しくは壊れた時でしょう。 私自身高速は沢山のって居ますので、既にETCで100万以上は軽く恩恵を受けて居ますからね。
その他の回答 (3)
- o-sai
- ベストアンサー率19% (199/1001)
もちろん壊れたら交換しますよ。 永遠に壊れない製品などありませんから。 「寿命の前に念のために交換してもいいから、寿命の情報が欲しい」 というのがご質問の真意だと思います。 しかしながら、電気製品の寿命は判断しにくいです。 湿度や振動や使用頻度や、製品の製造過程での不良品管理レベルでも異なってきますし、 同一製品であっても製造工場が同一だとは限りません。 「どこそこのなんという製品」であっても、そういう条件は千差万別ですから、故障情報を仕入れたところで意味はありません。 私は家族の車も含めて4台自分で付けましたが、全てキャンペーンの無料品でした。 「半官僚の天下り団体の安定化」というのがETCの正体ですが、それでも便利なので使っています。 特に趣味車(スーパーセブン族)では料金所のカードを受け取るのが体勢上難しいので、必需品です。 電気製品の寿命というのは、修理費が新品代を上回る時点を指します。 つまり、キャンペーン価格(もしくは無料)で入手したETCであれば、何時不具合を起こしたとしても即「寿命」です。 うちのは湿度と振動の悪影響を受けているので、すでにカードの読み込みが悪く、すでに寿命です。 そろそろ予備品を手配しようと考えていますよ。
お礼
ありがとうございました。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>普通に使えているETCの車載機を、交換した人はいますか? 2台目です。 フロントガラスに貼り付けるタイプでしたので 分離型というのが 安く買えたので交換しました。 (取り付けは自分でしたので 工賃は無) >あなたには、ETCは必要ですか? 割引もあるし、特に維持費もかかりませんし 取り付けない理由が今のところ無いので・・・ 私の会社に 「カードを作りたくない」という理由で 取り付けていない後輩がいます。
お礼
ありがとうございました。
ETC車載器は2台目です。 最初のは後付けで買いました。 ETCシステム開始してすぐに取付 補助金もなかった頃です。 今のは、純正オプションのビルドイン、ナビ連動です。 期限切れを教えてくれる機能は、たぶん着いていないと思います。 カード会社からは事前に送って来るので、来たらすぐに取り替えます。 期限のオーバーラップがありますから、問題ありません。 寿命は、幅が広いでしょうね。 カードの抜き差しが多い人や、タバコを吸う人は短いかもしれません。 自動車は当然ですが、バイクにもETC積んでます。 手離せません。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。