• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JR東海 リニア)

JR東海のリニアについて知りたい

このQ&Aのポイント
  • JR東海が建設するリニアの運賃・料金について知りたい。
  • 現行ののぞみ号と比べてリニアの運賃・料金はどうなるのか心配。
  • 東京~新大阪が1時間で2万円だとしても需要は多いのか疑問。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 料金以前に、経営が成り立つのかどうかが心配ですね。  JR東海は若干の運賃負担増で経営成立の見積もりを出していますが、その前提は、東海道新幹線が独占状態にあること。しかしながら、航空機の低価格化競争はその牙城を崩す可能性を持っています。  航空機の恐ろしいところは、本拠地を人件費の安い海外に置いて、日本に毎日「通勤」するといった営業形態が可能なこと。今のところ、こうした営業形態は規制により認められていませんが、規制緩和の流れでこれが可能になると、正規運賃で成田~関空が4000円、キャンペーン運賃なら2000円から、といった価格破壊が起こりうる可能性があります。空港アクセスの時間を考えればのぞみ有利ですが、「多少遅くても安い航空機のほうが」という利用者が大量に飛行機に流出、新幹線も運賃値下げをすることとなり、4600億円の営業キャッシュフロー(現金収入から費用を引いた残りですね)も大幅減、という事になっている可能性があります。  そういった無茶苦茶な状況でリニアが開業すると、正規運賃10000円、キャンペーン運賃5000円(高くしても急ぎたいほんの少しの人間しか利用しない)、ただし経営は半年と持たず、国に支援を要求・・・なんていう感じの少し前のJALみたいな混沌とした状況が生まれるかもしれません。

noname#157839
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

正直なところ「運賃、料金」は白紙状態です。 正式なJR東海発表資料「超電導リニアによる中央新幹線の実現について」に、仮価格の一文がありましたのでご紹介します。 「仮に、」と前置きがありますが、算定根拠はあると推測されます。 「超電導リニアによる中央新幹線の実現について」 P22 便利になるので、運賃・料金はアップ。 (仮に、東京~名古屋+700円、東京~大阪+1,000円) http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000008050.pdf *ファイル形式はPDF それと、省エネだと言っても「東京~大阪間の電力料金が4万円」は、いくら何でも少なすぎ。 東京~大阪間の電気料金は1編成あたり約44万円です。 JR東海発表資料「中央新幹線」 P24 http://company.jr-central.co.jp/company/others/assessment/tokyo/_pdf/01.pdf *ファイル形式はPDF ・東京~大阪間の消費エネルギー(消費電力) (500km/h 平坦での列車消費電力 3.5万kW×加速・勾配考慮 約1.1)×(走行時間67分)/60分≒43.8MWh 仮に、電力会社から特別高圧電力(1kWh=10円)で購入した場合。 43.8MWh=43800kWh 43800kWh×10円=43万8000円/編成

noname#157839
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.3

>(建設費)÷(1年間の経常利益(現在)) >9兆÷4600億=19.5652174となって、 >19年と半年ぐらいで、建設費を回収するんですか? JRが新幹線と同程度の収益を見込んでいるなら計算上はそうなるでしょうね。 >東海道新幹線がリニアに置き換わっても、 >今と同じように経常利益4600億円を維持するのは、 >難しいんじゃないですか? >(新幹線に比べてリニアの方がコストがかかる) 正直言って、リニア新幹線の運用コストなんてどうにでもなります。 運転手が必要ない分だけ人件費が浮きますし、電気代(※)は新幹線の3倍って話ですが元々あまりかかっていませんからね。 問題は、今の価格設定だとLCCによってかなりの客を喰われるということ。 2010年時点では東京→大阪を2400円とか4000円なんて格安の航空便が出るなんて考えていなかったから"のぞみ"+1000円とか+400円なんて価格設定をしているのでしょう。 LCCに対抗するとしたら、東京→新大阪で5000~6000くらいにしないと厳しいんじゃないかな? ※新幹線の電気代は東京→新大阪で1万3千円くらい、リニアだと3倍くらいなので4万円くらい  これを乗客1人あたりに換算すると、新幹線の最大乗客数が1300人くらいなのでリニアも同じだとすれば1人あたり30円程度  乗車率が50%だとしても1人あたりの電気代は60円なので十分に利益が出せます

noname#157839
質問者

お礼

>問題は、今の価格設定だとですが、LCCによってかなりの客を喰われるということ。 だとしたら、今の東海道新幹線も乗客が取られそうで危ない、ってことですか? それについて疑問なんですが、 東京~名古屋、名古屋~大阪・山陽新幹線方面 などの途中駅間もlcc(航空)によって、 乗客を奪われるんですか?

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.1

>東京~新大阪の運賃・料金はいくらになりますかね? 2010年時点での話だと、東京→大阪で"のぞみ"+1000円、名古屋→大阪で"のぞみ"+400円の予定だとか。 >例えば東京~新大阪が1時間で2万円だとしても需要は、多いですかね? 2万円だと最初のうちは珍しさでそれなりに需要があるでしょうけど、そのうち他の交通手段に客を喰われるでしょうね。 ちなみに、2012年10月から運行開始予定のLCCだと東京→大阪が飛行機で2400円になるとか。 フライト時間も1時間ちょいですし、新幹線やリニアの客を大分喰われることになるでしょうね。

noname#157839
質問者

お礼

(建設費)÷(1年間の経常利益(現在)) 9兆÷4600億=19.5652174となって、 19年と半年ぐらいで、建設費を回収するんですか? 東海道新幹線がリニアに置き換わっても、 今と同じように経常利益4600億円を維持するのは、 難しいんじゃないですか? (新幹線に比べてリニアの方がコストがかかる)

関連するQ&A