- ベストアンサー
息の仕方を忘れたのかな
- 最近ずっと胸苦しいです。心地よい呼吸ができません。
- 自分の人生は悲しいことばかりのような気がします。
- 女性としての人生は終わったと思います。息が苦しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたは、本気で一生懸命になった事がないのですね。 漠然とただただ「幸せになりたい」と。。。 「千里の道も一歩から」 でも、その一歩をどこから踏み出せばいいのかが分からないのですね。 あなたの質問を拝見していると、子供さんがあなたの足枷になっているような印象を受けます。 子供さんがいるからと言って、綺麗にする意味がないと言う訳でも、趣味を持てないと言う訳でもありません。 あなたが出来ない事の言い訳に、子供さんを使ってはいけませんよ。 無いものをねだるのは人の常、そして今あるものに感謝を忘れるのも人の常です。 「幸せになりたい」「愛されたい」 どんな人でも、自分さえ気付こうと思えば、そんなもんはそこらじゅうに転がっている事が分かると言うのに。。。 自分を可愛いがり過ぎて、自分を大事にし過ぎれば、周りに与えてもらう事が当たり前に感じます。 でも、それが通るのは、小さな子供の頃だけです。 では、大人になったらどうなるのか? 周りを守るのが当たり前で、周りに与える事だけが当たり前になるのか? 違いますね。 大人になっても「当たり前」に出来る事なんて一つもありません。 大人になれば、周りに与えてあげる事、周りから与えてもらう事に「気付く」事が出来るんです。 子供と大人の違いはその程度くらいのものでしょうか。 今、あなたが守っている小さな命に、あなた自身が守られている事を忘れてはいけません。 今、あなたが愛を与えている小さな命に、あなた自身が愛を与えてもらっている事を見落としてはいけません。 あなたが今置かれている全ての状況に満足出来ないでいる原因は、ずっと先を見越したような気になっているせいです。 例え同じように見える事でも、答えが分かっている事なんて一つもないのですよ。 それを理解したような気になって、今すべき事を意味のない事とするのは、あまり賢い選択とは言えませんね。 長いトンネルはいつか抜けるものです。 しかし、それは周りの状況が変わる事によって起こる変化ではないのです。 例え、今までと何も変わらない同じ風景の中にいても、穏やかに空気が吸えるようになるのは、あなたが先の事ではなく、今現在、実際に自分がそこにいると言う実感、責任を持った時ではないでしょうか。 さて、「幸せ」と思える事は、その目に見える事だけでは無いと言う事に、あなたは気付く事が出来るでしょうか。
その他の回答 (4)
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
質問者さまの環境はどうすることもできませんので、「息苦しい」ということだけの体験談だけにします。 小生も時々息苦しくなる時があります。健康診断で病的でないことは判っています。ただ体質的に心拍数が普通の人より遅い(55-60回/分)らしく、そのため緊張すると息を止めるので苦しくなるようです。急に立ち上がると脳貧血もあります。 そんな時は当然ですが深呼吸をします。また、登山用の酸素缶を使ったりしますが、実際の効果は不明です。平地では空気に充分酸素は含まれているはずですから。ただプラセボ効果(気分的なもの)を期待しています。 自分の場合、運動=テニスをすると安静時の息苦しさが軽減されます。運動で心拍数もあがり、酸素がとりこまれるからだろうと思います。 また軽いパニック障害でその為に息苦しいこともあります。そんな時の為に精神安定剤(商品名「デパス」)を処方してもらっています。これは小生には効果があり、寝る前に服用するとよく眠れます。 このサイトでは(医者でもないのに)医療的なアドバイスは禁止されていますので、敢えて体験談として書き込みしてみましたが、他の方のアドバイス同様、内科などでまずは健康診断を受けることが第一だと思います。健康上異常なしでしたら、心療内科を受診すれば改善すると思います。 気を楽に・・・^^
お礼
私の場合、不安からくるため緊張状態が続いているのだと思います。 胸が苦しいというのは、不安感が大きいからです 気が付くと息が止まっています。 心療内科のほうがよさそうな気がします。もう少し様子を見て、あまりにも治らないようでしたら、相談に行きたいです。 少しは安定するかもしれません。 アドバイスありがとうございました。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
実際に息苦しさがあるのならば、内科か呼吸器科を受診しましょう。 そこで「異常なし」と言われたら、心療内科を受診してはいかがでしょうか? ご参考までに。
お礼
内科、呼吸器科というよりも、心療内科のほうが解決するかもしれませんね。 ありがとうございます。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 何か好きなことはありますか? 見てみたいこととか 追い詰めない方が良いですよ そこが壁だと思っても、意外にドアかもしれません 押してもだめなら引いてみろ、ぐらいの気持ちで
お礼
好きなこと、やってみたいこと、夢はあります。 徐々に始められたらいいと思います。 ありがとうございます。
そこは本当にドン底ですか?何もありませんか? 私には貴女が無い物ねだりしてるようにしか思えません。 仕事があるじゃないですか。家族がいるじゃないですか。子どもがいるじゃないですか。 仕事が無く明日の食べる物に困っている人もいますよ? 親にDVを受け辛い思いしてる子どももいますよ? 子どもを亡くし辛い思いをしている親もいますよ? どうして今手の中にあるものを幸せだと感じないのですか? そりゃ隣の芝生は青く見えますよ! 結婚も出産も離婚も貴女が選んで貴女がしたことです。 私からみたら貴女も十分幸せな部類に入りますよ。 ただそれでも辛い。と感じる気持ちもわかります。 別の角度から自分を見てみませんか? カウンセリングに行ってみるのも一つの手だし、趣味を見つけてみるのもいい。 ジムに通ってて汗をかいてみるのもいいし、休みの日に癒しを求めて山や川などの自然に触れてみるのもいい。 天気のいい日に5分だけ空を眺めてみるのもいいし、夜星を眺めるのもいいかもしれない。 新しい自分に出会えたとき今の辛い状況の出口が見つかるかもしれませんよ。
お礼
ありがとうございます。 ないものねだりですね。わかっているのですが、たまにすごく落ち込むことがあって、その時に質問のような気持ちがのしかかってきます。 仕事があるだけでも幸せ。子供がいることはとっても幸せ。 今日も子供に癒されました。でもとっても子育ては大変です。 そんな時、私も癒されたい、愛しあいされる関係でいたいと思うのです。 ですが、今はまず親子愛を大事にしなければいけませんね。 私はどちらかというと、愛される>愛する、なのかもしれません。 その考えを変えていかないといつまでも悩み続けるのかなと思っています。 何かを始めたくても、なかなか時間がとれないのは理由のひとつとして本当のことです。 ホッとできる時間を作らなければいけませんね。
お礼
>今、あなたが愛を与えている小さな命に、あなた自身が愛を与えてもらっている事を見落としてはいけません。 本当にそうですよね。 子供が手を繋いでくると幸せでした。 どうして、「私はこんなにいやなことばかりなんだろう」「なぜ周りは幸せそうなのに、どうしてなのか?」とばかり思ってしまいます。 それよりも笑うことを増やしたほうが突破できそうですが、うまくいきません。 長いトンネルは抜けるということを書いてくださり、少し気が落ち着きました。 いつなのかわかりませんが、穏やかな気持ちにまたなってみたいです。 ありがとうございます。